想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

早朝散歩で出会うのは

2024-07-31 20:25:10 | 日記
暑い日が続くため、7月になってからは、日課としているお散歩は
朝の5時半過ぎから出掛けています。

昨年の夏、北海道で暮らしている時にも暑い日が多くなり、
5時半過ぎにスタートするようになりました。
北海道での早朝散歩は、怖がりの私にとっては不安がありました。
熊です。
比較的近い場所で熊の出没があったとのニュースを聞いていましたし、
熊は早朝などに行動することが多いとも聞いていました。
もしも出会ったらどうしたらいいの??
そんな不安がいつもありました。

それに比べますと、ここ山梨では大丈夫…。
とは言えないかもしれませんが、北海道に比べますと
出没したという情報はほとんどありません。

5時半過ぎですと、約1時間のお散歩コースで出会う人があります。
日中の暑さを考えて、早朝のお散歩をする人もあるのですね。
健康を考えてのお散歩ですから、熱中症になる可能性がある状況は
可能な限り避けなければいけません。
このあたりですと、5時半過ぎは20度を超える程度ですから、
気持ちよく歩くことができます。

山梨での早朝散歩では、熊…ではなく、犬に出会います。
ラブラドールレトリーバーの『リラちゃん』です。
昨年の9月、北海道から山梨に帰ってからの早朝散歩で、
このリラちゃんに出会うようになりました。

飼い主さんはご高齢の男性で、姿勢が良く、物静かな感じの紳士です。
昨年も何度かお会いしたのですが、言葉数がとても少なくて
ご自分から話されることはありません。

でも、こちらが質問することには答えてくださいますが、
言葉数が少ないのですから、一問一答という感じ。

ワンちゃんは何というお名前ですか?
「リラです。」

他にも何かお尋ねしたのですが、思い出せないほどです。
とにかく、「はい」「そうです。」くらいで、
あとは穏やかな笑顔…という感じです。

それでも、私たちが見えると、少し遠くからでも
「おはようございます。」とご自分の方から言ってくださいます。
リラちゃんも私たちをわかっているらしく、近付いてきますので
座って撫でてやるのですが、「じゃあまたね。」と立ち上がりますと、
男性は、「ありがとうございました。」とお礼を言われるのです。

ご家庭で、ご家族やリラちゃんとどんな暮らしをしておられるのかを
見せていただいているようです。
きっと、お互いを思いやり、お互いの気持ちを大切にしながら、
静かに過ごしておられるのでしょうね。

明日のお散歩でも、お会いできることでしょう。


 今年4月に撮った『リラ』の花です。
 花言葉:思い出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の勉強

2024-07-30 20:22:47 | 日記
私は2年ほど前から漢字の勉強をしていますが、
主人もまた、いろいろと勉強をしています。
決して若くはない主人ですが、自分を向上させることができれば…と
勉強の励んでいます。

その主人の勉強時間はいろいろなのですが、
集中しなければできない勉強の時は、私がシャワーをしている時間や、
朝食や夕食を作るために1階に下りている時間などにしているようです。

私がいても構わない場合は、「今からするからね。」と言ってくれますので、
おしゃべりの私もさすがに静かにしています。

そして今日は、それらの勉強の進捗状況の確認も兼ねて、
試験形式での勉強をすることになりました。
本試験の前には1週間に1度くらいの割合でするのですが、
今は、本試験までに期間がありますので、1か月に1度のペースのようです。

漢字の勉強をしている私は、1年に2度ほど検定を受けるのですが、
主人もまた、時々試験を受けながら勉強を重ねているのです。
我が家でしている試験形式とは、本試験の方法に基づいているのです。
さすがに、準備の(を大切にしている)主人。
私には主人のようなことはできませんが、主人のそれに協力することはできます。

…ということで、主人は2階のオフィスで試験に挑みますので、
私はその時間、1階に下りて過ごします。
今日はお仕事がありましたので、それを持って下に下り、
私が担当する部分を終えました。

そんな時、漢字の勉強をすることもあるのですが、
主人の試験が終わるまで、お仕事を終えた時点で30分を切っていましたので、
今日は、スイーツを作ることにしました。
漢字の勉強は、さすがに少し時間をかけてじっくりとしたいからです。

それに、今の時期のスイーツはアイスですから簡単に作ることができます。
今日は、チョコレートアイスとお抹茶アイスの2種類を作ったのですが
片付けを含めて30分もかからずにできました。

片付けが終わった頃、タイミングよく試験を終えた主人が2階から
下りてきてくれました。
下に持って降りていた私のパソコンやお仕事に使ったものなどを
2階に持って上がってくれましたので、助かりました。
ありがとう、あなた。
そして、試験、お疲れさまでした。


 ドクダミの花は、実家にも咲いていました。
 名前にドク…と付いていますが無毒で、生薬としては十薬(じゅうやく)とも言います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検定結果

2024-07-29 21:21:44 | 日記
「バイクの音がするね。」
夕方の5時になろうという時間に、主人が言いました。

『バイク…と言えば郵便配達さん…?でも、そんなはずはないわ。』

と言いますのも、我が家への配達時間は午後3時頃までになっているようです。
ですから、夕方の5時ともなれば、郵便配達さんとは思えません。

私たちは2階にいたのですが、ブラインドの隙間から下を見ますと、
やはり郵便配達さんです。

その時、ふと思ったのは、『もしかすると来たのかしら??』ということ。

私が漢字検定を受けたのは、6月16日でした。
結果は、約40日後に送られてくることになっていましたので、
『今日は届くかしら?』と思っていたのです。

ところが3時を過ぎても郵便受けには何も入っていません。
明日になるのかしら?と思っていたのですが、
5時に届けてくださったのが、その検定結果だったのです。

郵便受けから取り出す時、ふと頭を過りました。
いつもの時間ではなくて5時に届くということは、どういうことかしら?
もしかすると、良い結果ではないので(?)、どこかに誤送されていたのかしら?
それとも、思わぬ良い結果だったので焦らそうと思って遅い時間に…?

