【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

草取り ヨモギ摘み

2020年03月31日 | 畑作業全般
■2020年月31日


草ぼうぼうだった京黒山のハウスの周りの草取りをした

証拠写真。(;^ω^)


一段下がった場所は後日ゴリが草刈りをする。





早朝、ゴリが1時間半ほどかけて、

その周辺でヨモギをバケツ一杯摘んできた。





天恵緑汁作りに使うのかと思いきや、

ヨモギ餅&ヨモギパン用に摘んだんだって!!


↓ ここからはバトンタッチで私の作業。(^^;)

きれいに洗い、茹でて水洗いしたところ。





それをしぼって、刻んでフードプロセッサーで細かくして

50gずつ小分けにして冷凍するまでに更に2時間ほど。


天恵緑汁用のヨモギはまた後日。





極早生玉ねぎのスーパーこがねを、

まだ小さいが、カツオのたたきと一緒に食べたくて、

2個だけ採ってみた。







待ち箱の横に、1本だけ咲いているキンリョウヘンをお供えした。

今朝は、探索蜂が出入りしていた。






透明ニンジンじゃないよ~

2020年03月30日 | 畑作業全般
■2020年3月30日


京黒山のハウス。

外には、中で栽培していたカーボロネロを、

も少し食べたくて 数株移植している。


中の畝立てを一度にしたかったので…。


山には山桜や木蓮の花が咲いている。


ハウスの周りは、いっぺんに草ぼうぼうに。(-_-;)

でも、手が回らず。





ゴリが頑張ってくれている。

午前中に、左から2列目の畝にも銀黒マルチを張ってくれた様子。





ハウスの中全体の様子。





そうそう、ガマさんに「透明ニンジン」ナンテコメントいただいたので、

証拠写真を撮っておこうかな!





ハウスの外に移植したカーボロネロ(黒キャベツ)の菜花を

今日も少し採って持ち帰り、パスタに入れて食べよう!


アブさんお勧め、アンチョビ&ガーリックでオイルパスタがいいかな!!






間引き・定植

2020年03月28日 | 畑作業全般
■2020年3月28日


京黒山のハウスの中の大根と人参と牛蒡の畝。

大根の葉っぱで二列に蒔いた人参と牛蒡が隠れている。





大根を間引いて1本にしたら少しスッキリ!





最初は、2回に分けて間引こうかと思っていたが、

人参と牛蒡が可哀そうだったので、1回で間引いたら ↓ これだけ。





洗って…。





半分だけ サッと熱湯を通したら

結構真っ直ぐ素直に伸びていた。


京黒山は石が多かったが、耕す度に取り除いていたら

だいぶん減ったよう。





大根の畝続きに紫丸(紫キャベツ)を定植した。

手前のひと株だけは、おいしいキャベツ。

両方とも1月30日に蒔いた苗。





ハウスの中だが、防虫網を被せる。(;^ω^)





大根の畝の隣の畝で、パセリの畝の奥に空いた場所があったので、

しあわせコーンと、ジェットドームとカリフローレを定植した。





しあわせコーンは、たくさん蒔いたつもりだったが、

古い種で発芽率が悪かったのだろう。


育ったのは 7株だけ。





京黒山に行く途中の榾木置き場の椎茸。

濡れているが、雨で育ちはよい。





田舎の生活では、雨でも降れば一日誰とも会わない日もある。

特に農作業で裏山の京黒山のハウスにこもったりすれば尚の事。

コロナなんて無縁の生活かもね。


しかも、怖くて買い物も自粛で回数は減るし、

外食は2月から1回もしていない。

田舎の人ほど気を付けて生活するのかも?


とは言え、ここで気を緩めたら いつ田舎へ来るかもしれない?


岡山でも2人の感染者が出たが、お二方とも海外旅行帰りの人のよう。

パンデミックにならないように、本当に気を引き締めて頑張りましょうね!!



これが美味しいのだ!

2020年03月27日 | 畑作業全般
■2020年3月27日


京黒山のハウスで作業中のゴリのところに

写真だけ撮りに行った私。(^^;)



↓ カーボロネロも食べたかったので…。





カーボロネロ(黒キャベツ)の菜花(これが美味しいのだ!!)と

薬味用の葱も少し。





大根、人参、牛蒡の畝も順調そう!





ゴリが ↑ の畝の続きを耕して乾燥残渣を穴施肥で投入している時に

私は写真だけ撮り撤退。(^^;)





暗くなってもゴリが帰らないので、

電話をしたら、「電源が届かないか切れているか…」と。


心配になり、行ってみると ↓ 銀黒マルチまで仕上げて、

次の畝立ても行なっていたので、帰宅を促した。(;^ω^)


ご苦労さん。






トンネル屋根磨きと畝立て

2020年03月26日 | 畑作業全般
■2020年3月26日


汚れて透過率が悪くなっているトンネル屋根。


虫よけ網ハウスの骨組みにぶら下げているが、

紐を外して、片側を下におろし、作業を始める。





お風呂用のふわふわブラシのお下がりで

水を流しながら磨く。


ゴシゴシ!





磨いたらピカピカに。





↓ 1枚目の写真のトンネル屋根も透過率もアップ!。





2枚磨いて、↓ 1枚は新品ポリに交換した。





昨日草取りを頑張ったところを耕起し、

畝立てをした。





黒マルチまで終了!





小松菜の菜花がいっぱい!





博多かつを菜は、まだ無事のようなので、

早く食べないとね!





ブロッコリーの側花蕾、スティックセニョール、

株張わかなの菜花…。







ホットキャップで霜対策

2020年03月24日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■2020年3月24日(2つ前の記事の 追記


今朝定植したズッキーニ。

霜注意報が出ていて、防寒対策をしようかどうか迷っていたら、


springさんから、「遅霜にあったズッキーニの成長点が傷んで、

脇芽が沢山出来て、変になったことがあります。」と。


直ぐに、ホットキャップで防寒対策した。


springさんありがとうございます。m(__)m





芽が出始めたばかりのじゃが芋にも不織布をべた掛けにした。





↓ これは、今日採ったはるなみ。

いやに軽いなあ!と思ったら、立派な花芽が動き始めていて…。(-_-;)


昨日のお裾分けはどうだったのかなあ?心配。(^^;)





10日前にもアップした、スナップエンドウのあまいえんどう。

軒下なので、防寒対策は大丈夫かな?と。




      

開花促進

2020年03月24日 | 畑作業全般
■2020年3月24日


キンンリョウヘン開花1号。

今年は3鉢だけ室内で開花促進を行なっている。





年末に3群いた日本蜜蜂は、1群になってしまったが、

強群で活発に出入りしているので、キンリョウヘンの活躍に期待!!





早速、待ち受け箱の横に、開花したキンリョウヘンをお供えした。





↓ これが冬越しでき、残った1群。





昼間暖かい時間には、活発に出入りしていた。

あれっ?巣屑がいっぱいある。(-_-;)





    



芽キャベツ撤去とじゃが芋の芽

2020年03月23日 | 畑作業全般
■2020年3月23日


雨よけハウス➀の早生子持芽キャベツを撤去。





耕し、畝立てをし、黒マルチを張ったが、

日が暮れたので写真は撮れず。





雨よけハウス➀の入口付近にあるディル。





小さな芽キャベツまで全部採り、

洗って処理をしたところ。





はるなみキャベツも1個。

これはお裾分け。





2月24日に植え付けたキタアカリとノーザンルビーとシャドークイーンの

芽が出たようなので、黒マルチに穴をあけて引っ張り出した。