惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2066- 飛べないオオワシ

2012-07-23 | 


   いきなりオオワシで驚かれたでしょうね。
   ハスやチョウトンボを撮った池の近くでした。
   もうびっくり~@@!

   これには訳がありまして・・・。

飛べないオオワシ

 こんなに真近で見たのは初めてです。

 

 どこか憂いを感じませんか?

 


ここは上野動物園内です。
しかし檻の中で飼われているのではありません。

怪我をして自力で生きていけなくなったオオワシを
動物園で保護、治療し育てたのだそうです。
自分で餌を捕る事も出来ず毎日餌を与えられているのです。

いかにも強そうなイメージの猛禽の王様ですが
性格は意外とおとなしいと説明書きにはありました。

釧路で何回か大空を飛ぶオオワシを撮っていますが
矢張り精悍さが違いますね。目の輝きが失われています。

餌を捕ると言う事は生きると言う事。
その目的を失うとこんなにも変わってしまうのですね。

もう大自然に還る事のないオオワシ、
どんなにか無念でしょうね。
故郷の森を日ごと夢見ているのでしょうか(涙)