【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

採れたて野菜ほかいろいろ

2011年07月31日 | 畑作業全般
■採れたて野菜ほかいろいろ 2011年7月31日


晴れの日が続くので、大きなトマトがとても美味しく2人で丸かじりの日々…。

と言っていたら、昨日の午後にはザーと何回かに分けて雨も降り、雨にも感謝するのだった。

そして、今日も数分間の夕立があった。


そんな呑気な事が言ってられないくらいの集中豪雨が、新潟福島周辺でったり…。

今年は、大自然の下で、人間の無力さを感じずにはいられない年だ。


そんな中、自然の恵みをたっぷりといただき、

こんなに立派なトマトを戴けることに、心より感謝しているこの頃…。


いろんな野菜がたくさんたくさん!!


大型福寿 2011年7月31日 採れたて野菜 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


去年栽培した、レッドオーレという中玉トマトのこぼれ種から発芽した数株も、

他のトマトに遅れて、最近色づき始めた。


えっ?こんなに甘かったかなぁ??てくらい甘い品種だったようだ。


草取りをしている時に、茗荷区域を探ってみると、少しだけあったので、(*^_^*)

お昼に、簡単散し寿司に入れてみた。


こぼれ種から生えたレッドオーレ 2011年7月31日 茗荷 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


そうそう、花オクラの花を摘んでしまったら、茎は順に腐っていくが、

花を摘まずに種にしたところの茎は、青々としてその役目を最後まで全うしているようだ。

面白いね!


花オクラ 2011年7月31日 花オクラ 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





美しい打木赤皮甘栗南瓜

2011年07月31日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■打木赤皮甘栗南瓜 2011年7月31日


もう少しかな?の打木赤皮甘栗南瓜が数個。


6月半ばに人工授粉したものは、たぶん着果しておらず、

これはその後にミツバチがきて受粉したものだろう?

という事は、そろそろ1月が経つ頃だと思うので、

そのオレンジ色の濃いものは、採ってもいい頃かも?


打木赤皮甘栗南瓜 2011年7月31日 打木赤皮甘栗南瓜 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


吊るし栽培なので、実に傷が無くとても美しい!!


打木赤皮甘栗南瓜 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





珍しい黄色の人参

2011年07月31日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■ゴールドラビット(黄色の人参) 2011年7月31日


またまた珍しい種を見つけて注文し、届いたので早速種蒔きをした。

黄色い人参!


以前、abu71_nominさんのところで拝見して以来ずっと気になっていたのよね。

直ぐに影響される らいおん○なのじゃぁ~。(笑)


ゴールドラビット(黄色の人参) 2011年7月31日 ゴールドラビット(黄色の人参) 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


蒔いた場所は、先日 Dr.カロテン5 を蒔いた畝の続きで、

これだけの種蒔きグッズ(灰ミネラルも)を携えて、夕方畑に向かった。


黒マルチに穴を開けたところに、灰ミネラルを入れて混ぜ込んだ後で、

平らに均して種を蒔く。


この種はペレットではないので、種の数は気持ち多めに…。

篩で土を被せ、上から少し抑えて不織布を被せて、水遣りをしたところで、

丁度雨が降って来た。(ほんの数分)


昨日に引き続き、今日も適度にありがたい雨だった。


ゴールドラビット(黄色の人参) 2011年7月31日 ゴールドラビット(黄色の人参) 2011年7月31日 ゴールドラビット(黄色の人参) 2011年7月31日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




今日の作業いろいろ

2011年07月30日 | 畑作業全般
■今日の作業 2011年7月30日


先日、やっと定植した紫莢ささげの登り網を設置。

狭い所に植えたものだと反省。


しかも、第二弾ズッキーニとの間には、青紫蘇が沢山生え、

足の踏み場の無いくらい茂っているので、これも撤去しなくては!


紫莢ささげ 2011年7月30日 紫莢ささげ 2011年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


撤去と云えば、第一弾ズッキーニ3株を撤去した。

3方向に伸びたゴールドトスカ1株だけは、小さいながら綺麗な実が着いていたので、

それが大きくなるまでと、また往生際の悪いらいおん○なのだ。(-_-;)


撤去したグリーントスカには、これだけの実が着いていたが、

ボコボコしているし、とても不味そうに見える。

勿体ないので、いいところだけ切って使った。


1株だけ残したズッキーニ 2011年7月30日 ズッキーニの撤去 2011年7月30日 グリーントスカ 2011年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


他にも、草取りや虫捕りなど、いつもの作業。

勿論、花オクラもまだまだ咲き続け、今朝は79輪摘んだ。

もう直ぐ1月になるかな?5時起き。(-_-;)




おまけの、白茄子の下町美人さん、本当に美人さん!!2本目!

でもどうして下町なのかな??


下町美人 2011年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






要するにラッキョウ

2011年07月30日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■エシャロットの栽培 2011年7月30日


日本でエシャレットの商品名で販売されているほとんどの物が、

生食用に軟白栽培されたラッキョウ(Allium bakeri)なので、

買ってきた、↓ このエシャロットもラッキョウである。


我が家に、ずっと前からあったラッキョウが、

いつの間にか草に埋もれて消滅してしまったので、


お洒落な名前のエシャロットを購入し、若採りで食べる事にしようと思う。


エシャロット 2011年7月30日 エシャロット 2011年7月30日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今日植えようと草取りなど頑張ったが、

時々降る雨に阻まれ、そこまでに至らず、

また後日という事になった。





直ぐに調子に乗るらいおん○(^^ゞ

2011年07月29日 | 畑作業全般
■花オクラの朝は早い 2011年7月29日


早いと言いつつ、夜明けの時間が少しずつ遅くなり、

今朝は、5時半くらいに花オクラを摘みに畑に出た。


西の空を見上げるとこんな感じ。

この時間は、まだ涼しく感じられる。


でも、蚊は飛んでいるので完全装備で…。


花オクラ 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今朝の花オクラの数60輪(累計 889輪)。

まだまだ続きそうよ!(^_^;)


花オクラ 2011年7月29日 花オクラ 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


それが終わったら、虫捕り…。

今年、例年より多く感じるのは、カメムシで、今朝のローカルニュースでも、

岡山県にカメムシ注意報が出たとの事。どおりで多いと思った。


特に多いのが、↓ このストロベリートマト(ほうずきトマト)で、

毎日捕っても捕っても、毎日同じように這っている。

相当美味しいのだろう?


ピーマンや茄子も、同様に這っているので、粘着テープ補殺作戦と水没作戦を駆使している。


ストロベリートマト 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


また、水遣りもしながら、特に鉢やプランター栽培のものには、

ライカー提督さんよりご指導いただいて以来、特に念入りに、

葉裏よりシャワーで葉水もぶっかけている。


それが功を奏してか?尻腐れも止まった様子で、(*^_^*)

イエローホルン(黄色のピーマン)も、綺麗に色づき始めた。


イエローホルン 2011年7月29日 イエローホルン 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ふふっ。

今朝も沢山採ったので、調子に乗って…。(^^ゞ


朝のひと仕事を終え、仕事に行くと…。


採れたて野菜 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


3キロほどもある、ジャンボな 『 打木赤皮甘栗南瓜 』 を持ってきた人が約1名。(@_@;)

差し上げた苗から、こんなのが出来たと…。


比較のために、私のコリンキーと並べて記念撮影!(笑)


打木赤皮甘栗南瓜とコリンキー 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






気を取り直して・シャキットでデコきゅう

2011年07月29日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■シャキットでデコきゅう 2011年7月29日


koloさんより、↓ この様なコメントを頂いた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デコきゅうのピンは、「引き抜く」のではなく、

「引きはがす」とうまく取れますよ。

ここに写真あります。(← クリック)

意味がわからなかったらごめんなさい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうか…。

↓ そう云うことか??


デコきゅう 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


分かりやすいホームページをご紹介頂いたので、

気を取り直して、この通りにデコきゅうをセットしてみることにした。(*^_^*)


先ずは、装着できそうなきゅうりを選んで、花を摘み取る。

(そうそう 花が着いたままだと 中が蒸してカビる事もあるという事だったね!)


シャキットでデコきゅう 2011年7月29日 シャキットでデコきゅうの前に摘花 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


きゅうりにセットしたら、外れないようにビニールタイで留めて、

念の為麻ひもを回して、他の支柱に留めた。


シャキットの花を摘花して… 2011年7月29日 デコきゅう装着 2011年7月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


しっかり記憶しておき、太りすぎないように、時々確かめないとね!


シャキットでデコきゅう 2011年7月29日


引きはがすのが楽しみ!(*^_^*)/

koloさん、ありがとうございました。m(__)m




気付いたら黄色い花ばっか

2011年07月28日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■ 2011年7月28日


第二弾ズッキーニの実が着き始めた。

窮屈そうだが、もう暫く網を被っててもらう事にしよう。


土の上に撒いた 赤っぽいものは、発酵米糠。

撒いたまま、土を被せていない。(-_-;)


第二弾ズッキーニ 2011年7月28日 第二弾ズッキーニ 2011年7月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


コリンキーの授粉は今や全く必要ナシ!

日本ミツバチさんが、5時過ぎにはセッセと働いてくれるのでありがとう!


最近、葉っぱが 少しうどんこ病っぽい。

また、下葉は黄変し始めた。


コリンキー 2011年7月28日 コリンキー 2011年7月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


あちこちの畑で咲いているマリーゴールドと、

可愛いウィンターコスモスの花、うちには やっぱり黄色の花が多い。


マリーゴールド 2011年7月28日 ウィンターコスモス 2011年7月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


恒例、採れたて野菜でお遊び~♪

チョッとお疲れ気味の顔になったかな?(^^ゞ


採れたて野菜 2011年7月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


プランターに植えた安納芋は、こんなもんかな?

