【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

ジューンベリー

2021年03月31日 | 木・実
■2021年3月31日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



今日は最高気温が24度になった。


ガーデンに植えたジューンベリーの周りの畔シートの外側に

うちの栗山から持ち帰った石を置いた。


花壇縁取り用の少し長いレンガを使うつもりだったが、

綺麗な円形にならなかったので、石に変更。


3月27日以降、周りの土を埋め戻せていなかったので、

暑い中、土を篩でふるって雑草の根っこを取り除きながら

埋め戻したので、顔や腕は日焼けでヒリヒリ。


明日は筋肉痛の覚悟も要るだろう。(-_-;)





あちこちに自生している三つ葉が、

大きく育って食べ放題。(*^-^*)







昨日と今日定植した畝の様子

2021年03月30日 | 畑作業全般
■2021年3月30日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。


昨日、タイムリミットで植え付けできなかった菜々美(播種 3月11日)を

朝一で 同じ畝に定植した。





畝 全体の様子。

この後、突き当りの雑草とブルーベリーの畑の

草取りも行った。





昨日と今日定植した畝の様子を動画で記録。





植え付け&畑の様子

2021年03月29日 | 育苗
■2021年3月29日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



近くの小学校の桜。

黄砂がひどくて、空はどんより。





またまた瑞麟の側花蕾がよく育って!!(*^-^*)





少しお裾分け。





今日は、午前中に3種類のズッキーニ(播種 2月16日)

ゼルダネロ、オーラム、ゼルダオリーブ2本ずつ。









午後からは、栗美人を定植する予定の畝(定植穴をよけて)に

株張わかな(播種 2月16日)、カリフローレ(播種 2月16日)、

春波(播種 2月16日)、アーリーボール(播種 2月16日)を定植し、

写真は無いが、防虫網も被せた。







アンデス赤(植え付け 2月28日)の芽が出たので、黒マルチから

引っ張り出して救出した。






ジューンベリー

2021年03月27日 | 木・実
■2021年3月27日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



2016年に購入し小ぶりの鉢に植え付け、2019年3月に一度鉢上げし、

その後もずっと鉢植えで育てていたジューンベリーを

ガーデンに植え替えた。





底が抜けるタイプの鉢に植えていたので、

ブロックに底を打ち付けて引き抜いた。





植え替えは、3月上旬までに行う方がいいらしいが、

遅くなり、新芽も動き始めている。(^^;)


腐葉土と木の皮を原料にした堆肥を土に混ぜて植え付けた。

この後、もう少し土を盛った。





明日はまた雨が降りそう。

    



アブラー攻撃に対抗

2021年03月27日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■2021年3月日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



お多福豆に、いよいよアブラー攻撃が始まった。


少し前にも水没作戦に出たが、数日忙しくて放置したら…。





先っぽに密集しているじゃないの!





先ずは、水に落として捕獲した後で、

先端を切り飛ばした。





その後で、昨日も紹介した「重曹&小麦粉」を

茶漉しで振りかけた。


いつもは、灰を振っていたが、「重曹&小麦粉」だと死滅するとかしないとか??

試してみようかと。





京黒山のハウスの中、お多福豆の手前の

つぼみちゃんと鴨頭ねぎを採って持ち帰った。





白菜の菜花も少し。





おしん大根を間引いた。





結構綺麗に育っているが、

こっちには、茶色のアブラムシが少し見えたので、ガムテープで捕獲。






今日は、ビックリ請求書が届いた。(-_-;)


義父が、家庭菜園をしていた頃(15年以上前)に使用していた、

開封もしていないものも含めた農薬類をJAで処分してもらった

その請求書なのだが…。


17,325円也。💦







信じるか信じないか?それはあなた次第です(^^;)

2021年03月26日 | 畑作業全般
■2021年3月26日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。




↓ これは、キンリョウヘンという名前の東洋蘭で(←多分)

日本ミツバチがとても好む。





アップで見てみると、案外かわいい。

人の鼻では嗅ぎ分けられないが、ミツバチにはよくわかるのだろう。


切り花を外に出した途端に暖かい日には狂ったように集まる。

冬に逃去してしまったので、このキンリョウヘンが頼みの綱というわけ。



でも、このキンリョウヘンの鉢植えは友人からの借物。(^^;)

