devil's-food-cake

お弁当日記。の予定が食日記。たまに趣味妄想ネタ。少しは役立つ事も書きたいです…

人出が

2020-05-30 | Weblog

多くなってきました。

土曜日なのに朝早くからあっという間に先週の倍以上。
みんなマスクしてどこへ行くのでしょうか?
私はもちろん仕事です(。-人-。)

友達と会いたいけど、
私はまだまだ仕事以外で電車に乗ってどこかへ行く、
というのは考えられない...
すっかりコロナ恐怖症。

最初の頃は医療機関に余裕あるうちにかかってしまえばいいのか?
とも思うこともあったけど、
知れば知るほど恐ろしいウィルスだー!
と思い直し。

うん、かからないに越したことない。

もともと手洗いやうがい、除菌はこまめにするタイプだったので、
さらにコロナで頻度は増えたけどその辺は全く苦にもならないので、
この生活が当たり前になっても問題ない。

インフルエンザ並みになるまで無茶?はしないようにしよう!

てか、もう6月だよ。

来月から平常勤務だよ。

週5日とか働けるのかなぁ(・・;)

●5/27の食生活●
朝/なし
昼(13:00)/☆パスタ(パスタ75g、ウィンナー、ズッキーニ、ピーマン、しめじ、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、塩、黒胡麻)

夜(18:30)/ご飯110g、まん丸コロッケ3個、キャベツときゅうりの千切り、味噌汁
水分/水1Lくらい、りんごジュース150くらい
●5/28の食生活●
朝(7:30)/ご飯100g、昨日の残りのコロッケ2個、レタスきゅうり、味噌汁少々
昼(13:00)/☆半田ソーメン60g、つけつゆ(トマトときゅうりのオリーブ油漬け)、茄子の生姜焼き

夜(19:00)/☆ご飯100g、豚バラ肉と野菜炒め(豚バラ肉少々、キャベツ、人参、新玉ねぎ、ピーマン、鶏ガラスープの素、胡椒、米油)、味噌汁

水分/水1Lくらい、りんごジュース150くらい、コーヒー少々
●5/29の食生活●
朝(9:00)/ローソンのあらびきソーセージパン
昼(12:45)/ビストロテイクアウト:ビーフストロガノフ

夜(20:30)/ご飯100g、キーマカレー(フェタチーズトッピング)、サラダ

水分/水300くらい、お〜いお茶濃茶600、りんごジュース少々、コーヒー少々
●5/30の食生活●
朝(9:00)/ファミマのツナたまごサンドイッチ
昼(13:30)/魚居酒屋のテイクアウト:マグロ唐揚げ弁当
夜(20:15)/ご飯100g、昨日の残りのキーマカレー、サラダ
水分/水500くらい、お〜いお茶濃茶500、りんごジュース少々、白ワイン1本

コメント

懺悔

2020-05-26 | Weblog

パルスオキシメーターを購入してしまいました。

血中酸素濃度を測る機械で、コロナ禍で購入する人が増え不足し始めている、
と知っていたのですが。

感染者数も大幅に減り、緊急事態宣言も第一段階が解除されましたが、
今後に備えたかった、、、んです><

もし今後そうかも?となっても検査を受けられず自宅待機→重篤化
にならないとも限らないので、とりあえず自分で身を守れる事はしたいと思い。

海外では熱も息苦しさもなく普通に歩いてたりニコニコ話しをしてるのに、
コロナで重度の肺炎になっていたってニュースをよく見かけたからホント怖くて。

とりあえず血中酸素濃度を測って少しでも安心したい。
すみません、、、(T T)

さて、解除になっても到底遊びに行く気にはなりませんね。
遊びどころか近所のスーパー以外はやっぱりできる事なら行きたくない。

早く安心して電車に乗ったり買い物したりできるようになるといいですね。

私はろくに練習もしていないドラゴンボートの大会が中止になって悲しい、、、
という程度ですが、夏の甲子園中止とか、ほんと可哀想。
スポーツ選手はそこに標準を合わせて頑張ってきて、
高校野球なんて3年生はもう先がないもんね。

オリンピックだってね、、、でも命の方が大事だから。。。
生きてさえいれば何とかなる!!!

コロナにかかってもいないのに死のうとか思わないように!!!