どうしたらいいのだろう?

下に垂らす?蔓切りをする?


安納芋 2011年7月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


時々熟れるブルーベリー。


黒く色づいたら、直ぐに採っていたが、

ガクの部分が、しっかりピンとハリがあるようでは、

まだ熟し切っていないらしい。



色づき、暫く待ってから採ったら、とても甘くて美味しくなっていた。


ブルーベリー 2011年7月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






今朝の畑とビックリズッキーニ

2011年07月27日 | 畑作業全般
■今朝の畑の様子 2011年7月27日


コリンキーは、登り網に引っ掛かるとこんな変てこな形に育つ。(^_^;)

ゴールドトスカ(ズッキーニ)は、緑混じりの種アリアリ。

白茄子の下町美人は、1本だけ初物!どうやって食べようかな~?

大型福寿は勿論丸かじり、シシリアンルージュは、昨日のと一緒にソース作り。

ショコラは、どうしてか?採ったら実割れがする。おかしいな?

シャキットは、1本だけ星形デコきゅうに…。

これは、お隣のRちゃんが、水泳大会にお弁当持ちで行くと言うので、

『 飾ってね! 』 と…。喜んでくれたかな?

わー、もしかしてキュウリが嫌いだったかも?(^_^;)

2本は、デコきゅうせずに普通にチクチクきゅうりで、やっぱり自然がいい!


ゴーヤは、とても小振りだが、大きくならない品種のようで、

早めに採って…。

ない方にどうぞ~!


採れたて野菜 2011年7月27日 節成中長ゴーヤー 2011年7月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


黄色い食用菊の十五夜は、何とか綺麗に咲くが、

もってのほかと金唐松は、花芽が病気の様子で、不調!

ストチュウ等、自然活性剤を散布したが、持ち直すかどうか?


食用菊って、サッと湯がいて酢のものに加えたら、

食感もいいし、美味しいね!!


十五夜 2011年7月27日 もってのほか 2011年7月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ウインクビーン(シカクマメ)は、最初に花が咲いて以降、

なかなか実が着かないと思っていたが、やっと見つけた小さな実。


写真を見て気付いた、後ろに潜むカミキリムシ、オマエが花を噛み切っていたのか?


シカクマメ 2011年7月27日 シカクマメ 2011年7月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


アブラゼミの抜け殻?

そんなところで羽化して、不安定じゃなかったのかなあ?


あぶら蝉の抜け殻 2011年7月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


おまけの ズッキーニのゴールドトスカ。


花が咲かないのできっと受粉していないし、冷蔵庫の中には まだあるし、

葉がしげり踏み入られないし、飽きたし(^_^;) 見向きもしなかったら、

汚いジャンボズッキーニに育っていた。(-_-;)

といいつつ、昨日はこんなもの…。


こうなったらもう食べられないやー。


ゴールドトスカ 2011年7月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


もうひとつおまけ。

まだまだ続きそうな花オクラ摘みと、種採り進行中!


花摘みをした後に、こんなに沢山の花芽。

明日も5時起き、休めそうにないなぁ。


花オクラの種採り 2011年7月27日 花オクラ 2011年7月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )







トマトの蔓おろしを

2011年07月26日 | トマト・プチトマト
■トマトの蔓おろし 2011年7月26日


コリンキーは、吊るし栽培なので凄く綺麗な実で惚れ惚れ~!


インゲンは今一つ!


甘とう美人には、カメムシがうじゃうじゃ這っているが、

毎日補殺に励んでいたら、何とか大きな実が採れ始めた。(*^_^*)


ショコラが実割れで、桃太郎ゴールドが双子ちゃん!


ハワイアントマトが、やっと房採りできた。


サラ2本、デコきゅうに装着したシャキットが2本、

シャキットは、プラスティックの型枠から非常に外れ難く、

いつもはゴリに頼んでやってもらうが、帰宅が夕食作りに間に合わず、

大汗を掻きながら、プライヤーで力任せに、やっと外れた。(-_-;)

使い難いったら…。


採れたて野菜 2011年7月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


クックゴールドやティオクックを採ったら、やっと蔓おろしができた。

左のティオクックは、おろすと云うより、縦に「の」の字にぐるっと回した。

これで、天井に閊えていた上部が少し下ろせてスッキリ!


蔓おろし 2011年7月26日 蔓おろし 2011年7月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


こんな事を素手でしたら、手は真っ黒!!(@_@;)

済みません、お見苦しくて。(-_-;)

1回、白いハンドソープで洗っただけでは、汚れは全く落ちず、

次に持ちだすのは、爪の間まで洗えると云う、こんなもの。


汚れ 2011年7月26日 汚れ洗い 2011年7月26日 汚れ落としたわし 2011年7月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


これでも落ちず、4回位繰り返し洗い、やっと落ちたかな???

まだだぁ~。(-_-;)


汚れ洗い 2011年7月26日 汚れ洗い 2011年7月26日 綺麗になりました 2011年7月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )