想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

濃霧でした。

2018-07-31 21:59:19 | 日記
今朝、宿泊しているホテルで目が覚めて、カーテンを開けましたら、なんと…、濃霧でした。
ほとんど、何も見えません。
目の前にあった五稜郭のタワーも…です。

どこにあったのか、大体の方向に向けて、
とりあえず、シャッターを押しました。

そういえば、北海道の天気予報では、
毎朝、多くの場所の濃霧注意報が出ています。
それは、北海道で暮らすようになった数年前から気付いています。

と言いますのも、同じ時間帯の山梨の天気予報では、
「この時間に、県内に注意報は出ていません。」ということがほとんどに対し、
北海道では、「網走、渡島、胆振、日髙、空知、檜山、十勝、後志…」など、
たくさんの地方があり、それらの地方に注意報が出ていない日はほとんどありません。
しかも、一つのみならず、濃霧、低温、強風、雷など、複数の時も多々あるのです。
中でも、欠かさずあるのが、濃霧注意報です。
周りが海で、高い山もあって…という、地形が影響しているのでしょうか。

今朝の函館、街中にあるホテルなのですが、素晴らしい(?)濃霧。
今までに何度か、函館に泊まったことがありますが、今日は特に濃い霧でした。

でも、気が付いてから2時間ほどで、何事もなかったかのようなお天気になっていました。

ニセコのこのあたりは森ですから、朝方には、やはり霧が出ることが多いのですが、
幻想的な感じがして、いい景色になります。
生活の影響があることはなく、そんな景色を楽しんでいます。


 とりあえず、シャッターを切ったのがこちら。


 その2時間後が、こちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏休み

2018-07-30 22:05:27 | 日記
昨日のティータイムに、主人が言いました。
「明日、お出掛けするよ。1泊するからね。」と。

いつものように、突然です。
でも、私も、「どこに行くの?」とは言いません。
それも、いつものように…です。

そして、今朝になって…、朝食を済ませ、
二人で手分けをしながら、まさに、阿吽の呼吸でお出掛け準備完了。
日帰りの時、1泊する時、それ以上の時、
それによって、準備するものが違いますが、そこは慣れたもの。

さあ、お出掛けの時間になり、車に乗り込みます。
その時点でも、行き先を知らない私ですが、出発です。

そこで、主人が、ETCカードを取り出しましたので、
行き先がわかりました。
ここでカードを入れるということは『函館』です。

俱知安は、今日も11時から30度を超えているようですし、
日本列島のみならず、北海道全体も、年々気温が上がって、暑くなっています。

そんな中、今日の函館は、30度を超えた時間帯がありませんので、
少し低めと言えるでしょうか。

私たちの旅は、たいていが、観光地を歩くということはありませんので、
たとえ暑い日でも大丈夫です。
せっかくの夏休みを、いつもとは違う場所で、いつものように過ごすのです。
それが、心地よくて、とても気に入っています。

今日の夕食は、函館の行きつけのお店『きくよ食堂 ベイエリア店』です。
今年は、北海道到着の日に行きましたので、この夏、2度目。
さすがに、ここ数年でも、2度は初めてです。
でも、「こんな年もあっていいわね。」

ホッケやホタテ、蟹汁、カキフライなど、
とても新鮮なものを、より美味しく食べられる工夫があって、
このお店が気に入っています。
因みに、カキは、道東の厚岸(あっけし)産で、今が旬なのです。
とても美味しかったです。

我が家のお仕事は、アメリカからの納品後に始めますので、
アメリカが日曜日に当たる月曜日がお休みになります。
今日は、ちょうどお休みですから、ゆっくりと過ごすことができました。

でも、主人は、往復の運転もしてくれるのですから、大変です。
主人にとっても、良い夏休みになっているかしら???

ありがとう、あなた。


 標高1,131mの活火山、北海道駒ヶ岳です。
 蝦夷駒ヶ岳(えぞこまがたけ)、渡島駒ヶ岳(おしまこまがたけ)とも呼ばれいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわスイーツ

2018-07-29 21:44:49 | 日記
糖質制限のスイーツを作り始めてから、もう3年を過ぎました。
でも、未だに、私が描いている『ふわふわのスポンジケーキ』が作れません。
何度も挑戦しているのですが、思うようにはできませんでした。

そこで、今日は、今までにはないレシピで作ってみました。
それでも、使う材料は同じようなものです。

糖質制限ということもありますし、
我が家にある手持ちの材料の中で、ということもあります。

今日は、平たく焼いて、それを層に重ねるケーキを作ろうと思い、
クッキングペーパーに生地を広げて、焼いてみました。

なんだか、ロールケーキと同じようだわ…と思いながらも、
粉類の割合や混ぜ方、油の使い方などを、
一応、少しアレンジをしたのです。

オーブンが焼きあがりを知らせてくれて、期待しながらオーブンから出したところ、
予想外に、クッキングペーパーにくっついていて、
ロールケーキにするにも難しいくらいです。

