――作家、渡辺淳一の死――
病を抱えていたようで、4月30日に亡くなられたとのことです。享年80歳。
札幌の名門進学高校から「札幌医科大学」へ入学、整形外科医の道をすすまれたのち、作家へ転身しました。
デビュー作「ダブルハート」を皮切りに、たくさんの作品を残しました。
1970年(昭和45年)「光と影」で第63回直木賞を受賞しています。
作家になる2年前、在籍する「札幌医科大学」で心臓移植が行われ、のちに「和田心臓移植事件」として世間を大きく騒がせました。大学を離れたのはこの事件が大きな理由だったと言われています。
氏はこの事件を「小説心臓移植」という作品で、ある種の自身の見解を書いています。
「リラ冷えの街」で北の国での男女の愛を巧みに描き、恋の街札幌の名をいやが上に高めました。
氏の全盛期、1995年(平成7年)から「日本経済新聞」に掲載された「失楽園」は前後で300万部も売れ、その後映画やTVドラマにもなって、「失われた20年時代」の象徴的作品となりました。
伝記作品では「花埋み」で荻野吟子を見事に描き、「冬の花」では戦後の代表的女性歌人・中城ふみ子(北海道出身)を表現してくれました。
晩年はどこか飄々として「ご意見番的存在」を演じ、あの艶っぽい、妖しさが漂う作品が、ほんとうにこの人のものだったのかな?と思わせる韜晦ぶりだったように思われるのです。
「和田心臓移植事件」から45年を経たこの1月6日、45年ぶりに「北海道での心臓移植」が北海道大学で実施され、成功しました。
成功を待ち望んだあげく、成功に安堵しての旅立ちだったのでしょうか・・・・
「静かにお眠りくださいますように・・・合掌」
渡辺淳一さんの学生の頃から、現在までの歴史誌を読みました。
そうですか・・・・なんの式典だったんでしょうね?
「傘寿」の祝いかな?
お仕事の参考にする上で読まれたんでしょうか?
失礼ですが、よろしければ「氏の作品、なにか1冊」お読みなってください(大人の秘めた恋愛ものなど・・・)・・・・(笑)
こちらでは昨日の朝刊のトップ記事ですよ!
なにしろ地元出身の著名人?でしたから。
当然ながら、作品に好き嫌いはあるでしょうが、話
題の多い作家でしたね。