惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-204- ご馳走さま~~。  ダラス旅行PART-23

2007-03-21 | 旅行
  
  良くもこんなに頂いたものです!
    
  普段から小食な紅なんです。今回の旅行ほど沢山頂いたことはありません。
  周りが驚いていましたョ。 少しオーバーウエイトになっちゃいました~~。

  
  シェフが作ってくれた紅の1押し料理、みんなで何皿お代わりしたことでしょう!!!



  
  シェフが大きな業務用のずん胴鍋にいっぱい作って運んできてくれました。
  とても美味しかったのですが今見ても何のスープだったか覚えていないんですw。
  


  
  姪のあちらのお母さんが作ってくれたベトナムの家庭料理、クレープ状の薄焼き卵に豚肉の薄切りとシャリシャリのモヤシが入ってます。
  これは簡単で美味しい! 早速帰って作りました。お好みの味で。



               
               キッチンには色々なハーブやピクルスが。
               置いてあるだけでとてもおしゃれなキッチンのインテリアになりますね。


 
  
  こちらはサンアントニオのリバーサイドレストランでいただいたもの。
  海鮮のカルパッチョなども美味しかったですよ。このレストランではさすが写真撮りにくかったです。



  
  日本で言ったら最後のお雑炊といった所でしょうか、デミグラスソース風のブラウンソースに魚介類の入ったリゾット。
  アメリカ南部のポピュラーな家庭料理なんだそうです。とても美味しかったですよ。
 


  さよならパーティーのベトナム料理もレストランでの海鮮料理も、もっともっと沢山あったんですよ。
  全部UPしていたら大変です。皆さんに見るのも嫌って言われそうです。  
  それに紅はお料理の写真、一番苦手なんです!美味しそうに撮れないんですよ。
  どんなにウエイトオーバーで帰ったかは ナイショ、ナイショ。今はきちんと戻してあります。

  1週間のダラス旅行を何と3週間以上も引っ張ってしまいました!皆さんにすっかり飽きられてしまいましたね。
  ご馳走を頂いたところで、お終いと致します。 あ~~、ヤレヤレ。
  お付き合い頂きました皆さん、本当に長い間ありがとうございました。  
  少しでもご一緒に旅の気分を味わっていただけたら嬉しいのですが・・・。