そんな、いい加減なことを考えながらも、郵便受けから取り出しました。
今までの検定結果が届いた時は、私がすぐに封を切り結果を見ていました。
でも今日は、封筒をそのまま2階に持って上がり、
主人に、「検定結果が届いたわ。」と伝えてから封を切りました。

「先に見る?」と私が尋ねますと、
「あなたの検定結果だから、あなたが先に見なさい。」と主人。

それはそうねと、見ることにしました。
すぐに結果を見ることが躊躇われたのは、今回の目標としていた点数に
少し届いていないかもしれないという感じがしていたからです。

でも、結果は目標点数を僅かながら…とはいえ超えていました。
ちょっと安心しましたし、ちょっと嬉しくもあって、
主人に見てもらいました。

「目標にしていた点数よりも良いじゃあないの。おめでとう。」

主人にそう言ってもらえて、やはり嬉しい気持ちでした。
また、「あれだけ頑張っていたんだから…良かったね。」とも言ってもらいました。

あれだけ頑張っていた…というほどではなかったかもしれませんが、
主人にはそう思えていたのかもしれません。
ともかく、結果としては納得しています。

次の検定も、目標にしている点数がありますので、
明日からは、そこに向かって勉強をしようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウバユリ開花の経過報告

2024-07-28 20:28:21 | 日記
先日のブログ『可愛そうに…と思う花たち』で書いたウバユリ。

花が咲いたら、ブログでご紹介を…ということでしたが、
実は、あのブログを書いた2日後に切られていました。

このあたりでは、道の草刈りを1年に2~3回することが多く、
その場所でも草刈りが行われ、草として刈り取られていたのです。

その日、いつものようにお散歩に出掛けました。
いつものようにあのウバユリのところまで辿り着いたのですが、
『あれっ?たしか、この場所だったんだけれど…。』とキョロキョロと
あたりを見回してしまいました。

そして気が付きました。
草刈りで、切り取られているわ…。
ガ~ンという感じです。


 ここにあったのです。

止むを得ませんので、他の場所のウバユリを観察することにしました。
それもとても大きくて、私の身長を越える高さに成長しています。
小柄な私ではありますが、そこまで大きくなるウバユリは、
そう多くはありません。


 これが、新しく観察をしているウバユリです。

いつになったら咲くのかしら…と思うほど、なかなか開かなかったウバユリですが、
ここのところ、少しずつ動きがみられるようになりました。
花が咲く…という感じではありませんが、
咲く準備のためでしょうか、蕾がほぐれてきました。


 ほぐれ始めてきました。

まるで、クローンなの?と思うほど、あちこちで見かけるウバユリのすべてが
蕾状態でしたが、いまや、それらのすべてがほぐれ始めているのです。


 これは、違う場所のウバウリです。

私たちのお散歩コースは、6km弱。
その距離を、ぐるりと円を描くように歩いていますので、
単純に考えますと、半径1kmの範囲内…
そこで目にするウバユリは、同じように蕾がほぐれ始めているという感じです。
そんなことを考えていると面白いですね。

華が開いたら、またご紹介しますが、
今日の段階では、ほぐれ始めているウバユリの写真を
何枚か載せておくことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌汁の具材

2024-07-27 21:21:30 | 日記
糖質制限をしている我が家では、ご飯、パン、麺類などの主食を食べません。
それでも、主人が好きなこともありますので、お味噌汁は毎日作っています。
お味噌汁と言えば、朝ごはんの時に…というイメージですが、
我が家でお味噌汁を食べるのは、いつも夕食の時です。

お味噌汁の具材はいろいろですが、たいていが2種類。
ナスやキャベツ、白菜、ホウレンソウの時は薄揚げか厚揚げを使っています。
そして、お豆腐の時はワカメや薄揚げを使いますので、3種類になります。
時々、なめこも使いますが、その時はワカメか薄揚げのどちらかを外しています。

糖質制限をしていますと、糖質が多い玉ねぎやジャガイモ、サツマイモ、
カボチャなどは使わなくなりました。
また、私の体には合わないということで、私が大根を食べません。
ですから、大根のお味噌汁もしなくなりました。

それでも、お豆腐やナス、キャベツ、白菜、ホウレンソウなどに
ワカメ、薄揚げ、厚揚げ、なめこなどを使っていれば、ほぼ1週間困らないはずです。
…なのですが、最近は暑い日が多く、
冷奴を副菜として食べることが多くなりました。

冷奴の日にお豆腐のお味噌汁では、あまりにも…です。

そこで、お味噌汁の食材って、他に何があるのかしら?と考えてみました。

私が子供の頃は、あさりやシジミのお味噌汁を食べることがありましたが、
今、貝類を買うことがなくなりました。

ズッキーニを使う…というのもあるようです。
ワカメと一緒に使うとおいしい…とか。
でも、主人はたぶん、あまり好まないと思います。

ズッキーニを使うくらいならば…、
「今のままで十分だよ。いろいろな種類を作ってくれているよ。」というはずです。

主人のそんな言葉が聞こえてきそうです。
今のままで…いいのかな~と、ここまで書いた今は思っています。


 ソフトな食感の薄揚げが好きなのですが、
 意外になことに、山梨以外ではあまり一般的ではないようです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする