引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級・2011年1月15日

2011年01月16日 | 和食はじめの一歩教室

.

きほん学級の1月は、鍋料理です。

昨年は、水炊き、今年は、たらちり鍋。

みなさんが見える1時間前から、昆布を水出しし始めます。

Img_7206

真鱈(たら)です。

鱈は、無類の食いしん坊。

蟹でもイカでもなんでも、お腹いっぱい食べます。

「たらふく食べた」というのは、漢字で書くと「鱈腹食べた」。

食欲旺盛な鱈からきています。

Img_7207

たらこは、この真鱈のではなく、スケトウダラの卵です。

Img_7211

下の男性は、クマちゃん。

昨年は1年間闘病のためお休みしていましたが今月から復帰。

会話がユーモラスでおしゃれなため、人気者。

この1年、みんなでメールで励ましてました。

Img_7210

一昨年3月、あこがれの屋久島に移住した伊藤友香ちゃん。

現在、屋久島の民宿「MOSS」で料理人をしています。

冬季休業のため、里帰りをかねて帰京中。

moss=0997-47-3650

Img_7213

お土産の野ぶどう茶と紫山芋。もちろん屋久島産。

紫山芋、興味津々。

Img_7204

あ、ほんとに紫なんだ・・・。

Img_7218

Img_7215

すりおろすと・・・・・。

Img_7234

さぁ、11種の具材をザルに盛ります。

こうすると、目も楽しいし、材料の種類、量がわかるでしょう?

Img_7221

こちらは、大皿に。

Img_7225

紫山芋です。

Img_7242

切干大根、今日ははりはり漬け。

Img_7239

貝形の磁器皿には、小かぶと金山寺みそ。

Img_7245

左のお鍋は、吉田明さん、右は、福森雅武さん作

Img_7246_2

さて、おだし、あったまったかな。

Img_7252_3

Img_7260

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする