人事戦略研究所

人事戦略研究所の紹介と情報の発信をするブログ

平成28年度における国民年金保険料の前納額について

2016年01月29日 | 年金法関連
【平成 28 年度における前納額】
6ヶ月前納(平成 28 年4月~平成 28 年9月分、平成 28 年 10 月~平成 29 年3月分)
・口座振替の場合:96,450円(毎月納める場合より1,110円の割引)
・現金納付の場合:96,770円(毎月納める場合より 790円の割引)
(参考・毎月納める場合:16,260 円×6ヶ月= 97,560 円)

1年前納 (平成 28 年4月~平成 29 年3月分)
・口座振替の場合:191,030円(毎月納める場合より4,090円の割引) ・現金納付の場合:191,660円(毎月納める場合より3,460円の割引)
(参考・毎月納める場合:16,260 円×12 ヶ月=195,120 円)

2年前納 (平成 28 年4月~平成 30 年3月分。現金納付のお取り扱いはありません。) ・口 座 振 替:377,310円(毎月納める場合より15,690円の割引)
(参考・毎月納める場合:(16,260 円×12 ヶ月)+(16,490×12 ヶ月)=393,000 円)

平成28年度における国民年金保険料の前納額について

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成27年10月末現在)

2016年01月29日 | 統計情報
【届出状況のポイント】
○外国人労働者数は907,896人で、前年同期比120,269人、15.3%の増加(平成19年に届出が義務化されて以来、過去最高を更新)
○外国人労働者を雇用する事業所数は152,261か所で、前年同期比15,208か所、11.1%の増加(平成19年に届出が義務化されて以来、過去最高を更新)
○国籍別では、中国が最も多く322,545人(外国人労働者全体の35.5%)。次いでベトナム110,013人(同12.1%)、フィリピン106,533人(同11.7%)、ブラジル96,672人(同10.6%)の順。対前年伸び率は、ベトナム(79.9%)、ネパール(60.8%)が高い。
○在留資格別では、「専門的・技術的分野」の労働者が167,301人で、前年同期比20,005人、13.6%の増加。また、永住者や永住者を配偶者に持つ人など「身分に基づく在留資格」は367,211人で、前年同期比28,521人、8.4%の増加

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成27年10月末現在)

平成28年度の年金額改定について

2016年01月29日 | 年金法関連
平成 28 年度の新規裁定者(67 歳以下の方)の年金額の例

平成 27 年度 (月額)  平成 28 年度 (月額)
国民年金 (老齢基礎年金(満額):1人分)
65,008 円      65,008 円
厚生年金※1 (夫婦2人分の老齢基礎年金を 含む標準的な年金額)
221,507 円    221,504 円※2

※1 厚生年金は、夫が平均的収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)42.8 万円)で 40 年間就業し、妻がその期間すべて専業主婦であった世帯が年金を受け取り始める場合の 給付水準です。
※2 上記表の厚生年金(報酬比例部分)の場合の端数処理 平成27年度の厚生年金(報酬比例部分)の年金額は、100円未満四捨五入のため、
1,097,866円(年額)⇒1,097,900円(年額)でした。平成28年度については、1円未満 四捨五入のため、1,097,866円(年額)となり、月額では3円変わります。

平成28年度の年金額改定について

正社員転換・待遇改善実現プランの決定について

2016年01月29日 | 雇用関連
厚生労働省では、「正社員転換・待遇改善実現本部」(平成27年9月24日付け設置)の第2回会合を平成28年1月28日(木)に開催し、今後5か年の非正規雇用労働者の正社員転換や待遇改善のための様々な取組を「正社員転換・待遇改善実現プラン」として決定いたしました。

正社員転換・待遇改善実現プランの決定について