●5/24の食生活●
朝/なし
昼(12:50)/☆クリームパスタ(パスタ約75g、ウィンナー、舞茸、しめじ、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、塩胡椒、ブロッコリースプラウト、トリュフオイル)、バケット小1切れ

夜(18:45)/☆炒飯(ご飯100g、豚バラ肉、ネギ、ピーマン、卵、鶏がらスープの素、胡椒)、冷凍餃子(味の素しょうがギョーザ3個)、わかめスープ(ワカメ、鶏ガラスープの素、胡椒、白ごま、ゴマ油)、白菜キムチ少々

水分/水1Lくらい、りんごジュース150くらい
●5/25の食生活●
朝(8:00)/☆スクランブルエッグ、ウィンナー1本、レタス、チーズ入りバケット1切れ
昼(12:15)/☆トマトソースパスタ(パスタ90g、ベーコン、ナス、トマト、にんにく、鷹の爪、オリーブ油)、パルメザンチーズ

夜(18:30)/☆ご飯100g、牛肉肩ロース塩胡椒焼き(100g弱)、舞茸しめじネギのにんにく炒め、レタス、マッシュポテト

水分/水600くらい、りんごジュース200くらい、ミルクティーマグカップ1杯
●5/26の食生活●
朝(9:00)/おにぎり(ご飯110g、おむすびの塩野沢菜わかめ)
昼(12:45)/お魚居酒屋のお弁当:イナダの照り焼き、鳥唐揚げ、昆布の佃煮、モヤシとワカメの炒め物、卵焼き、ご飯
夜(20:30)/半田そーめん50g、カジキとネギの串焼き2本、カブきゅうりズッキーニのトマト生姜オイル和え、かぼちゃサラダ

水分/水500くらい、お茶500くらい、りんごジュース少々、白ワイン1本

コメント

10数年振りに

2020-05-23 | Weblog

バッサリとショートカットにしました!

コロナ禍で美容院に行くのをどうしようか、、、と悩んでたんですが、
白髪だけならともかく、
湿気が多くなってきて殆ど取れかけたパーマに毎朝格闘。
格闘した挙句、会社に着く頃にはまたぐちゃぐちゃになっていて。涙

耐え切れず、緊急を要する!ということで。笑

わざわざ電車に乗って行くとなったら諦めてたかもですが、
近所(徒歩1分)だし、
うちの地区はコロナの感染者報告も1ヶ月以上4人から増えてなかったので安全かしら?
と。

で、せっかく行くからにはとことん変わってみよう!
ってことで、めっさ切りました〜

若干まだパーマが残ってるので、思い描いていたようにはいかなかったですが、、、
シャンプーも乾かすのもセットもめっさ楽です。

これで梅雨も乗り切れそうです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

●5/20の食生活●
朝/なし
昼(12:45)/☆パスタ(パスタ70g、ウィンナー、キャベツ、ほうれん草、、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、塩、黒胡麻)、バケット小1切れ

夜(18:30)/ご飯100g、カジキの粕漬け焼き、ナスとピーマンの味噌炒め少々、白菜キムチ少々、味噌汁少々
水分/水600くらい、りんごジュース150くらい、ミルクティーマグカップ1杯
●5/21の食生活●
朝(7:30)/☆ご飯100g、目玉焼き、ウィンナー、レタス、焼き海苔2枚

昼(12:30)/☆ラ王正油ラーメン(袋麺、メンマ&鶏胸肉のチャーシュー少々、ネギ、焼き海苔)、大阪王将堅焼きつまみ餃子3個
夜(18:30)/☆ご飯100g、豚キムチ(豚バラ肉、白菜、ネギ、生姜、白菜キムチ、鶏がらスープの素)、わかめスープ(わかめ、鶏がらスープの素、ゴマ油、胡椒)
水分/水600くらい、りんごジュース150くらい、ミルクティーマグカップ1杯
●5/22の食生活●
朝(9:00)/ファミマのツナ卵サンドイッチ
昼(13:00)/トラットリアテイクアウト:ロティサリーチキン弁当
夜(20:15)/ご飯100g、チキンカレー、サラダ
水分/水350くらい、お〜いお茶濃茶500、りんごジュース少々、ミルクティーマグカップ1杯
●5/23の食生活●
朝(9:00)/ファミマの手巻き寿司シーチキンマヨ
昼(12:30)/トラットリアテイクアウト:チーズバーガー&ポテト
夜(20:30)/ご飯100g、昨日の残りのカレー、サラダ
水分/水500くらい、お茶600くらい、りんごジュース少々、白ワイン1本

マッサージも行きたいが、、、

コメント

お片づけ

2020-05-19 | Weblog

会社も自宅もやることがなくて、
片付けに励む日々。

会社はだいぶキレイになりました。
スッキリ!