これは困ったわ…。

迷いに迷ったのですが、クッキングペーパーから外すとき、
やはり、生地に傷がついてしまい、ロールケーキしか考えられません。
止む無く、焼きあがった生地を半分に切り、
それぞれに、カカオマスで作ったチョコレートクリームを塗って、
それらを重ねてから、巻いてみました。

巻き終えても、まだ柔らかくて、ロール状のケーキを持つものたいへん。
でも、ティータイムまでの2時間ほど、冷蔵庫で冷やしてみましたら、
何とか食べられるほどの硬さ(?)になっていました。

糸を使って切り…、さあ、ティータイムです。

果たしてお味は…、芯にしたチョコレートクリームのお陰で、
一応、おいしいロールケーキになっていました。

何よりも、生地が、私が描く『ふわふわのスポンジケーキ』の食感に近づいていました。

糖質制限のスイーツは、小麦粉やお砂糖を使わないからでしょうか、
ふわふわのケーキ…となりますと、なかなか思うようにはできません。
でも、今日の作り方ですと、ちょっと近づいたような気がしています。
嬉しいです。
新たなチャレンジへのエネルギーになりました。


 チョコレートクリームたっぷりの、ちょっと贅沢なロールケーキです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の逆走?

2018-07-28 21:54:03 | 日記
台風12号は、静岡県の南東を、西に進んでいるそうですが、
台風が西に進むって、どういうこと??
台風の逆走ですね。

今までに、聞いたことがありません。
それもそのはず、
統計を取り始めた1951年以降、
日本列島を東から西に横断した台風はないそうですから。

年々、今までに経験がない…と言われるような異常気象による災害が
とても多くなってきたように思います。
今回の台風も、そんな異常気象の一つなのかもしれませんね。

経験がないだけに、不安が多くなってしまいます。
今、北海道に暮らしている私たちですが、
山梨の自宅を、コンドミニアムとしてお貸ししていますので、
今、入居しておられるご夫婦が、不安な時間を過ごしておられることを思いますと、
一日に何度も、台風の進路などを見てしまいます。

つい昨日までは、日本列島のあちこちが高温だったことで、
熱中症や熱帯夜による不眠などを心配したりしていましたが、
台風となりますと、命にかかわることもありますから、新たな心配があります。

台風の進路に住んでおられる人…、
特に、先日の豪雨で被災された地域や地震の被害に遭われた地域では、
その不安は、計り知れないものだと思います。

どうぞ、どうぞ、大きな被害がなく、通り過ぎてほしいと祈る思いです。


 一面、みごとな麦畑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつおオイル

2018-07-27 21:52:19 | 日記
NHKで先日放送された『がってん!』は、ちょっと面白そう…といいましょうか、
試してみようかしら…というテーマでした。

「手間なし!極ウマ!万能調味料を“パックのかつお節”でつくる 」というもの。

『かつおパック』を使い、オイル、お酒、バター、アイスを作ります。
私が関心を持ったのは、オイルです。

がってん情報では、320種以上ともいわれるかつお節の香り成分のうち、
ほとんどは油に溶けやすい「脂溶性」という性質を持っているらしく、
油によって、多くの香り成分が溶け込むことで、料理のコクが増すと考えられるとのこと。

番組では、たいていのご家庭にあるのではないかと言われた『かつおパック』ですが、
我が家は、その、たいていのご家庭…ではないらしく、
かつおパックはありませんでしたので、
番組を見た後で買ってきました。

今日、それを使って、かつおオイルを作ることにしました。

  油・・・適量
  かつお節・・・適量
  ※香りの強いごま油やオリーブオイルより、菜種油や米油がオススメです。

[作り方]
  1.パックのかつお節を、もんで細かくする
  2.普段使っている油の中に入れる
  3.置いておくほどおいしくなる(1か月間は常温保存可能)

ということで、我が家で使っている油を使い、レシピ通りに作ったのです。

そして、そのオイルを、さっそく使ってみました。
今日は、副菜として、豚のバラ肉に、モヤシとエノキと巻き、
他の調味料は使わず、かつおオイルで炒めるだけ…。

作りたてのオイルを使いましたので、どれだけコクが増したのか、
今日はあまりわかりませんでしたが、それなりに美味しくいただくことができました。
明日以降を楽しみにしたいと思っています。


 種なしピーマンがあるなんて、初めて知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする