三連休の最終日は『風張林道練』、ロング練の翌日にチャレンジしてボロボロになって以来だ。
あの時は辛かった、今でも蛇行しながら走ったのを覚えている。
多摩川原橋を渡って多摩サイに入ったら、morimoriが下の道を走っていた。
その後、連結して集合場所に向かった、今日は11時帰宅のため途中離脱するとのこと。
集合場所に到着し様子をうかがうと、メンバーは少なめだ。
マスケンさんが到着するとどうしても『オクトーバースポーツマラソン』に話がいっちゃう。
当事者同志は「走行距離なんて気にしてないよ」とのたまう。
でも言っていることと、やっていることに大きな乖離がある。
見ていてハラハラ、ドキドキ・・・おもしろそうです。
先発隊発進後、後発隊で出発。
実業団レースが近いためか出場者たちは力がみなぎっているようで通常より速めのようだ。
時々速度が緩むのはありがたいが、次の速度アップに合わせるのが非常に辛い。
五日市では、前回、前々回ともナルケ君の後ろを走っていて、きついところで先頭交代して千切れ寸前だったが、今日は何とかクリアできた。
檜原街道では油断してたら最後尾、もうダメかと思った、でも何とか集団に復帰。
役場で右折して風張林道に向かう。
ナカオ君が凄く積極的で集団が分裂しはじめる。
垂れないように若と声を掛け合って何とか「除毛橋(よけばし)」に到着。
休むまもなく峠に向かった。
小道を右折するといよいよヒルクライムの始まり。
序盤は集団走行。
ナカオ君が先行、視野が開けるところで前に出て追いかけたけど、次にそびえる坂で Bossがシャーと言う音をたてなから登って行った。
目が点になった。
こっちはダンシングでヘロヘロとやっと登っていたのに・・・orz
でも前回より確実に登れるぞ。
マツ君、番長の後を追っていき、番長の背中を見ながらゴール。
平地の走りからは予想もつかない5番目だった。
下りでタイヤに異変、停まってチューブを確認したが原因不明?
とりあえずチューブを交換して一人で戸倉のコンビニに向かった。
車の流れに合わせる要領でなんとかコンビニ着。
補給後、今度は立川までの走行練。
新奥多摩街道に入ると・・・きつい練習が始まる。
後ろで走っていては切れるのを待つだけ、きつくても前を追って腰を上げて追走ダンシング。
見栄えは関係なし、とにかく後ろにつかなければならない。
なんとか立川まで集団内で走ることができた。
河川敷公園について「のんびりサイクリング」で帰るため多摩サイに入った。
途中、巨漢ローデーが車列に割り込むハプニングがあったが無事に帰還。
三連休に設定された練習会にすべて参加することができたが、なんと贅沢なことだろう。
おかげで少しバージョンアップした気がします。
○パンクの原因
実はパンクではなかった。
土曜日にシライさんかスローパンクしたのと同じ原因だった。
すなわち、バルブのコア部分が緩んでいて空気が少しずつ漏れていた。
チューブにばかり目を向けていたのだが、今後は全体を確認するように注意しよう。
昨日のパンクもバルブの根もとの劣化だったので、タイヤの問題ではなかった。
いずれも・・・人災でした。
家中の使用中のチューブを確認して、多数のパッチがあるチューブは引退させることにした。
今日の風張練 119.3km
あの時は辛かった、今でも蛇行しながら走ったのを覚えている。
多摩川原橋を渡って多摩サイに入ったら、morimoriが下の道を走っていた。
その後、連結して集合場所に向かった、今日は11時帰宅のため途中離脱するとのこと。
集合場所に到着し様子をうかがうと、メンバーは少なめだ。
マスケンさんが到着するとどうしても『オクトーバースポーツマラソン』に話がいっちゃう。
当事者同志は「走行距離なんて気にしてないよ」とのたまう。
でも言っていることと、やっていることに大きな乖離がある。
見ていてハラハラ、ドキドキ・・・おもしろそうです。
先発隊発進後、後発隊で出発。
実業団レースが近いためか出場者たちは力がみなぎっているようで通常より速めのようだ。
時々速度が緩むのはありがたいが、次の速度アップに合わせるのが非常に辛い。
五日市では、前回、前々回ともナルケ君の後ろを走っていて、きついところで先頭交代して千切れ寸前だったが、今日は何とかクリアできた。
檜原街道では油断してたら最後尾、もうダメかと思った、でも何とか集団に復帰。
役場で右折して風張林道に向かう。
ナカオ君が凄く積極的で集団が分裂しはじめる。
垂れないように若と声を掛け合って何とか「除毛橋(よけばし)」に到着。
休むまもなく峠に向かった。
小道を右折するといよいよヒルクライムの始まり。
序盤は集団走行。
ナカオ君が先行、視野が開けるところで前に出て追いかけたけど、次にそびえる坂で Bossがシャーと言う音をたてなから登って行った。
目が点になった。
こっちはダンシングでヘロヘロとやっと登っていたのに・・・orz
でも前回より確実に登れるぞ。
マツ君、番長の後を追っていき、番長の背中を見ながらゴール。
平地の走りからは予想もつかない5番目だった。
下りでタイヤに異変、停まってチューブを確認したが原因不明?
とりあえずチューブを交換して一人で戸倉のコンビニに向かった。
車の流れに合わせる要領でなんとかコンビニ着。
補給後、今度は立川までの走行練。
新奥多摩街道に入ると・・・きつい練習が始まる。
後ろで走っていては切れるのを待つだけ、きつくても前を追って腰を上げて追走ダンシング。
見栄えは関係なし、とにかく後ろにつかなければならない。
なんとか立川まで集団内で走ることができた。
河川敷公園について「のんびりサイクリング」で帰るため多摩サイに入った。
途中、巨漢ローデーが車列に割り込むハプニングがあったが無事に帰還。
三連休に設定された練習会にすべて参加することができたが、なんと贅沢なことだろう。
おかげで少しバージョンアップした気がします。
○パンクの原因
実はパンクではなかった。
土曜日にシライさんかスローパンクしたのと同じ原因だった。
すなわち、バルブのコア部分が緩んでいて空気が少しずつ漏れていた。
チューブにばかり目を向けていたのだが、今後は全体を確認するように注意しよう。
昨日のパンクもバルブの根もとの劣化だったので、タイヤの問題ではなかった。
いずれも・・・人災でした。
家中の使用中のチューブを確認して、多数のパッチがあるチューブは引退させることにした。
今日の風張練 119.3km
私も全てのチューブを再点検(増締め)しました。
これが原因で練習離脱は勿体無いですもんね。
実は問題のチューブはバルブコアが曲がっていたので交換したものでした。
その時の締め込みが甘かったわけです。
練習機会の損失・・もったいないことをしました。
こうやって経験を積みながら賢くなっていくのでしょうか。
新しい事を覚えたら古い事を忘れたりして!