しかし、家というか私の部屋はなかなか片付きません。

床に物があるとかそういうのはないんですけど、、、
クローゼットの中のものをもっと処分して、
表に出ている本棚に並んでるものをしまって本棚を捨てるのが最終目標。

ベッドとソファーとPC+テーブルだけの部屋にしたい!

う〜ん。
道のりはまだ長い。

服が多すぎるんだよね、、、
着ない服が多いんだけど、キレイだとなかなか捨てられず。

毎週すこ〜しずつでも頑張ります٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

●5/17の食生活●
朝(7:30)/ご飯100g弱、おとといの残りの鶏肉ネギピーマンくるみの中華風炒め少々、味噌汁少々
昼(15:00)/☆おにぎり(ご飯60g、おむすびの塩野沢菜わかめ)
夜(18:00)/☆ざるうどん(中野うどん学校60gくらい、付属めんつゆ、生姜)、豚冷しゃぶ(豚しゃぶ肉60gくらい、キュウリとミョウガの千切り、トマト、ポン酢)、ピザ(薄ピザシート1/3枚、モッツァレラとゴーダチーズミックス、バージンオリーブ油)

水分/水800くらい、りんごジュース150くらい、お〜いお茶濃茶少々
●5/18の食生活●
朝(8:00)/☆おにぎり(ご飯100g、ツナマヨ、塩、焼き海苔)、味噌汁
昼(12:30)/☆パスタ(パスタ70g、ベーコン、ウィンナー、ピーマン、なす、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、ブロッコリースプラウト)、バケット1切れ

夜(18:30)/ご飯110g、☆豚バラもやしニラ炒め(ゴマ油、鶏がらスープの素、胡椒)、キャベツとキュウリの千切り、ナスとピーマンの味噌炒め、味噌汁

水分/水800くらい、りんごジュース200くらい、ミルクティーマグカップ1杯
●5/19の食生活●
朝(9:00)/ローソンの大きなおにぎり唐揚げマヨネーズ
昼(12:30)/トラットリアテイクアウト:チキンマサラカレーライス
夜(20:00)/ご飯100g、ハンバーグ、粉ふきいも、人参、フリンジグリーン?、味噌汁

水分/水600くらい、お〜いお茶濃600、りんごジュース少々、白ワイン1本

コメント

サボってました

2020-05-16 | Weblog

3連休とかあったのに、更新するのを怠ってました。

全然ヒマだったんですけど、、、

今日は3連休明けの仕事。
暇でした。笑

そしてまた2連休。

もうまともに働ける気がしない〜

●5/11の食生活●
朝/なし
昼(13:00)/☆炒飯(ご飯100g、豚バラ肉、ネギ、ピーマン、卵、鶏がらスープの素、胡椒、白ごま)
夜(18:30)/鶏胸肉とキャベツのトマト煮込み、バケット2切れ
水分/水600くらい、りんごジュース150くらい
●5/12の食生活●
朝(9:00)/☆おにぎり(ご飯100g、おにぎりの塩野沢菜わかめ)、マルちゃんミニワンタン酸辣湯味
昼(13:30)/聘珍楼のデラックス弁当
夜/なし
水分/水500くらい、お〜いお茶濃茶600、りんごジュース少々
●5/13の食生活●
ブランチ(10:00)/☆ケチャップライス(ご飯110g、豚バラ肉、ピーマン、玉ねぎ、卵、バター、ケチャップ、塩胡椒)
夜(17:00〜未明)/☆ペンネアラビアータ+(ペンネ70g、ベーコン、ほうれん草、にんにく、鷹の爪、トマト、塩)、人参とベビーリーフサラダ(酢、マスタード、クレイジーソルト)、チーズ入りバケット1切れ、素焼きミックスナッツ少々、CAVAハーフボトル、白ワイン1本ちょっと
その他水分/水600くらい、りんごジュース少々
●5/14の食生活●
朝/なし
昼/なし
夜/なし
水分/水1Lくらい、りんごジュース200くらい
●5/15の食生活●
朝(7:30)/ご飯100g弱、ネギ入り卵焼き、ウィンナー1本、焼き海苔
昼(13:30)/☆袋麺(ラ王正油味、めんま、鶏胸肉のチャーシュー、ネギ、焼き海苔)

