
木場駅4番出口から永代通りを西へ。
汐見橋を渡った次の信号を南下し、東富橋を渡った先にある天然酵母ぱん屋。
オーナーと店長の姓の頭文字「たか」「たま」と、パンに必要な「こむぎ」を取って名付けたのだそう。
油分をあまり感じない生地で色白でふっくりしており、全体的にうっすらとした焼き色。
あこ酵母使用しているらしい。
ふわッとはしてなく、重量はあるけれど、重くない。
焼き直してもグ~ッ
。
一押しはクロワッサン↓

『今日食べる分だけを買うことができる幸せ』を味あわせて貰った、最初のパン屋さんです。
久し振りの訪問でしたが、クロワッサンが売切でがっくり
。
*季節のデニッシュ(ブルーベリー)

*ベーコンフランス

(2014.02.07)
------------------------------------------------------------------------
季節のデンッシュ(マンゴー)

*季節のデニッシュ(栗)

*ベーコンフランス

*季節のあんパン(栗)

*メロンぱん
*ウインナーの小舟

*マルゲリータ

*チョコクロワッサン

*リンゴのデニッシュ

*クロッカン

*お焼き 切り干し大根

*ハチミツフレンチトースト

*季節のデニッシュ(マンゴー)

*玉ネギのデニッシュ

*シナモンシュガートースト

*ブルーベリーデニッシュ

*焼きカレーパン

*レーズンぱん&くるみぱん

*クランベリーノア

*あんデニッシュ

*ナンカリー・・・薄焼きパン ドライカレー乗せ

*クリームパン

*焼きサンド・・・しめじ、タマネギ、ベーコン、チーズ入り
汐見橋を渡った次の信号を南下し、東富橋を渡った先にある天然酵母ぱん屋。
オーナーと店長の姓の頭文字「たか」「たま」と、パンに必要な「こむぎ」を取って名付けたのだそう。
油分をあまり感じない生地で色白でふっくりしており、全体的にうっすらとした焼き色。
あこ酵母使用しているらしい。
ふわッとはしてなく、重量はあるけれど、重くない。
焼き直してもグ~ッ

一押しはクロワッサン↓

『今日食べる分だけを買うことができる幸せ』を味あわせて貰った、最初のパン屋さんです。
久し振りの訪問でしたが、クロワッサンが売切でがっくり

*季節のデニッシュ(ブルーベリー)

*ベーコンフランス

(2014.02.07)
------------------------------------------------------------------------
季節のデンッシュ(マンゴー)

*季節のデニッシュ(栗)

*ベーコンフランス

*季節のあんパン(栗)

*メロンぱん

*ウインナーの小舟

*マルゲリータ

*チョコクロワッサン

*リンゴのデニッシュ

*クロッカン

*お焼き 切り干し大根

*ハチミツフレンチトースト

*季節のデニッシュ(マンゴー)

*玉ネギのデニッシュ

*シナモンシュガートースト

*ブルーベリーデニッシュ

*焼きカレーパン

*レーズンぱん&くるみぱん

*クランベリーノア

*あんデニッシュ

*ナンカリー・・・薄焼きパン ドライカレー乗せ

*クリームパン

*焼きサンド・・・しめじ、タマネギ、ベーコン、チーズ入り