「切って使ったらいいからね!」と、言われているので、

2本切って待ち箱の横におそなえして、入居を期待している。





昨日は、ディーラー巡りで時間を費やした。

これからは、小さい車でいいよね!と言う話になり、

13年間乗ったレガシー(距離3万キロほど(^^;)しか乗っていない)と

さよならすることにし、新車を物色。


HUSTLERとXBEEとIMPREZAに試乗し、帰宅したので、

農作業は何一つ出来ていない。


今朝、あれこれ話し合い、ほぼ決めた。


何か新しいことをするのは、かなりのストレスがかかるが、

決まればスッキリ、今日は午後から水やりや ↓ 土のより分けなどを少し行った。

なかなか捗らず。(-_-;)





これは、花壇の周りに植えているチャイブで、

畑の小葱が太くなったので、代用で薬味でいただいている。





椎茸。





小麦粉と重曹を混ぜて、アブラムシにかけると

アブラムシが死ぬとの事。


信じるか信じないか?それはあなた次第です。(笑)


まあ、食品なので試してみることに。


お多福豆に また発生したので茶漉しでかけてみることに。





出して混ぜたが、外が薄暗くなったので

明日の朝に延期した。





スギナとの格闘が続く

2021年03月24日 | 畑作業全般
■2021年3月24日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



今日は、ひたすら穴掘りをし、

ひたすらスギナの取り除きを行った。


スギナは地道に、徹底的に手作業で取り除くしかないのかも?





簡易で作った通しを現地に持ってきた。





私がこの中に、スコップで土を入れたら、

ゴリがゆさゆさと揺する。





網に残ったスギナの根っこを外して、

石や大粒の土は畔シートの周りに落し入れる。


延々とこの作業を行なった。





これは殆どスギナの根っこ。(^^;)





少し頑張って分け、腐葉土や完熟堆肥を混ぜたら

いよいよジューンベリーを植え付けるのだ。





今日の採れたて野菜は、ブロッコリーの側花蕾と

四川児菜と、あとで採ってきた白葱も。






スギナは手ごわい

2021年03月23日 | 畑作業全般
■2021年3月23日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



黒マルチがポコポコし始め、

じゃが芋の芽が動き始めた様子。





そこで、盛り上がった部分のマルチを破り

芽を引っ張り出した。





土を入れ替え、防草シートを張っていたところに

植え付けを始めようかと、シートを少しめくってみたら

スギナがいっぱい生えていた。


取り除く土が少なかったのか?


スギナは防草シートなんか関係なく生えるらしい。(-_-;)

黒マルチを張っているからと安心してはいけないね。





土を運んで網で篩にかける事にした。







スギナの葉と太い根っこは、網にかかるので

分けて捨てればいいかも?と。


効果があるかどうか?

相当な時間と体力を消耗しそうだ。





植え付けるところを一ヶ所ずつ

丁寧にやっていくしかないかな?





採れたて野菜は、つぼみちゃんと椎茸、韮など。






追加で種蒔き

2021年03月22日 | 育苗
■2021年3月22日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



今日は追加で種蒔きをした。


どれも自家採種の種で、アロイトマト、黄色のミニトマト、

黄色の中玉トマトをポットに4粒ずつ。


セルトレイには1粒ずつ神田四葉胡瓜を。





カラフル人参の穴の回りの草取りと、間引きを行った。





1ヶ所 ほぼ2本に間引いた。





グリーンハウスの育苗庫の様子。

















トウ立ちし始めた日本ほうれん草も

勿体ないので、葉を千切ってまだまだ食べている。(^^;)






たまにはおかずの写真も(^^;)

2021年03月21日 | 畑作業全般
■2021年3月21日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



ティーマディラーパは、

今年は茎も長く育ち沢山の花芽が着くので

食べ放題!





チーマディラーパ、芽キャベツ、人参のソテーや

椎茸のバター焼き、鶏むね肉の塩麹焼きなど。


肉以外は採ってきた自家栽培野菜で簡単手抜きシンプル料理。





お彼岸の休日は農作業があまりできなかったので

明日からは、また頑張るよ!!