goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

春は名のみの

2009年03月27日 10時13分47秒 | 日記
日差しは春
風は真冬

こういうとききもの選びは
やはり季節のものを身に付けたいと思う
季節の帯があると頭を悩まさない
しかし寒いので
コートは冬向き
ココが難

冬は通り越したい
かといってショールだけでは
ブルブル凍えそう

日本のお母さん達は
考えた
「羽織」
こんな便利なものが
きものにある
更に中身を冬にする
背中に真綿
表は春
コレでよし

季節がおかしいのは
人間の想念によるものだと言われている
みんなが喜びと感謝の気持ちで
毎日を送るようになると

麗しい四季を過せる
だんだん良くなっているという感じはする

この寒さが通り過ぎたら
きっといい感じの春でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする