【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

before after

2021年08月14日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2021年8月14日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



雨は降ったりやんだり、夕方には避難指示が出たが、

天気図を見て、取り敢えず自宅待機とすることに。


小康状態なので、町内の方も誰一人避難している人がいないが

本当は避難した方がいいのかもしれないね。


避難所が近いので、ゴリがチョイと覗いてみたら、

一家族に1テントが用意されていたらしい。

来ていたのは他の地区の方 3家族のみ。(^^;)


コロナ対策らしいね。





雨天では、あまりしない方がよさそうだが、

雨よけハウスの中の 茄子の剪定を行った。


2株ほどしかけての写真だが、

before





after





ぶら下がっていた長緑と味しらかわは採ったが、

当分茄子が食べられないね。(-_-;)



雨よけハウスのパプリカは結構イイ

2021年08月09日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2021年8月9日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。




今朝採った 雨よけハウスのカラーピーマン。

小さいのは ぱぷ丸〇〇、大きいのは 〇〇ホルン。

浜ニュークリーム、浜クロピー。


高温になりすぎる京黒山のハウスの中と違い、

雨よけハウスの中の方は、結構まともなものが採れる。(*^-^*)





雨よけハウスの中の様子を暫く撮っていなかったので

採った後に撮影。(^^;)





↓ これはもう逆の畝の茄子。

そろそろ切り戻さなくては。





茄子の畝の端に植えた唐辛子。





松葉茶完成。


干した松葉を野菜乾燥器にかけて

粉砕して熱湯で淹れて飲むと、松の香りそのもの。(^^;)


長寿の秘薬と思えば 不味くはない。


身体の中の毒素を出してくれるらしいし、

認知症の予防にもなるらしい??







茄子の採り方

2021年07月12日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2021年7月12日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。




接ぎ木苗の庄屋大長茄子。

今年は、例年になく茄子の調子がよさそう。(*^-^*)


待てば、40cmほどまで育つようだ。





自分で蒔いた 自根苗の長緑も、いつもより育ちがよさそう。


今までも、落ち葉マルチの時の茄子はよく育つので、

「茄子には落ち葉マルチを!」と、記録しておこう。





ぱぷ丸オレンジが色づき始めた。(*^-^*)





ぱぷ丸レッドも。





庄屋大長茄子2本と、千両ナス1本。

側枝に生る茄子は、下の脇芽を残して上の葉っぱごと採る。





去年描いた 茄子の採り方のポンチ絵を

再度アップしておこう。





※おまけ


山の菓子クルミが、去年よりも少し大きく感じるが???

秋のお楽しみ。(*^-^*)






茄子・パプリカはまあまあ

2021年06月25日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2021年6月25日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。




一番果を採り、何本か順番待ちの千両ナス。(^^;)

今日、二番果を採った。





一番果、二番果を採り、順番待ちの大長茄子。





去年は、ぱぷ丸という小ぶりのパプリカを栽培したが、

大きなパプリカも欲しいので、古い種を蒔き栽培している。


レッドホルンとイエローホルン。

色づく前の実をピーマン代わりに食している。


沢山の実が着いている 右の枝が折れていたが

枝を吊り下げて持ち上げたので、修復できるかどうか?


明日のお楽しみ。(^^;)





こっちは、去年も栽培したぱぷ丸。

イエロー、オレンジ、レッドの3色。



その向こうに、浜クロピーと浜クリームもある。





千両ナス、甘とう美人、だいぶん形になってきた茗荷、

スイスチャード、株張わかな。


他にも、きゅうりやズッキーニなどなど。





作業は、雨よけハウスの中とブラックベリーの区域一部の草取り。


午後から、ゴリはスマイルキッズボランティアに、

私は半年ぶりに美容院にカットに行ってスッキリ!!(*^-^*)





雨よけハウス➀

2021年06月11日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■ 2021年6月11日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



雨よけハウス➀の中の様子。





買った苗の大長茄子と千両ナスに実が着いている。

一番果なので早めに採らないとね!


