■雨よけハウスと今日の作業 2014年11月11日
うちには、雨よけハウスが2棟あり、
↓ これは、その片方で、今は、チャレンジ(ブロッコリー)を中心に
混植している。
その他には、一番手前に人参(写真ナシ)を、次に種採り用のバジル、
ティーマディラーパ、スティックシュンギク、イタリアンパセリ等々…。
スティックシュンギクは、生長点を残して摘んで食べているので、
下の方にも春菊が伸びている。
久々の、チーマディラーパは、春先に菜花を食べるのが楽しみだ。
ブロッコリーは、まだ頂花蕾が全く見えず。(^^ゞ
来春になるだろう。
※今日の作業①
2棟の雨よけハウスに挟まれた、外の幅の狭い畝で育てているディル。
この草を取り、土寄せをし、ゴミ汁液肥の希釈液をかけた。
他の作物にも、水遣りの代わりにゴミ汁液肥をかけた。
大根を抜いて、薪ストーブの上でおでん。(*^_^*)
第一弾大根は、残り2本のみ。赤大根もあと2本。
柚子を採ったが、スス病か?
まともな綺麗な柚子が少ない。(-_-;)
いつも予防は何もしないので、年々状態が悪くなり、
柚子の葉っぱや枝が、全体的に煤けたようになっている。
※作業② 追記
昨日耕した畝に、兵庫絹莢、ガーデンレタスミックス、岡山サラダ菜、
味美菜を種蒔き。
注)ゴミ汁液肥とは、台所で出る残渣と土アップとボカシを密閉容器に交互に入れ溜め、
暫く置き、発酵させ、抽出した液体のこと。
抽出した残りの残渣も、堆肥として畑に埋め込んでいる。
また、残渣は乾燥器で乾燥させて乾燥残渣も作り、肥料として使用している。
うちには、雨よけハウスが2棟あり、
↓ これは、その片方で、今は、チャレンジ(ブロッコリー)を中心に
混植している。
その他には、一番手前に人参(写真ナシ)を、次に種採り用のバジル、
ティーマディラーパ、スティックシュンギク、イタリアンパセリ等々…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
スティックシュンギクは、生長点を残して摘んで食べているので、
下の方にも春菊が伸びている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
久々の、チーマディラーパは、春先に菜花を食べるのが楽しみだ。
ブロッコリーは、まだ頂花蕾が全く見えず。(^^ゞ
来春になるだろう。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※今日の作業①
2棟の雨よけハウスに挟まれた、外の幅の狭い畝で育てているディル。
この草を取り、土寄せをし、ゴミ汁液肥の希釈液をかけた。
他の作物にも、水遣りの代わりにゴミ汁液肥をかけた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大根を抜いて、薪ストーブの上でおでん。(*^_^*)
第一弾大根は、残り2本のみ。赤大根もあと2本。
柚子を採ったが、スス病か?
まともな綺麗な柚子が少ない。(-_-;)
いつも予防は何もしないので、年々状態が悪くなり、
柚子の葉っぱや枝が、全体的に煤けたようになっている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※作業② 追記
昨日耕した畝に、兵庫絹莢、ガーデンレタスミックス、岡山サラダ菜、
味美菜を種蒔き。
注)ゴミ汁液肥とは、台所で出る残渣と土アップとボカシを密閉容器に交互に入れ溜め、
暫く置き、発酵させ、抽出した液体のこと。
抽出した残りの残渣も、堆肥として畑に埋め込んでいる。
また、残渣は乾燥器で乾燥させて乾燥残渣も作り、肥料として使用している。