引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

2012年2月7日

2012年02月09日 | 和食はじめの一歩教室

.

そろそろ沸騰寸前、

ほらほらっ、沸騰してるっ!

早く、早く!!

Img_1357

Img_1360

Img_1362

Img_1361

ひじきめしの材料です。

Img_1368

Img_1372

鶏は、今が最高においしいとき。

今日は照り焼きです。

Img_1373

大根も、包丁を入れると、パキッと音がします。

Img_1379

いろんな作業を手分けして・・・・。

Img_1380

Img_1382_4

Img_1384

そろそろ・・・・、

Img_1385

そろそろ・・・・・

Img_1386

大根はできあがり。

Img_1389

ごはんもよそいましょう。

Img_1392

照り焼きもできあがり!

Img_1394

あとは、すまし汁だけ。

Img_1396

Img_1399

教室news!

武蔵史子さん。只今8ヶ月、来月で卒業です。

赤ちゃんは女の子だそうです。

また当てました。これで6人目(笑)。

Img_1364

ぽんちゃん(左)は、大学3年生。

「周りは、みんな就活に必死です。

私は全然そんな気になれないんです、

こんなんでいいかな、って不安になって、母に相談したら、

『学生時代は、勉強と、学園生活だけをを目いっぱい

満喫しなさい。それだけでいい』って」

至極、正しいご意見の、おかあさん。

Img_1378_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月5日

2012年02月09日 | 和食はじめの一歩教室

Img_1325

Img_1326

Img_1328

きんぴらです。

Img_1335

Img_1337_2

Img_1342

Img_1343

かぶの即席漬け、照り焼きにあしらいましょう。

でも、なんかおしゃれしたいな、

しその実の塩漬けで和えました。

Img_1344

ほらね。

Img_1345

Img_1346

Img_1333_3

Img_1351

Img_1352

旅先で充電器を紛失したため、土・日クラスは、控えめの撮影に

なっています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月4日

2012年02月09日 | 和食はじめの一歩教室

.

第一土曜日は、野菜の届く日。

久松達央さんの有機野菜です。

Img_1259

冬は、空気乾燥により昆布はパリパリに乾いています。

参考のために、みなさんの前で、昆布をペクンと折って

お見せしました。こんな風に細かく折れます。

これで20g。

Img_1266

Img_1268

Img_1265

Img_1272

だしの香りには、テラピー効果があります。

テラピー=癒し

みなさん、吸い寄せられるように集まってきます。

Img_1275

Img_1276

Img_1278

一番だしの試飲です。

しばし、無言。

お神酒をいただいてるような、厳かな雰囲気です。

Img_1279

クマちゃん、どう?

「いやー、もう・・・・最高っす。

ぱないす」。

.

出ました!

「ぱないす」。

Img_1280

煮えたかな?

久松さんの三浦大根。

久松さんといえば、一昨日の深夜、1時ごろNHKの番組でみかけました。

消音していたので詳細は不明ですが

学生の就活のための農業研修の指導をされてたようでした。

Img_1285

Img_1297

Img_1300_2

今日のひじきは、愛媛の弓崎雅美さんからの到来物。

八方手を尽くして探し、送ってくださった、伊方の芽ひじき。

ネーミングは「ちびひじき」。

香りがちがいます。

厳密にいうと、食感がちがいます。

Img_1302

おいしそーー♪

Img_1301

Img_1310

写真の整理をしてて気がついたのですが、

ほとんどの写真にクマちゃんが写ってます。

「今年は、料理に集中する」という宣言通りですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする