【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

休日の作業

2007年06月30日 | 畑作業全般
■6月30日(土)


私の今日の作業 AM 5:30 より

①わさび菜、レタス、サニーレタスを撤去、

 ミニトラクターで耕し、堆肥と残渣と生ごみアップZを埋め込む。

②畑の草取り、ネコ車に2杯分ほどあった。

③里芋、オクラ、生姜に、土アップを施し、土寄せを行なう。

④雨が降る気配がない為、水撒きをする。

⑤収穫した、わさび菜を茹でながら、ブログ書き込みしながら、朝食。AM 9:00
(これ、作業には関係ないか(^。^;;)

⑥休憩の後、引き続き草取りの予定。

⑦一番暑い時間に、お出かけ



ゴリ(夫)の作業 AM 7:30 より

①私が耕した場所に、残渣を埋める為の穴を掘る。

②草刈り。

ピオーネの袋かけ。

竹酢液・HB101・万田酵素希釈液散布予定。

⑤一番暑い時間に、お出かけ

⑥引き続き草刈り。


坊ちゃん南瓜

2007年06月29日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■坊ちゃん南瓜 2007年6月29日



交配させたお陰で、たくさん実が生り、

十分、本来の坊ちゃんの大きさに成長し、ぶら下がっている。



これから熟れた時の、収穫時期が難しい。

いつも、熟れすぎたり、未熟だったり・・・。

「もう大丈夫かしら?」と、

お隣の師匠に尋ねて収穫している。



交配できなかった実は、黄色くなり、ポロッと落ちてしまう。

この2~3日、雄花しか咲かないのはどうして?



坊ちゃん南瓜 2007年6月29日


■南瓜病気?


南瓜病気? 2007年6月29日



葉の一部が、うどんこ病?

週末には、竹酢液・HB101・万田酵素の希釈液散布の予定。

間に合うかどうか?


きゅうり

2007年06月29日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■きゅうり第一弾 2007年6月29日


二本だけ、苗を購入して育てている方のきゅうりは、

順調に収穫でき始めた。

今のところ病気にもかかっていないみたい。


きゅうり第一弾 2007年6月29日




■きゅうり第二弾 2007年6月29日


今年購入した種を蒔いて、やっと芽が出た方のきゅうりは、

下の方の葉が、黄変し始めた。

べと病?

早く、発生した葉を切り落とさなければ、雨や水遣りで、伝染してしまうが、

今朝は取り除くのを忘れて、仕事に出てしまった。(後悔)

天気予報では、午後より雨が降るらしい。


きゅうり第二弾 2007年6月29日


この同じ虫除け網ハウスの中の南瓜は、うどんこ病?

全く正反対の環境で発生する病気らしいが、真相はどうか?

トマト

2007年06月29日 | トマト・プチトマト
■プチトマト 2007年6月29日

プチトマト、そろそろ食べ時?


プチトマト 2007年6月29日


一枝全部、真っ赤にして採ってみたいが、

上の方から順に熟れていく。





■桃太郎トマト立ち枯れ病?

昨日帰宅して見ると、トマトが1本だけ萎びた様になっていた。

立ち枯れ病?


トマト立ち枯れ病 2007年6月29日


下に生っている実は、さあこれから熟れるぞー。

という勢いなのに、もう駄目かも?

早く引き抜かないと、他へ病気がうつる?


トマト立ち枯れ病 2007年6月29日

ピオーネ

2007年06月28日 | ピオーネ
■ピオーネ 2007年6月28日


早朝、珍しくゴリ(夫)が、「虫取りを手伝ってやる。」

と言ってくれた。

ピオーネについている、先日の虫、

ピオーネの畑に植えている、キャベツについている青虫等・・・。


しかし、その前に、足長蜂?か何か、兎に角、頭を蜂に刺され、

ゴリは、何も出来ず、病院行き。

大丈夫だったのだろうか?


「蜂の巣があるから、網を被ってよ!」

って、言ったのに・・・。




今、ピオーネは、こんな状況↓

今年は、形があまり良くない。


2ピオーネ 2007年6月28日



オクラ

2007年06月28日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■オクラ 2007年6月28日


オクラは、種蒔きの時期、新しい種、古い種、

植えた場所、各条件が違うにも関わらず、

大きさは、だいたい全てこんなもの。


オクラ 2007年6月28日


例年より、随分遅れている。

ここだけ、2本のままになっているが、どっちを切るか?

迷っている。他は皆1本立てにしている。