備忘録

サビオラ

2015-09-28 22:48:15 | 栄・矢場町・大須
看板も何もありません。
カウンターは無く、テーブル席のみ。
1人で伺うには躊躇しそうな間取りですが、そこはS氏の腕の為せる技。ゆったり楽しく時を過ごせます。
以前はスペインのイメージが強かったのですが、最近はどちらでもありません。
私がふらふらとお邪魔して良いのだろうか・・・と思うのですが、受け入れて下さるので嬉しく思います。
1人でお邪魔することが大半ですが、見知った方と遭遇する事もあり、それはそれで楽しい。
ワインは勿論、チーズ、こだわりパンも美味しい、ほんとに不思議な処です

久しぶりにお邪魔したところ、最近はワインではなく日本酒が多くなってきたとのこと。
私はワインをいただいたので、俄かには信じ難いところですが・・・
   (2015.09.28)
--------------------------
 〈2014.7月〉
久しぶりの訪問。
今回はT氏もご一緒してくださいました。
6周年を迎えられたとのこと、早いものです

 〈2013.12月〉
今年最後の訪問。
急でしたが、タイミング良くカフェ利用をできました。
珈琲&カヌレでほッとひと息。
次回はちゃんとお邪魔したい。

 〈2013.6月〉
名古屋へ来た時の定番コース。
今晩はT氏が駆けつけて下さり、ロッテやFC岐阜の話題で大盛り上がり。
一度、観戦に行かねば!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
場所を教えてください。 (名古屋の鈴木)
2012-03-24 18:40:42
始めまして。鈴木と申します。
質問コメントですみません。
こちらの記事のお店の場所を教えていただけないでしょうか?
アトリエ・ビサを探しておりまして、こちらのブログを見つけました。
もしかして、上記のお店がそうではないかと思っています。
移転されてから全く手がかりがなく、さびしい思いをしています。
どうか宜しくお願いします。
返信する
Unknown (M)
2012-04-21 10:03:46
お察しの通りでございます。
しかし、以前とは営業スタイルを変えておられます。
お客様は馴染みの方とそのお連れ様だけで、顔が見える範囲に限っていらっしゃるようです。
その為、このページ上で場所を公開することはご容赦いただきたく存じます。
また、私自身が鈴木様を存じ上げず、S氏との関係も分かりかねますので、私がお教えしてよいか?の判断も致しかねます。
ご期待に添えず、申し訳ございません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。