goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年1月2日(月)、シエンで打ち合わせ

2017年01月03日 04時36分37秒 | 家族

 いつもより遅くまで起きていたので、今日はみんなゆっくりだと思っていたが、

4時半には、もう次男が「島課長」を読んでいた。17巻まで今日中に読むつもりかな。

孫娘が起きてくると、ジーちゃんにおはようの挨拶。「ジーちゃんにっこりしているね」と声をかけてくれた。

 9時に長男家族と、待ち合わせて、朝食兼ねて、100法要の打ち合わせをする。

3月25日と決めて、名古屋市休養温泉ホーム「松ヶ島」で100日法要を行うことになりました。

ここで宿泊もできるので、のんびりと温泉に入って、

100日法要ができるといいですね。

 長男家族は、大須観音に行って、港区の嫁の実家に行く予定なので早めに帰る。

散歩をしながら、家に帰ると、次男は「島課長」を読み耽る。孫娘は黄色が大好きで、色鉛筆で丸く書いたり、塗ったりしてしばらく、楽しんでいた。

 小さなピアノ型のオルゴールがお気に入りで、ネジを巻きすぎて音ができない。

どこか行こうかと思っていたが、昼過ぎに友人の新年会に行くことになった。

次男もやっと「島課長」の17巻を読み切った。「島部長」は2巻しかないので、今度来る時までに、用意することになった。

昼食を雑煮とお節で食事をして出かけて行った。

 娘は寂しくなったねといいながら、友達に会いに行った。

本当に一人になった。編み物をしようとしたけれど、眠くなって毛布を持ってソファで横になると、いつの間にか眠ってしまった。

 やはり疲れていたんですね。

娘が帰ってきて、「温泉行こう」と言われたけれど、家で熱いお風呂に入って、ゆっくりしたいと言ったら、すぐにお湯を入れてくれた。

 久しぶりに熱いお湯に入って、きもちがいい!! やっぱり家の温泉はいい!!

娘が入っている間に、昨日の鍋の野菜がたっぷりあったので、カキとエビの鍋を作る。

 「路線バスの旅最終回」を見ながら、無事に目的地に到着するのか、楽しみである。

食事をするとまた眠くなって、ソファに横になると、娘にテレビとエアコンを消してもらうと、そのまま夜中まで眠ってしまった。

 お父さんお休みなさい。

 今日の万歩計は、3,190歩でした。

コメント