惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2055- 鬼太鼓(おんでこ)

2012-07-12 | 祭り


   佐渡紀行ー15

   忘れた頃の投稿になってしまいました。
   もう名残の更新でこれと言った画像も無いのですが
   尻切れトンボになってしまいそうですので
   もう少しお付き合い下さいネ。

   郷土芸能を取り上げてみました。

鬼太鼓

 

 

 

 

6月12日の薪能の後のアトラクションでした。
佐渡と言えば鬼太鼓(おんでこ)、
あの世界を舞台に活動する「鼓童」の故郷です。
「鼓童」の公演は1度見ていますが、完全なショーですから
こうして素朴な地元の郷土芸能に触れてみたかったのです。いいものですね^^;*/

どの地区にもあるようで、夫々太鼓のリズムが違うようです。

動きが速くカメラに収めるのは難しかった!


おまけの のろま人形




旅館に飾ってありました。
佐渡の無形文化財指定だそうです。
土着的で興味津々!
詳しいことは何も調べていませんが、
次回訪問の時のお楽しみにしておきましょう。

裂き織り

今では軽く暖かいダウンベストなどがありますが
古い布を裂いてリサイクルした先人の知恵ですね。
背負子(しょいこ)を背負うときなど丈夫で良さそうですね。
きっと昔はおばあちゃんが長い冬の間、織っていたのでしょうか。
ずっしり重さを感じました。

私の記録としての更新です。
それにしても酷いフォト!(アキレタ!)
もう少しお付き合い下さいね。

***************************************
今日12日は薪能観賞から丁度1ヶ月が経ちました。
偶然にも1ヵ月後の今日は歌舞伎の7月公演を観てきました。
「猿之助・中車」の襲名披露公演です。
スーパー歌舞伎と言われるあの「ヤマトタケル」です~^^;*/

チケットを取るのはスカイツリーより至難の業(笑)
予約受付とともに即完売。
ダメモトで伝手を頼りにお願いしてみたところ、今日のチケットが手に入ったのでした。
今日は工事の最終日、さりとてプラチナチケットを無駄にも出来ず
(19,000円のA席、舞台中央の前から9番目)
昼の部でしたので、留守番を頼んで出かけちゃいました~^^;*/
感動の余韻に浸る間もなく大急ぎで帰って工事の完成を見届けたのでした。
慌しい日々を過ごしましたが明日からお盆を迎えます。