長緑と味しらかわはまだまだ。


茄子

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/8bf2f29c254380f118180f9dd3a13387.jpg?919449



レッドホルン、イエローホルン、浜ニュークリーム、浜クロピー。

他にも、ぱぷ丸レッド、ぱぷ丸イエロー、ぱぷ丸オレンジなどもあり。


パプリカ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ディルの花とシード。


ディル

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


色づいていないが、レッドホルンとイエローホルンと浜ニュークリームを

ピーマンの代わりに採っていただく。


今年は、普通のピーマンを植えなかった。









建屋の屋根と樋(とい)を仕上げた。

屋根には、ガリバリュウム鋼板の波板を使用。











茄子に斜め支柱

2020年06月16日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2020年6月16日


今日は、京黒山のハウスの中の茄子に支柱を立てかけた。


左の列のパプリカは、伸びてきたら紐支柱で吊り下げようかと考えている。





黄緑色の茄子の長緑。

小ぶりだが、初めの2~3本は早めに採って…。





中長茄子。





ぱぷ丸レッドか?イエローか?オレンジか?

これら、枝の分かれ目の狭いところの実は色づく前に摘果した。





浜ニュークリームも摘果。





↓ 全部ハウスの中で採った野菜。


ブロッコリーの側花蕾も少しあった。

トウモロコシのしあわせコーンは今季初。(*^-^*)





ズッキーニ、今日は2本。






京黒山のハウスとあともろもろ

2020年05月07日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2020年5月7日


京黒山のハウス。





↓ トウ立ち寸前のサラダ大根を全撤去。





撤去後は、人参がよく育つだろう!





サラダ大根。





牛蒡の並びのおしん大根はもう少し放置。





序に、4月27日に定植した パプリカや茄子を点検!

虫被害に遭っていないかな?と。


先ずは、左の畝の奥から。



ぱぷ丸オレンジ。

カマキリ見っけ!





ぱぷ丸イエロー。





ぱぷ丸レッド。

ナナホシテントウムシ、君頑張ってるね!





浜ニュークリーム。





浜クロピー。





伊勢ピーマン。





次の畝は、↓ 奥から甘とう美人と茄子の畝。





大長茄子。





中長茄子。





長緑。





味しらかわ。





カレーなインド。

ここにもナナホシ君!(*^-^*)


今のところ、益虫たちが頑張ってくれているようで

安心だ!





一番奥の アロイトマト。





ハウスの外のキウイの棚。





キウイの蕾。

開花はまだだった。(^^;)





右から2畝目のパセリを所々撤去して、

他の野菜を定植しようかと…。


直根性のパセリは、植え替えには向かないと思うが、

ハウスの外の空き地に3株ほど移植してみた。(^^;)



↓ これは家に持ち帰り。





ゴリは帰りの榾木置き場で椎茸を、

私は蕗を摘んで持ち帰った。





午後からは、草取りをした。

興津早生みかんと紅八朔の落ち葉マルチをしたのは5月1日。





紅八朔は購入時根っこが伸びておらず心配していたら

落葉してしまい、全く育っている様子が無かったので、

保証期間ではあるし、交換して植え付け直した。

これが上手く育つ保証もないが、しばらく様子見。





興津早生みかんの方は、花が咲き始めたが、

ちょっと目を離すとカイガラムシがついているので、

ショッチュウ取り除いている。





コリンキーにも落ち葉マルチを。





コリンキーとコリンキーの間に植え付けた

株張わかなと味美菜が、少し大きくなった様子。(*^-^*)








鉢植えのカラーピーマンほか

2019年08月04日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2019年8月4日


イエローホルン。





レッドホルン。





浜ニュークリーム。





浜クロピー。





四角豆が3個ほどやっと。





味しらかわ。





三段で乾燥させたサンマルツァーノ。

場所によって乾燥しすぎて黒っぽいのは苦みあり。(^^;)


位置を変えるか、乾いたものから取り出さないと。





今日の茗荷はお裾分け。





神田四葉胡瓜。