1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

青森県の吹雪による交通関連情報

2009-02-21 | 青森
■三沢空港
 強風による天候不良のため条件付の運行となる。
 午前7時55分羽田発 三沢午前9時15分着
 ※この便が三沢に到着できない場合は、午前9時55分三沢発の便は欠航と
 なる。

■フェリー関連
 道南フェリーは欠航中だが徐々に不定期運行になり、またトラック乗用車共に
 キャンセル待ち

 シルバーフェリー八戸は遅れが出るかも知れないが出港の予定
 17時30分の便は法定検査のため運休

■道路情報
 国道394号線 青森市城ヶ倉から黒石市沖揚平までは全面通行止め
 青森市田代十和田線-青森市八甲田温泉から青森市田代十文字は午前7時半
 から通行止め
 国道394号線 青森市田代十文字から十和田市やちまでも午前7時半から
 通行止め

RAB青森放送 午前9時3分現在

サハリンで行われたLNG工場完成式によせて

2009-02-21 | ラジオ
サハリンでは18日、資源開発事業サハリン2の枠内で建設された、ロシア
初となるLNG・液化天然ガス工場の完成式が行われた。
式典にはメドヴェージェフ大統領、麻生首相、イギリス王室のアンドリュー
王子、オランダの経済相が出席した。

これに関してロシアの声の特派員は次の様にリポートしている。
式典終了後メドヴェージェフ大統領は、ユジノサハリンスクの行政府で企業
代表団と会談したなかでLNG工場も稼動した。こうした計画の成功は国内
企業、外国企業が新たな石油ガスプロジェクトを進め、シベリア極東その他
の地域での新プロジェクトを開始する後押しとなるだろうと述べた。
さらにロシアに豊富なのは、エネルギー資源だけではない。近い将来我々
は新たな巨大プロジェクトの商人となるだろうとも語っている。
続いてメドヴェージェフ大統領は、次の様に発言している。
「LNG工場の稼動によってサハリンでは、歴史の新たな1ページが開かれた。
我々は地域発展の重大な資源を作るのと同時に、大変重大なビジネスを作
り出した。
この様な大規模な事業は(?)によって、全ての国の経済にとって、特に私達に
とって重要なものだ。我国の東方政策の新たな方向性と言える。
プロジェクトによって国産エネルギーの生産量が増加し、エネルギービジネス
を多角化することを願っている。
その上で私達のエネルギー資源が新しい市場に、全く新しい技術的可能性に
開かれることを期待している」
メドヴェージェフ大統領はこの様に発言している。
大統領はさらにLNGの輸出国となった事に関して、LNG輸出15ヶ国に加わった
だけで無いことを望むと語った。

工場本格稼動後は年間950万トン以上生産し、世界シェアは5%に達する。
またLNGはすでに数十年先までも供給契約が結ばれており、大統領も数十年
先までを見越した本格的な事業だと語った。
現在は金融危機の真っ只中にあるが、メドヴェージェフ大統領はこれに付いて、
この時期の稼動は一種象徴的なものだ。
難しい(?)を含め、我々はパートナー達と共に様々な条件下で働く用意があるこ
とを示すシグナルであり、やがて去っていく危機の中で、生産は続き好ましい商
業関係の長期的な基盤を築き続けるのだというシグナルであると語っている。

さらに大統領はLNG工場の稼動はロシア、日本、イギリス、オランダによる効果
的な取組みの良い例だ。政府レベルでも商業レベルでも(?)で、国が付いてこな
ければ実現はなかっただろうし、企業の積極的な活動がなくても駄目だったろう
と語った。
その上で出資元のロイヤル・ダッチ/シェル、三井物産、三菱商事、ガスプロム及
びサハリンエナジーのプロジェクトを通じて継続した協力に謝意を表し、今日我々
が目にしたのは共同作業の賜物であることを強調した。

(?)は聴き取れず

サハリン大陸棚石油・ガス開発と環境保全

村上 隆
北海道大学図書刊行会


このアイテムの詳細を見る

2月19日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル

国際鯨テー

2009-02-20 | ラジオ
サハリンに生息するコククジラの群の一部が、カムチャッカに向かって移動
しているとされている。
世界自然保護基金のロシア支部の専門家らは、その原因は生き物の生活
を脅かすような、一連の石油天然ガスの計画がサハリンで実行されている
ことだとの見方を表している。

カムチャッカ沿岸には白イルカ、イエツバメ、北極鯨、ザトウクジラ、ヒゲクジ
ラそしてコククジラが生息しているが、専門家によればカムチャッカに向かっ
ているのは、成熟に達したコククジラのみだとされている。

サハリン大陸棚北東部の禁猟区は、こども鯨の授乳場所として残っている。
世界自然保護基金の代表者らはカムチャッカ地域では、これらの生き物の
平穏で豊かな暮らしが比較的保たれているとの見方を示している。
現在までにコククジラの移動はすでに4回確認されており、これに関連して研
究者らは出来るだけ早急に、コククジラのモニタリングを開始するよう求めて
いる。

2月19日は国際鯨テーとなっている。国際鯨デーは鯨が大量に処分された事
件から200年後の、1986年に国際捕鯨委員会が捕鯨禁止を決めた際に制定
された。

よくわかるクジラ論争―捕鯨の未来をひらく
(ベルソーブックス)


小松 正之,日本水産学会
成山堂書店


このアイテムの詳細を見る

2月19日放送 ロシアの声・ニュース

金融危機によるロシア・中国間の貿易の停滞

2009-02-20 | ラジオ
ロシアと中国間の貿易が、世界的な金融危機のために停滞した。
そして世界の経済問題が深刻化するにつれ、この否定的な影響が益々
大きくなっている。
この様にロシアの在中国通商代表が、新華社通信のインタビューに応
じて答えた。この話題に付いてロシアの声の評論委員は、次の様にコ
メントしている。
ここ数年間ロシアと中国は経済成長率の点で、世界で主要な立場を占
めてきた。
しかしながら現在の金融危機が世界的なものと呼ばれるだけあって、金
融危機はロシアと中国を含めた、全ての国家の経済状態に影響を及ぼ
している。

ロシア科学アカデミー極東研究所次長で、中国経済社会研究所所長は、
ロシアの声からのインタビューに応じそのなかで、金融危機がロシアにも
中国にも悪影響を及ぼしたとして、次の様に述べている。
「中国では金融危機の結果、先ず株式市場での株価の下落、繊維製品
などの輸出の大幅な減少、労働力の削減という形が現れた。
一方ロシアも金融危機の後遺症は、かなり深刻なものとなった。
これは原油価格の下落によるものだ。何故ならロシアでは原油価格がGD
Pの成長率を大きく左右するからだ」
ロシア科学アカデミー極東研究所次長で、中国経済社会研究所所長は、こ
の様に述べている。

ロシアと中国の貿易の成長率が低迷した原因は数多くある。
在中国通商代表が新華社通信のインタビューのなかで指摘したように、ロ
シアから中国への輸出品の中で原油、(?)、肥料、木材及び製材の価格が
低下した。
ところがこうした商品は、中国はロシアで買占めを行う品目の中で大部分を
占めているのだ。
昨年のロシア・中国間の貿易高が前年比18%増であったのに対し、2年前は
対前年比44%以上の増加であったことからも、世界的な金融危機が露中貿
易の成長率に如何に影響を与えているかが判る。

しかしながらこれに反した楽観的な予測もある。
例えば通商代表がインタビューの中で、今年下半期の状況は改善される可
能性があると発言したことが注目される。
昨年ロシアと中国は相互貿易の構図を変えることで、肯定的な成果を上げる
事が出来た。
このことを裏付けているのが、ロシアから中国へ輸出した商業用の電気機器、
工作機械が若干増加したということだ。
通商代表は来年2010年、ロシア・中国間の貿易高を600億ドルから800億ドル
程増加させる目的は達成されるだろうとの見方を示している。

(?)は聴き取れず

本当にヤバイ!中国経済―バブル崩壊の先に
潜む双頭の蛇

三橋 貴明

彩図社


このアイテムの詳細を見る

2月13日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル