惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-188- リバーウォーク ①   PART-Ⅵ

2007-03-04 | 旅行
  アラモの砦のある町、サンアントニオへ行って来ました。

  サンアントニオ川がゆったりと流れています。
  メキシコ国境に程近い町、とてもテキサスとは思えないような異国情緒の漂う街です。
  本流から幾つもの運河が出来ていて、町の何処からでも「リバーウォーク」の看板を目印に川へ下りる
  事ができます。両岸には沢山のレストランが軒を連ねています。その模様は後日にUP致します。
  遊覧船が通っています。 また、憩いのプロムナードでもあります。
  ホテルもリバーサイドにとりご機嫌でした。

  




  




  




  




  




  


  スペインに支配されていたメキシコとの国境近くでスペインの香りが至る所に感じられます。  
  今でもこの町の人口の30%位はスペイン系の人だそうです。
  今回一緒に出かけた義弟が以前出張でこの町を訪れ、とても気に入ったようでしたが、ゆっくり観光など
  出来る筈も無く、リベンジ旅行となりました。
  8ヶ月の孫のベビーカーを押し、3歳のいたずら坊主を連れてのそれはのんびりとしたリバーウォーク、
  十分楽しんだようでした。遊覧船にも乗りました。

  感心したのは、要所要所にエレベーターがあり、車椅子やベビーカーでも簡単に川へ下りられる事でした。
  こういうことへの配慮、さすがアメリカですね。