人事戦略研究所

人事戦略研究所の紹介と情報の発信をするブログ

成長分野等人材育成支援事業

2010年12月29日 | 助成金等情報
成長分野等人材育成支援事業 (平成24年3月31日までの暫定措置)

健康、環境分野及び関連するものづくり分野において、期間の定めのない従業員を雇入れ、または他の分野から配置転換し、Off-JTを実施した事業主へ、事業主が負担した訓練費用を、対象者1人当たり20万円を上限として支給します。

成長分野等人材育成支援事業

成長分野等人材育成支援事業 (平成24年3月31日までの暫定措置)

2010年12月24日 | 助成金等情報
健康、環境分野及び関連するものづくり分野において、期間の定めのない従業員を雇入れ、または他の分野から配置転換し、Off-JTを実施した事業主へ、事業主が負担した訓練費用を、対象者1人当たり20万円を上限として支給します。

成長分野等人材育成支援事業 (平成24年3月31日までの暫定措置)

平成23年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募します

2010年12月24日 | 助成金等情報
厚生労働省では、「職場における女性の能力発揮を促進するための積極的な取り組み」(ポジティブ・アクション)及び「仕事と育児・介護との両立支援のための取り組み」について、他の模範となる取り組みを推進している企業を公募し、表彰しています。
 なお、応募期間は、平成23年1月1日から3月31日まで(消印有効)です。

平成23年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募します

中小企業における最低賃金の引上げの円滑な実施のための調査

2010年12月24日 | 統計情報
主な調査結果
 16道県・13業種の原則として労働者総数100人未満の事業場に対するアンケート調査・ヒアリング調査の結果から、下記のことが明らかになった。
<時給換算800円未満の労働者の状況>
・アンケート調査対象の事業場の50.1%で、時給換算800円未満の労働者が就業している。
・調査対象の事業場では、「家計を主として支えている」労働者は17.4%と、2割弱。
・調査対象の事業場における時給換算800円未満の労働者には、女性の比率が高い。
<最低賃金を時給換算800円引き上げた場合に生じると考えられる課題>
・アンケート調査では、最も重要な課題として「売上増加・利益率の向上、コストの削減が必要となる」を挙げた事業場が48.9%と最多。次に多い「事業の先行きに不安が生じる」(22.9%)との2つの課題で約7割を占める。一方、「雇用維持・新規採用が厳しくなる」、「事業の効率化等に向け更なる投資が必要となる」という認識は、それぞれ10.1%、3.8%にとどまった。
・なお、課題は「特にない」との回答は、時給換算800円未満の労働者がいない事業場でも16.1%(全事業場では9.4%)にとどまり、約8割の事業場が何らかの課題があると認識。
・ヒアリング調査では、「人件費増加分の価格転嫁」、「売上増加」、「コスト削減」のいずれの課題についても、ハードルが高く解決困難であるとの回答が寄せられた。
<国に期待する支援策>
・アンケート調査では、期待する支援策として「社会保険料負担等の軽減」(52.3%)を挙げる回答が最多。以下、「設備投資への支援」(35.1%)、「人材育成、教育への支援」(31.3%)、「販路の確保・拡大」(30.3%)などが挙げられた。
・なお、「社会保険料負担等の軽減」と回答した事業場は、時給換算800円未満の労働者がいない事業場でも47.0%(すべての事業場では52.3%)と半数に近く、時給800円未満の労働者の有無にかかわらず期待する事業場は多い。
・ヒアリング調査では、売上増加・利益率の向上に必要な価格転嫁の支援策として、「不公正取引の監視・是正」、「最低賃金引上げの周知徹底」、「行政関与価格の改定(労務単価、介護報酬等)」などを期待する回答が多かった。

中小企業における最低賃金の引上げの円滑な実施のための調査