【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

大根の柿漬け

2008年11月30日 | 畑作業全般
■大根の柿漬け 2008年11月30日



大根と柿が、両方ある時期にしか味わえない、大根の柿漬け。

大根は、そのままでも、小さく切っても4つ切りでも6つ切りでも、

好きな大きさに切って、重石をして塩漬けする。


水が上がったら、その水を捨て、大根の中によく熟した柿を入れ、重石を乗せる。



↓ これが、熟した柿を入れたところ。



大根の柿漬け 2008年11月30日



また、水が出るので、柿と水を捨て、再度同じ様に柿を入れて漬ける。

3回くらい同様に繰り返し、食べてみて、美味しくなっていれば出来上がり。


今回は、大根を少し小さめに切って漬けてみた。




柿の産地の方に教えて頂き、

何度か作ってみたけど、これは意外とイケル!


富有柿や次郎柿が、食べきれないくらいあって困っている方、

いらっしゃいませんか?


是非試してみて下さい!



最初に作った時(昨年12月)の記録は


↓ こちら★印をクリック♪


手順① ⇒


手順② ⇒ ★★


手順③ ⇒ ★★★


手順④ ⇒ ★★★★


手順⑤ ⇒ ★★★★★





今日もたくさんUPしています。 




絹はだかぶ・ころ愛大根

2008年11月30日 | 大根・二十日大根・かぶら
□絹はだかぶ・ころ愛大根(種蒔き10月7日)


今年最終栽培の大根と蕪になるか?



■絹はだかぶ 2008年11月30日(種蒔き10月7日)



絹はだかぶは、小~中型の蕪と袋に書いていた。


第一弾の絹はだかぶは、ゆったりと植えた為、

大蕪に育ってしまい、耐病聖護院かぶ(大蕪)より大きく育ってしまったので、


第二弾の絹はだかぶは、あまり間引かず、少し狭目に育ててみようと思う。



絹はだかぶ 2008年11月30日



■ころ愛 2008年11月30日(種蒔き10月7日)



第二弾ころ愛は、少ししか無いので、出来れば間引かず、

これが全部育ってくれればと思うが、狭すぎるだろうな~。

ころあいが難しい。



ころ愛 2008年11月30日



■間引き菜 2008年11月30日



少しだけ間引いて、お浸しを作って食べよう。



おろ抜き 2008年11月30日



間引き菜だけでなく、大根も蕪も美味しかった~。



今日の 【 採れたてメニュー 】 は、← こちらクリック♪




椎茸の原木を伐採

2008年11月30日 | 椎茸・きのこ類
■椎茸の原木の伐採 2008年11月30日



今日は、助っ人を頼み、椎茸の原木を伐採した。


『 今日は行楽日和じゃなあ~ 』 と助っ人のおっちゃんが、

残念そうに言った。



こんなにいいお天気なんだもんね。



椎茸の原木の伐採現場 2008年11月30日


去年は、12月も終わり頃に伐採したので、

枝には葉っぱが残っていなかったけど、

今年は、まだこんなに残っていて綺麗。



原木の枝 2008年11月30日



伐採の様子 ↓ 画像がぶれぶれだけど、どうぞご覧ください。








切り倒した原木は、こうしてこのまま来春まで乾かす。




切り倒した椎茸の原木 2008年11月30日


いただき物のこんにゃく芋

2008年11月29日 | 畑作業全般

■蒟蒻芋 2008年11月29日



今日は、夫の従姉が栽培している蒟蒻芋を紹介!

この大きさになるまで、5年も掛かるらしい…。



蒟蒻芋 2008年11月29日


今朝、蒟蒻の作り方を、従姉の家で習ってきて、

お土産にこれだけ頂いてきた。

材料も時間も、きっちり はかって作れば失敗がないとの事…。


蒟蒻の作り方は、 ← こちらクリック♪


歯ごたえも丁度いい、美味しい蒟蒻の出来上がり~。





可愛い人参

2008年11月29日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■人参 2008年11月29日


赤い方の人参は、プランターの金時人参で、

オレンジの方は、畑の黒田五寸陽彩人参。



プランターでは、去年も、洋人参を栽培して大丈夫だったし、

人参の栽培は、プランターでも容易に出来るということ。



黒田五寸陽彩人参の方は、大き目でもだいたい13cmほどで、

5寸まではない。4寸チョイってとこか?



