【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

まだまだバジルが美味しい!

2008年10月31日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2008年10月31日



今日は、三つ葉とバジルを採っただけ。

バジルも、脇芽がたくさん出いて、こぼれ種からも新芽も出てきて、

それはまだまだやわらかくて、十分食べられる。



採れたて野菜 2008年10月31日



冷凍にしているレッドシェフ(加熱用トマト)や吊るしている玉葱、

昨日採ったサクサク王子、人参、そしてまだぶら下っているゴーヤ、

干ししいたけなどを使っての、今夜のメニューは ↓ こちらクリック♪

『 採れたてメニュー 』




今年は、レッドシェフ(加熱用トマト)を栽培して、

たくさん冷凍しているから、今夜のメニューのように、

とても重宝している。



来年は、もっとたくさん栽培しようと思っている。




ほうれん草

2008年10月31日 | その他の葉菜類
■日本ほうれん草 2008年10月31日



↓ こちら、9月14日に芽出しして蒔いたほうれん草。


今食べているもの。



日本ほうれん草 2008年10月31日




↓ こちら、9月末に、128穴セルトレイに種蒔きをし、

10月11日に128穴セルトレイ苗を移植した方のほうれん草。



日本ほうれん草 2008年10月31日



↓ こちらも、↑こちらと同じ日に、128穴セルトレイに種蒔きをしたもので、


UPし忘れているので、畑に定植した日付は不明。



日本ほうれん草 2008年10月31日



畑に定植する日を遅らせるだけでも、生長に差ができるので、


128穴セルトレイに種蒔きするのは有効な蒔き方かも。


ここだけ、虫よけの寒冷紗をかけていないが、もう必要なさそう?





今朝は、急に寒くなり、発芽温度に満たない気温。


今年もう一回だけ、128穴に種蒔きをするつもりだったけど、

まだ間に合うかしら?



落花生

2008年10月31日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■落花生 2008年10月31日


トマトのコンパニオンプランツとして植えていた落花生は、全く駄目だった。

他の場所に植えているものは?



↓ これは、スナップえんどう → きゅうり → サクサク王子と順に

使いまわした畑の端に、一株だけ植えていた落花生。



落花生 2008年10月31日



収量はあまりないが、干して炒って食べる事にしよう。



落花生 2008年10月31日



豊秋90日白菜

2008年10月31日 | その他の葉菜類
■豊秋90日白菜 2008年10月31日(種蒔き 8月5日)



流石に60日白菜と比べると大きくなる。

じっくり、90日かけて育つからだろう。


まだ巻き方があまいが、寒冷紗を被せているし、

時々夜盗虫の捕獲をしている為、虫に食べられておらずとてもきれい。



豊秋90日白菜 2008年10月31日



下に見えている枯れ葉は、ピオーネの葉っぱ。

ここは、ピオーネの植わっている畑の一角なのでね。




ブロッコリー みかも

2008年10月31日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■ブロッコリー 2008年10月31日



昨日見つけたブロッコリーとおぼしき苗は、

今朝、ポット苗に移植しておいた。


育ってくれたら嬉しいのだけど…。


ブロッコリー 2008年10月31日



古いコスレタスの苗も、ついでに移植。

畑に早くに移植している、これの連れは、

もう既にトウ立ちし始めている。


128穴の狭い所トレイに、よく3か月も枯れずにいたものだと、

改めて感心している。よしよし。



とはいえ、発芽も遅かったのだと思う。

古い種を蒔いたものは、時としてこの様な事がある。



※追記

これは9月14日に種蒔きしたものと判明。

過去ログの写真で見つけた。





サラダ用に採った野菜

2008年10月30日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2008年10月30日



チマサンチ・ちりめんちしゃ・ディル・わさび菜・黒田五寸陽彩人参・

サクサク王子・グリーンオーク・ナスタチューム・ロケット…。



採れたて野菜 2008年10月30日



これは、今夜のサラダ用に採った野菜。

採れたては、やっぱり美味しい!ありがたい!


今夜の 『 採れたてメニュー 』 は、← こちらクリック♪




名札がない

2008年10月30日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■ブロッコリー 2008年10月30日



これは、ひょっとしてブロッコリー?


9月の中旬に古い種を蒔いていたブロッコリーかしら?


名札を付けていたはずが、無くなっているので、何かは不明。



ブロッコリー 2008年10月30日



右の苗も、何だったか?


こちらも名札が外れている。



たぶん、アスパラ菜?


springさん、違いますか?




ダメ元で蒔くところにも、きちんと名札を書き、


ブログにも残しておかないと、判らなくなってしまうね。


そして、畑に移植した後残っている苗にも名札がないので、
(名札も畑に持って行くのでね)


蒔いた日にちが分からない。






採れたて野菜

2008年10月29日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2008年10月29日



レタス・チマサンチ・万能小葱・甘とう美人・わさび菜・

つるむらさき・ディル・チャービル・赤丸はつか…。



採れたて野菜 2008年10月29日



今夜もまた、暗がりの中を懐中電灯片手に採った野菜。


あちこちに植えているわさび菜の内、これは一番大きくなったもの。

太くなった茎は生で食べられないので、サラダにする時には尖った葉の部分だけ。

今夜は、茎ごとお浸しに。



最近は、ほうれん草やいろんな間引き菜が豊富に食べられるけど、

わさび菜のお浸しも、とっても美味しい!


レタスは、レタスチャーハンとサラダにして、丸ごと完食。


今夜の 『 採れたてメニュー 』 は、← こちらクリック♪





ころ愛という名前のころあいの大きさの大根

2008年10月29日 | 大根・二十日大根・かぶら
■ころ愛大根 2008年10月29日(種蒔きは 9月28日)



【 コロスケコロちゃんの湘南農園,野菜作り 】 のコロちゃんのブログを拝見して、


そうそう、同時期に種蒔きした、うちのころ愛はどうなっているかな?



あらら…間引かなくっちゃ!


草取りもしなくっちゃ!



ころ愛大根 2008年10月29日



間引いた後、土寄せをしていると、大きな夜盗虫が4匹、コロコロ出てきた。


どおりで葉が虫食いだらけになっていると思った。



ころ愛大根 2008年10月29日



夜盗虫には効果なしの、虫よけの寒冷紗…。





↓ 間引いた大根葉は、浅漬けにしようっと!



ころ愛大根 2008年10月29日