想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

お散歩の開始

2023-11-12 21:17:44 | 日記
『秋の我が家』に到着後、初めてのお散歩に行ってきました。
いよいよ、こちらでの生活が…、お散歩も含めてスタートです。

昨年と同じ『我が家』ですから、お散歩コースも同じです。
ここは、琵琶湖から京都へ行ける山の中にあり、
大きな…、それでいて静かな住宅団地になっています。
少し古い町といいましょうか、そんな感じがするところです。

昨年と変わったところと言えば…、
昨年までは住んでおられた住宅が空き家になっていたり、
明らかに出入りが少なくなっているのがわかる住宅があったりして、
短いようで長い1年という年月を感じてしまいます。

寒気の影響で、全国的に寒くなっていますので、
このあたりに吹く風も、冷たく感じられました。
でも、山梨に比べますとまだまだ寒くはないわ…ということで、
七分袖のTシャツに薄手のウインドブレーカーが今日のお散歩着。
歩き始めるとすぐに体が温まってきますので、それで十分でした。

今日のお散歩の時の話題は、もっぱら昨日の試合のこと。
ファイターズの選手のことや活躍ぶり、プレイのあれこれなど、
ファイターズのこととなれば、尽きることがないと言ってもいいほどです。

また、対戦相手・パンサーズのことも話しました。
主人は、ファイターズの多くの選手の身長や体重、出身校などの他、
高校生の頃は野球部だった、サッカー部だったなど
かなり詳しく覚えていますが、対戦相手のそれらも覚えています。
ですから、余計に話題が尽きないのだと思っています。

〇〇君は、高校の時に出たボウルゲームでビッグプレイをしたよ。とか、
高校3年生ではキャプテンをしていたから…など、
どこまで知っているの?と感心してしまいます。

いろいろなこと(情報)を知っているということは、
試合で選手のプレイを見ていると、結びつけられるものが見えてきて
より楽しく観戦できるので素晴らしいと思います。

私にとっては、観るたびに楽しさが増すスポーツです。
また、ファイターズというチームの取り組みなどから学べるものも多いので、
このスポーツ…ファイターズの試合を観戦される人が増えればいいなと思っています。

思い返せば、今日のお散歩の間はずっとファイターズのことを話していたのでした。


 このあたりのお庭でよく見かけるコムラサキです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立命館戦 | トップ | 下見をしてきました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事