ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

7月16日(火)、永和台サロン

2013年07月17日 16時56分10秒 | 介護・福祉

 今日の永和台サロンは、ゴスペルソングを歌う「ティンカーベル」というコーラスグループに来ていただきました。

 ゴP1020169スペルソングといっても、なじみはなく、どんな歌を歌ってくれるのかなと思っていたら、初めに、 発声練習を一緒にして、夫の大好きな「アメージググレース」を英語で歌ってくれました。女性コーラスならではの高く、澄み切った歌声はすばらしい。

   「オーシャンゼリゼ」「エーデルワイス」「花の街」等60歳代以上の人なら誰でも聴いたことのある歌をいっぱい歌ってくれました。

 「天使にラブソングを」というミュージカルに出てくるゴスペルソングは手拍子や体が自然に動き出すような音楽でとても楽しい。

 最近の歌では、「花は咲く」や孫たちが学校で歌う「翼をください」「BELIEVE」「カントリロード」など楽しい歌ばかりでした。

最後は「にっぽん昔ばなし」 でぬいぐるみをもって歌ってくれました。リクエスト曲もたくさん用意してくれて、「銭形平次」「高校三年生「四季のうた」等リクエストもたくさん出されて、一人ひとりマイクを持って歌いました。1時間がアットいう間で、 またやってほしいと声がたくさんでました。

P1020180_2   今日のために素敵な歌集も作って来ていただき、ほんとうにありがとうございました。

 おやつの時友人にも手作りのコーヒーと抹茶のカンテンを分けるのを手伝ってもらいました。

   午後かP1020175_2らの絵手紙は、初めて書く人もいて、3人でゴーヤ、キュウリ、沖縄の愛嬌のあるシーサーなど書きました。

 今日の万歩計は、19,767歩でした。

コメント