きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

2023年度 概算要求の焦点③ 農林水産 みどり戦略・輸出推進に増額

2022-09-19 07:10:29 | 予算・税金・消費税・社会保障など
2023年度 概算要求の焦点③ 農林水産 みどり戦略・輸出推進に増額
農林水産予算概算要求総額は、2022年度当初予算比17・7%増の2兆6808億円です。公共事業費が17・6%増の8213億円、非公共事業費が17・7%増の1兆8595億円。また、林業関係が17・8%増の3506億円、水産業関係が35・1%増の2604億円です。
ロシアによるウクライナ侵略の影響で、世界的に食料需給をめぐる不安が高まる中、食料安全保障の確立と農林水産業の持続的な成長促進を重視するとしています。また、「みどりの食料システム戦略」関連や農林水産物・食品輸出関連の増額を目指しています。





麦刈り=5月28日、佐賀県

交付金の削減も
水田活用直接支払い交付金に22年度当初比13・4%増の3460億円を要求。ただし、22年度当初の同交付金3050億円と21年度補正予算の水田リノベーション事業の410億円を合計した額にすぎません。
同交付金は、水田を活用し、食用米から転作する農業者を助成します。10アール当たりの交付単価は、麦、大豆、飼料作物で3・5万円、飼料用米・米粉用米で5・5万~10・5万円など。しかし、多年生牧草については、収穫だけの年は3・5万円から1万円へ削減。5年間で1度も水張りをしない農地は27年度以降対象からはずす予定。また、飼料用米については、助成内容を予算編成過程で見直すとしています。
米価暴落の折から、食用米から酢の大規模な転作が求められる中、同交付金の削減や廃止は、農家に深刻な打撃をもたらし、食料自給率向上に逆行します。

「脱炭素」に対応
政府の脱炭素方針に対応する「みどりの食料システム戦略」の関連では、戦略実現技術開発・実証事業に22年度当初比2・3倍の80億円、モデル地区づくり支援など戦略推進総合対策に3・6倍の30億円を要求しました。
30年に農林水産物・食品輸出額5兆円を達成する目標に向け、「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」の実施に22年度当初比31%増の141・3億円を要求しました。そのうち、マーケットインによる海外での販売力の強化に35・5%増の42億円を充当。輸出力強化に向けた品目団体の取り組みを支援します。輸出先の基準に合った危害分析重要管理点(HACCP)に対応した施設の整備には、9・7%増の34億円を充てます。
食料安全保障の強化に関する経費については、金額を明示しない「事項要求」とし、予算編成過程で検討するとしています。
(つづく)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2022年9月15日付掲載


ロシアによるウクライナ侵略の影響で、世界的に食料需給をめぐる不安が高まる中、食料安全保障の確立と農林水産業の持続的な成長促進を重視。また、「みどりの食料システム戦略」関連や農林水産物・食品輸出関連の増額を目指します。
米価暴落の折から、食用米から酢の大規模な転作が求められる中、同交付金の削減や廃止は、農家に深刻な打撃をもたらし、食料自給率向上に逆行。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年度概算要求の焦点②... | トップ | 2023年度 概算要求の焦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

予算・税金・消費税・社会保障など」カテゴリの最新記事