goo blog サービス終了のお知らせ 

まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

押し花教室&京のランチ「ベトナムフレンチ:XUAN」

2011年06月01日 | グルメ・お土産

昨日、恒例の押し花教室へ行ってきました。教室の前に錦市場でお買いものをしてから行きました。買ったものは・・・キウイに、レモン・・・今回の押し花教室ではフルーツを押しました。こんなものも、押せるんですね~。レモンの良い香りが心地よいです~。その他には、押し花のコースターを作りました。(^^)

Imgp2375 Imgp2353

その後、お昼ご飯を食べようと、四条通り周辺をぶらぶら~。京都らしい、細い入口の先にあるベトナム料理店を見つけました。「XUAN スアン」さんです。「XUAN」とは、ベトナム語で「春」の事だそうです。

Imgp2372 Imgp2370_2

スアンランチセット(1,260円)をいただきました。春巻き、野菜ソムリエのサラダ、フォー(お粥も選べます)がセットされています。春巻きは、生春巻きと揚春巻きがついています。

Imgp2369 Imgp2355

野菜たっぷりのサラダがおいしかったです。フォーの具は、鶏、海老、チャーシュー、牛肉から選べます。チャーシューが自家製でお勧めとのことで、チャーシューのフォーをいただきました。どのメニューもヘルシーで、とってもおいしかったです。

Imgp2359 Imgp2363

ベトナムコーヒー(ランチに追加で300円)もいただきました。練乳が沈んでいて、混ぜていただきます。なんだか懐かしい感じの味でした。

Imgp2366 Imgp2368

中庭を眺めながらゆったりランチ~おいしかったです。 

【追記】2014年2月に確認:閉店して和食のお店になっていました。4月に北白川に移転オープンするようです。

ベトナムフレンチXUAN  http://xuan.jp/