夜(18:30)/ご飯100g、鶏肉ピーマンネギくるみの中華風炒め、卵スープ
水分/水600くらい、りんごユース少々、ミルクティーマグカップ1杯、マウントレーニアカフェラテ
●5/16の食生活●
朝(9:00)/☆おにぎり(ご飯110g、丸美屋混ぜ込みわかめ若菜)
昼(13:15)/トラットリアのテイクアウト:オムライス&鳥唐揚げ2個
夜(19:50)/ご飯70g、カジキマグロの味噌漬け焼き、味噌汁、豆腐サラダ
水分/水600くらい、お〜いお茶濃茶700くらい、白ワイン1本

コメント

半袖!

2020-05-10 | Weblog

就寝時、半袖採用。
タオルケットが気持ちいい( •ॢ◡-ॢ)-♡

暫く暑くも寒くもないちょうど良い季節になりました。

南は早くも梅雨入りしたようですが、、、
梅雨入りましばし快適!かな?

ベランダでピクニック?できるように折りたたみのテーブルが欲しい。
テーブルセットを購入しようと思ったんだけど、母親に止められたので。

うーん、しかしセットで買ったほうが安い、、、
出しっ放しにされたくないだけのようなので、
もう少し断捨離して部屋のクローゼットに収納できるようにするか。

次の連休に頑張って片付けよーう!!

●5/8の食生活●
朝/なし
昼(13:00)/☆マルタイラーメン(棒麺50g、豚バラ肉・キャベツ・玉ねぎ・長ネギ炒め添え)
夜(18:30)/ご飯100g、昨日の残りのキーマカレー、☆人参サラダ

水分/水800くらい、りんごジュース150くらい
●5/9の食生活●
朝(9:00)/☆おにぎり(ご飯100g弱、丸美屋混ぜ込みわかめ若菜)、マルちゃんミニワンタン酸辣湯
昼(12:30)/トラットリアテイクアウト:ガーリックフライドライス、白身魚フライ1切れ、タルタルソース
夜(20:00)/☆ご飯100g弱、豚バラ肉ともやしピーマン炒め、サラダ

水分/水600くらい、お茶500、りんごジュース少々
●5/10の食生活●
朝(9:00)/ファミマのたまご蒸しパン、ハッシュドポテト
昼(13:00)/トラットリアテイクアウト:カツサンド、シーザーサラダ、ビシソワーズ
夜(20:00)/ご飯100g弱、鰤の塩焼き、ポテトサラダ、味噌汁少々
水分/水600くらい、お茶500、りんごジュース少々、白ワイン1本








コメント

久々の平日

2020-05-07 | Weblog

仕事には行っていても、今日が何日で何曜日だかわからなくなる。
昨日でGWは終わったようで、、、
今日は久々に電車が少し混んでいました。

とはいえ、以前に比べたら全然空いてるんですが…
でも、通勤で電車を利用している人は
ソーシャルディスタンスを守っている人が大半なので少し安心します。

席が空いていても座らない人が増えたのには驚きですね。
全てが一人分ずつ空けて座っている、というわけではないですが、
結構な割合で一人分ずつ空けて座ってらっしゃいます。
立ち位置も皆気を遣って立っているのがわかります。

大半はうつされたくない…という気持ちからでしょうが、
距離を取るのは大事なことです。

通勤に関しては、元々知らない人と密着するのが苦手だったので、
コロナが収束してもこの状況(習慣)は続けばいいなぁと思います。

抗ウィルス薬、ワクチンが開発されるまで闘いは続いていくので、
今面倒だなぁと思っている事も当たり前の習慣になっていけばいい。

世界全体のキレイを保とう!

●5/6の食生活●
朝/なし
昼/なし
夜(18:30)/ご飯100g、鶏ささみチーズ入りフライ1.5本、キャベツ千切り、トマト、味噌汁
水分/水1Lくらい
●5/7の食生活●
朝(9:00)/ローソンの焼き鮭ハラミおにぎり
昼(12:45)/トラットリアのテイクアウト:カツカレー
夜(20:15)/ご飯100g、キーマカレー、サラダ
水分/水600くらい、お茶500、りんごジュース少々、白ワイン1本


コメント

重い

2020-05-05 | Weblog

GWで緊急事態宣言中のせいか、通信速度が遅い。

そもそもうちのWi-Fiルーターの調子も悪いんだけど…
ルーター新しく購入したんだけど、設定ができなくて放置中。
プロバイダが全然繋がらないんだよね(T T)

あー早く快適なネットワーク環境が欲しい。

あら。
今日はこどもの日だった!

もぅ毎日が何日で何曜日かわからん!笑

●5/3の食生活●
朝(8:00)/バケット2切れ、ツナマヨ、サラダ、オーガニックのバージンオリーブ油
昼(14:00)/☆ケチャップライス(ご飯90g、豚バラ肉、ピーマン、玉ねぎ、卵、米油、バター、塩胡椒、ケチャップ)
夜(18:45)/ご飯100g、カツオの刺身5切れ(生姜&ポン酢)、豆腐サラダ、味噌汁
水分/水700くらい、りんごジュース150くらい、R-1
●5/4の食生活●
朝(9:00)/☆ロールパンサンド(たまご)、赤いきつねミニ
昼(13:30)/トラットリアテイクアウト:ロコモコ弁当
夜(20:15)/ご飯120g、鳥の唐揚げ100gくらい、ピーマンと人参の炒め物、生野菜少々、味噌汁

水分/水300くらい、お茶500くらい、コーヒーマグカップ1杯、りんごジュース少々
●5/5の食生活●
朝(9:00)/ローソンのあらびきソーセージパン
昼(12:30)/トラットリアテイクアウト:タコライス
夜(20:30)/☆パスタ(パスタ70g、ベーコン、ピーマン、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、塩、黒胡麻、ベビーリーフ)、チーズ入り仏パン1切れ

水分/水600くらい、お茶600、りんごジュース少々、白ワイン1本

会社1Fのトラットリアをヘビロテ。
ロティサリーチキンが美味しいお店なんですが、
今はテイクアウトのみで頑張っているので応援中。
というか、店の扉を開け放っているので、いつもいい匂いがして吸い込まれてしまう。笑

近所のお魚弁当にたどり着ける日はくるのか!!?

コメント

5月になりました

2020-05-02 | Weblog

ピクニック日和が続いてます。
しかし、今年は自粛!!

マッサージも行きたいけど、、、
不特定多数の人が使用するベッドとかに寝るのが怖い。
消毒してるとはいえ…
所在区の感染者数は未だ4人だけど。

とにかく今は会社以外の外出はしません!

あ、たまに犬の散歩にでかけてますが。

本当に今はそれだけ。

コロナが収束したらやりたいことをメモって楽しもう!

●4/30の食生活●
朝(8:30)/日清お椀で食べるカップヌードルミニ、昨日の残りの肉じゃが少々、筍の煮物少々
昼/なし
夜(17:30)/☆パスタ(パスタ70g、ベーコン、エリンギ、パプリカ、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、ブロッコリースプラウト、塩、黒胡麻)、バケット小1切れ
水分/水600くらい、りんごジュース200くらい、コーヒーマグカップ1杯
●5/1の食生活●
朝(9:00)/☆おにぎり(ご飯110g、おにぎりの塩野沢菜わかめとのりたまをミックス)
昼(12:30)/トラットリアのテイクアウト:ビーフストロガノフ&サラダ
夜(19:30)/ご飯100g、青椒肉絲、春雨サラダ、味噌汁少々
水分/水300くらい、お茶500くらい、カフェラテ1杯、りんごジュース少々
●5/2の食生活●
朝(9:00)/☆ロールぱんのウィンナーサンド1個、ファミマのハッシュドポテト
昼(12:30)/トラットリアのテイクアウト:デミグラ味噌カツ弁当
夜(20:30)/☆パスタ(パスタ70g、ツナ缶1/2、エリンギ、トマト3/4個、にんにく、鷹の爪、オリーブ油、塩、ブロッコリースプラウト)、ルビアンのアスパラベーコンバケット2切れ

水分/水600くらい、お茶500、コーヒー1杯、りんごジュース少々、白ワイン1本

只今会社の1Fトラットリアのテイクアウト弁当を全種制覇しようと頑張っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

コロナ禍の状況下で、お昼の選択肢が増え楽しみになったという…苦笑
飲食店も継続難なので、少しでも協力できることはしたいですね。
こちらとしでも美味しくて助かってるのでありがたい(o˘◡˘o)

コメント