人参 2008年11月29日



小さな人参も、切り方や飾り付け方に工夫すれば、

可愛いので、重宝している。



椎茸の赤ちゃん

2008年11月28日 | 椎茸・きのこ類

■椎茸 2008年11月28日



またこのホダ木1本だけに、椎茸が生え始めている。

最初は、こんなに小さいのよ。


分るかしら?

指の先ぐらい。



椎茸 2008年11月28日



こっちの方が分りやすいかな?

見落としの開いてしまった椎茸が1本あったので、

チョッと並べて記念撮影~。(笑)



椎茸 2008年11月28日



他は、どこを探しても生えていない。

springさんとこは如何ですか?




珍しく朝採り

2008年11月28日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2008年11月28日



耐病総太り大根・耐病聖護院かぶ・黒田五寸陽彩人参・中葉春菊。


メニューが決まっていないのに、今日は珍しく朝採り。



採れたて野菜 2008年11月28日



この種類の大根は、【 総太り 】 という本来の姿を見ずして、


小さな内から順に食べてしまった。


気づくとあと2本しかない。




これより美味しい 【 ころ愛 】 があるから、まあいいか~。


いつも大根を作り過ぎる反省の下、少しずつ蒔いた、


その量が少なすぎたかも?




人参は、大小さまざま。


早く間引いたところほど、立派に大きく育っている。






ここには4種類の野菜が…

2008年11月28日 | 畑作業全般
■中葉春菊ほかいろいろ 2008年11月28日



一番手前、二列に生えている中葉春菊の間に、


少し遅れて、赤丸はつかと春菊を蒔き足している。


少し狭すぎたか?



まあいいっか~。せっせと折って食べよう!



中葉春菊 2008年11月28日



その向こう側には、絹はだかぶを2列に、


一番向こう側には、ころ愛大根を2列に植えている。




今のところ、寒冷紗を被せているが、

もう少し寒くなったら、不織布に換えればいいかも?





リベンジ・スプラウト

2008年11月28日 | 畑作業全般

■スプラウト 2008年11月27日


5月に、こんなにたくさんのスプラウトの種を購入していた。


スプラウト 2008年11月27日


5月に蒔いた時には、水の管理がうまくいかず、

栽培を断念していた。


種も無駄に出来ないので、少しずつ蒔き、

管理しやすい職場に置く事にした。



スプラウト 2008年11月27日



うまくいくか?

乞うご期待!




レタスが巻いて一安心

2008年11月27日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■メルボルンMT(レタス) 2008年11月27日



この畝は、レタスを主体にチマサンチ・中生ルビーボール・わさび菜等と混植している。



レタス 2008年11月27日



他の畝にある、ここより少し早めに蒔いたものは、


巻かないで、トウ立ちしてしまうものが多い中、


この畝のレタスは、何とか順に巻き始めた。


↓ これはだいぶん巻いている。



レタス 2008年11月27日



↓ 巻きかけ。


よかった。



レタス 2008年11月27日



チマサンチは、もう大きくなりすぎ~。


早く食べなくっちゃ!


まだ他の場所にも、時期をずらした若い葉がたくさんある。



わさび菜も十分あるある。



チマサンチ・わさび菜 2008年11月27日



中生ルビーボールというレッドキャベツも、


少しずつ時期をずらして種蒔きをしているので、生長に差が出ている。


↓ これが、一番小さいもの。



レタス・ルビーボール・チマサンチ 2008年11月27日



中生ルビーボールは、10粒ずつ程数回に分けて種蒔きしたが、


発芽率が悪く、移植後も、夜盗虫か根切り虫にやられて、


半分以上消えた。




元気に残って、生長しているものは、正確に数えていないが、


全部で6~7個くらいか?




種袋にも、発芽率が悪いと記してあった。