想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

忙しい日

2024-06-22 21:21:33 | 日記
明日は、忙しい日になりそうです。

朝5時10分から、シアトルマリナーズの試合があるらしく、
主人はその観戦をするそうです。
私は漢字の勉強をするため、4時半には起きていますので、
主人を起こしてあげればいいということです。

マリナーズは、私には強いチームとは思えません。
あまり打たない(?打てない)チームのように思えるのです。
でも、今も西地区の首位ですから、打たなくても勝っているのです。
主人からは、ピッチャーが良いとは聞いていますが、
もう少し打てるといいのに…と思っています。

明日が忙しいのは、その試合の途中からです。
国際アメリカンフットボール連盟(IFAF)が主催するアメリカンフットボールの
U20(20歳以下)世界選手権の大会があるのです。
私たちが応援している関西学院ファイターズからは、10人の選手が選ばれ、
カナダでの試合に出場します。
オフェンスコーチとして、ファイターズの監督も参加です。

インターネット配信で観戦できるのですが、朝の7時からということで、
5時10分からの野球も試合途中でしょうから、忙しい…のです。

しかも(?)、朝食時間にも重なります。
「観戦しながら食べましょう。」ということにしていますので、
私は、7時過ぎから食べられるように準備をするつもりです。

U20(20歳以下)世界選手権は、何年に1度かあるのですが、
前回は、コロナの影響で開催できなかったのです。
そのため、久しぶりの大会ということもあって、楽しみにしているのです。
8か国のチームによるノックアウト方式、上下2回戦制(各チーム3試合ずつ)
ということになっていますが、私にはよくわかりません。
でも、試合を観ることができることは嬉しいことです。

若い選手たちが、外国の選手たちとの交流や試合を通して
多くのことを学んでくることができるといいですね。

更に、ファイターズの高等部の試合もあるのです。
やがてはファイターズに入部するかもしれないので、
ファイターズのフアンの人にとっては、見逃せない試合のひとつです。

そして、もう一つ忙しいこと。
それは、主人のお仕事です。
お客さんへの納品があるのですが、大きなお仕事でしたので、
納品も簡単ではない、と思います。
でも、マリナーズやファイターズの選手たちに、
良い試合を観せてもらえることができれば、
元気百倍…?でお仕事にも力が入ることでしょう。

みなさん、頑張って下さいね。


 お散歩の時の空。
 鱗雲の中に、ヒョロ~ンとした飛行機雲。
 雨が降る前は、飛行機雲が消えにくいと言います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする