■種蒔き 2009年2月22日
午後1時ごろから、冷たい雨…。
軒下で、何となく種蒔きをした。

万能小ねぎ・下仁田ねぎ・スティックセニョール・やわらかキャベツ端麗(去年の残り種)・
トレビスビター・ときわかぜみどり(去年の残り種のきゅうり;早っ)。
種蒔きの後、赤玉土を篩いにかけながら薄く被せている。
この種蒔きしたポットは、堆肥枠の中にはスペースが残っていないので、
倉庫の中に、プチプチの気泡緩衝材を敷き、廃材で作った簡易ビニールハウスを被せた。

そういえば、去年はこんな事をして、この上にダンボールや毛布を被せて発芽させたっけ?
いろいろ試して、何が一番効果があったか?
午後1時ごろから、冷たい雨…。
軒下で、何となく種蒔きをした。

万能小ねぎ・下仁田ねぎ・スティックセニョール・やわらかキャベツ端麗(去年の残り種)・
トレビスビター・ときわかぜみどり(去年の残り種のきゅうり;早っ)。
種蒔きの後、赤玉土を篩いにかけながら薄く被せている。
この種蒔きしたポットは、堆肥枠の中にはスペースが残っていないので、
倉庫の中に、プチプチの気泡緩衝材を敷き、廃材で作った簡易ビニールハウスを被せた。

そういえば、去年はこんな事をして、この上にダンボールや毛布を被せて発芽させたっけ?
いろいろ試して、何が一番効果があったか?