北海道に来たら、行ってみたかった旭山動物園。
朝早く発つはずが、ホテルのIT環境が悪くて、
ブログをアップするのに手間取った。
で、9時過ぎに出発。
オロロンラインを南下して、留萌から深川を通って旭川に。
旅の疲れか、はたまた別の理由か、
10分も運転すると眠くなって交代ばかり。。

途中、「番屋」でソフトをふたりで一個食べ、
やっとお昼過ぎに旭山動物園に着いた。


園内は、動物たちが身近に見られるように工夫してある。
ペンギン物語
暑い中、元気に歩き回っているペンギンたち。
なにをしてても、ユーモラスで絵になる。















アザラシたちは思い思いの姿で爆睡中。




こちらも、お昼ね中のライオンとトラ


人気のオラウータン
高いところが好きなオラウータン。
自然の中では、一生を樹上ですごすそうだ。
単独行が基本だけど、母子は一緒に暮らす。






オスはひとり別のところに。

こちらのお猿は何をしてるのかな?

「働かざるもの食うべからず」。
箱の紐を引いて、エサを自分で手に入れてた。

旭山動物園は、ウワサどおり、
子どもだけでなく、おとなも楽しめる。
いつまで見てても飽きないが、
おなかも空いたので旭川ラーメン村へ。

ともちゃんは味噌ラーメンを、
わたしは『旭川ラーメンコンクール第一位」受賞の、
究極の塩ラーメンを食べた。
泊りは、札幌駅近くの「ホテルサンルート札幌」。


今日は夕食も、「ラーメン」だった。
旅のパートナー・ともちゃんの感想はこちらです。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。。
→『人気ブログランキング』
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。