【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

何とかもう数本は・・・

2021年08月24日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2021年8月24日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。


手前の耕していない土の部分は、第二弾胡瓜跡地で、

先日撤去した。


ひと畝を挟んだところの畝の第3弾胡瓜は残した。


7月の胡瓜の種蒔きを怠ったので、今年は早々と終了しそうだが

1本でも採れたら儲けもんと、下葉を切り落として

蔓おろしをして、もう暫く置いてみることに。





駄目っぽいけどね。(^^;)

納豆エキスでも撒いて、何とかもう数本は食べたいね!!





1本だけ採れた。(*^-^*)





一昨日アップしたみやこべか菜を2株。





ダビデの星と花オクラは茹でた後の写真。






柚子の大馬鹿18年・神田四葉胡瓜

2021年05月03日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2021年5月3日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



3月22日に蒔いた 神田四葉胡瓜を定植した。





定植後、防虫網も被せた。





定植場所は、一昨年初めて実をつけた 実生の柚子の木の隣の畝。

2009年1月5日に、あだりばえの柚子の木を見つけて、

そのまま植え替えもせず育てていた。


種からだと実が着くまでには

ことわざ通りの期間がかかるのだろう。


私も、それだけ年をとったという事か。(^^;)


上に大きく育てたくないので、先日 上部を伐採した。





夏野菜を早く食べたい!

2020年06月04日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2020年6月4日


最初に植えた 神田四葉きゅうりと蔓ありインゲンの混植畝。

株間が狭いので、脇芽を育てず1本仕立てで育ててみようかと。





今、きゅうりは、どれも ↓ これくらいの大きさ。

採れるときは一度に採れそう。(^^;)


毎日、こんなに暑いと夏野菜を早く食べたい!





玄関の横の鉢植え胡瓜は、先端を摘芯して脇芽も育てようかと。





と思いつつ、摘果をしていない。(^^;)





これも別場所の鉢植え胡瓜。





今日の作業は草刈りと草取り、ズッキーニの下葉刈り、

トマトの芽かき、虫捕りほか。







初物のゴーヤ

2019年08月06日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2019年8月6日


ゴーヤ初採り。

ゴーヤは、去年のあだりばえを育てたもの。


でも実物の証拠写真は撮り忘れて炒め物に変身させてしまった。(^^;)

で、その変身写真でアップ。(;^ω^)


ご飯は、先日のドライサンマルツァーノと玉葱と鶏もも肉とベーコンのピラフ。





今季最後のきゅうりを定植

2019年07月23日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2019年7月23日


京黒山のハウスの中、左から2列目に畝立てをし、

銀黒マルチを被せた。





そこに、秋どりきゅうりの「はやみどり」(播種 7月10日)を定植した。

今年は、前回まで長~くてチクチクした 四葉胡瓜ばかり栽培しているが、

これは普通のきゅうり。





あだりばえのトマトを鉢に定植していたもの。





品種が不明だったが、この色は 今迄栽培したことのある、

トスカーナバイオレットかリコピーナブラックか?どちらかだ。(^^;)







今夏は初期の頃 雨が少なかったからか、灰をふったからか、

ピオーネの葉っぱに虫がつかず、虫捕り作業も殆どしなくて済んだ。


ところが、ここにきて急に葉っぱに穴が開いたり

茎が幼虫に侵入されて駄目になっている部分があったり、

気のゆるみから残念なことになってしまいそう。(-_-;)







この後で、30個ほど袋掛けを行なった。

       




嫌な季節じゃ!

2019年06月12日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2019年6月12日


「 ゴリが、裏へ行ってみ! 」 と言うので見ると、


こんなもんが~~~。

ヤマカガシかな?


ゴリが見ろと嬉しそうに言う。

ネコか?





今日は神田四葉胡瓜3本。

曲がってるのは水が足りなかったからかもね?


30cmもあるのでサラダや酢の物にしても結構な量!





昨日の夕方、第二弾神田四葉胡瓜を定植した(播種 5月5日)。





隣の畝の周りも草取りをし、発酵米糠や発酵檜くずなどを撒き

耕起畝立てまで行なった。







きゅうりを定植

2018年04月23日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■2018年4月23日



3月22日に蒔いた、「ずっととれるキュウリ」という名前のきゅうりを

ピオーネの畑に定植し、落ち葉マルチを被せておいた。


右の畝は じゃが芋のキタアカリで、左の畝は 生姜。

生姜が大きく育つごろまでには、きゅうりは撤収できる筈と、

狭い畝間に植え付けたが、名前はずっととれるキュウリじゃと。(;^ω^)








         



今年はきゅうりが途切れず食べられた

2017年08月22日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■ 2017年8月22日


数日前までの畑のアスパラガスの横の通路。


ハミが出てきても分からないくらいの雑草が生えていて、

歩くのが怖かった。(^_^;)





やっと通路らしくなった。(*^^*)





一番後で定植したきゅうり。

デコキューも何個かセットしてみた。(^_^;)





早くも葉っぱに斑点が見えているが、

種の少ない、素直な形のきゅうりがぶらさがっていて、

暫くは食べられそう。





曲がっているキュウリは旧きゅうり。(^_^;)





京黒山のハウスの挿し芽のトマト。

プチぷよとサンマルツァーノリゼルバも1株ずつあり。








ゴーヤのヒョロヒョロ苗を定植

2017年06月21日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■ 2017年6月21日


ピオーネの畑を囲っている防風網の外側に

「くり大将」という 南瓜を空中栽培していて、

先日、やっと被せていた防虫網を取り除き、

網に登らせ始めたところ。





授粉させたので、小さな実が2~3個着いている。

今のところ、くり大将の雄花で受粉させている。





その並びの草を取り、ゴーヤの残りの苗(ヒョロヒョロだ(^_^;))を定植した。

ゴーヤ苗は、去年友人から貰い、美味しかったのを採種して蒔いたもので、

玄関横に鉢植えでも栽培している。





初物の浜ニュークリームと浜クロピー。

浜ニュークリームは、おかしな生り方だとゴリが笑っていた。





初物は、サラダと炒め物に。

塩昆布と炒め合わせたら、甘くて美味しいね!







ピコQ

2017年06月13日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■ 2017年6月13日


雨よけハウス②に定植した ミニきゅうりのピコQに、

昨夕、遅い時間に支柱と登り網を取り付けたので、

今日、証拠写真を。


6月7日に梅雨入りをした日の雨以来、晴れや曇りの日が続くので、

暑いハウスの中の水やりが欠かせないが、土は 直ぐに乾燥する。





このハウスの隣の甘いえんどうにも

同様に登り網を取り付けた。