karin's English Writing

karin's English Writing

koharu's world

2006-08-27 19:01:33 | ノンジャンル
koharu, my 6-year-old granddaughter, loves tamagotch
character goods.

She herself formed the paper clay into some of her favorite
tamagotch characters.

The boy in the middle of the picture is her brother.
She loves him, too.

What is tamagotch? I have to ask her how to play with it.




12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shunran)
2006-08-27 19:21:13
karinさん、こはるちゃん粘土で可愛いお人形を作っていますねっ、感性が素晴らしいですし、こうして褒めてあげることも大切ですね。
私は子供を少しも褒めてあげなかったので、反省しています。
お兄ちゃんがやっぱり一番大きくて立派!
もしかしてメガネを掛けていらっしゃるのかなー

たまごっちは人気があるようですが、私もどうして遊ぶのかわかりません。karinさんもこはるちゃんに教えてもらわなければなりませんね(*^▽^*)
返信する
Unknown (karin)
2006-08-27 22:13:25
shunranさん こんばんは

koharuの作品をご覧いただきありがとうございます。紙粘土で一生懸命作って、、、一番よいときですね。実は「ばばちゃんもがんばって一番好きなもの一つ作ってみて!」と言われて、「しましまっち」というのを1個作りました。われながら不器用なことにあきれてしまいました。

はい、koharuの兄はめがねをかけています。兄の雰囲気を上手に紙粘土で表現していてびっくりしました。

たまごっちの楽しみ方、パソコンも使ったりするのですが、あまりにいろいろな遊び方があるようで、やる気がでません。koharuが学校に行っている間だけ、私がごはんをやったり、トイレをさせたり、たまにゲームをして遊んでやっています。これ以外はできないと宣言しました。しかし、自由にたまごっちと遊べたら楽しいかもしれないと考えています。こんどkoharuに解り易く教えてくれるよう頼んでみましょう、、、(^^)。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (suica)
2006-08-28 00:05:07
こんばんは!
たまごっち懐かしいですね~私も遊んでた時期がありました。
今のたまごっちは私が遊んでいた頃のとは違いだいぶ進化し、キャラクターも増えたとか耳にします♪♪

より複雑になってしまっただけに操作も大変ですね。

こはるちゃんが元気になって夏休みを楽しんでいらっしゃるようで嬉しく思います。

図画・工作は才能だと私は思っているので、器用なこはるちゃんが羨ましいです♪♪
返信する
Unknown (voyager036)
2006-08-28 02:20:01
粘土というのもいいですね(^^)。
返信する
Unknown (karin)
2006-08-28 09:19:57
suicaさん おはようございます

suicaさんもたまごっちで遊んだことがあるのですか。koharuが入院したときに私は初めてたまごっちの存在を知りましたから、新しいおもちゃかと思っておりました。

この7月には「うらたまごっち」とかいうのが売り出されたそうです。koharuは欲しそうですが、親の許可が下りないようです。最近のこの手の玩具は奥が深くて、マスターするのは大変そうです。

図画工作は好き嫌いがはっきりしていますよね。私も苦手なので、koharuやその兄の器用さには驚いています。年中、絵を描いたり物を作ったりしています。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (bluetear)
2006-08-28 09:28:07
こはるちゃんは粘土細工が上手ですね。
それに、今流行のたまごっちのキャラクターを、本当に的確に表現していて、素晴らしい才能です。(*^^)v
子供の目は、観察力に優れているので、その観察力を摘み取らない様にするのが大切ですよね。
我が家の長男の頃も、たまごっちが流行り生産が追いつかず、限定の数しか買えないたまごっちのために親の私たちが店頭に並んで買ったものです。
でも、その頃のたまごっちは単純な物で、ただ育てて世話をしてあげれば良かったのですが、今のはかなり違うみたいですね。
たまごっち同士が通信できるらしいです。我が家にも小5の末っ子が居ますが、たまごっちが欲しかった時には、今時のを買わず、兄たちが使っていたたまごっちをあげました。
それでも、喜んで育てていました。でも、きっと内心は最新の通信の出来る物が欲しかったと思いますが、それでも今ではお宝の様なたまごっちで遊んで満足してました。(*^_^*)
返信する
Unknown (karin)
2006-08-28 09:29:45
voyager036さん おはようございます

もうブログ巡回を始められて、、、、大丈夫ですか?目に負担をかけすぎないようにお願いいたします。

紙粘土なるもので、私も初めて作品をつくってみましたが、おもしろいものですね。時間がたつとカチカチに固くなります。固くならないうちに形にしていくのですね。

私自身は幼稚園も保育園も行ったことがありませんし(私の育ったところでは存在していなかったような?)、娘の保育園時代は生きるのに必死で娘が保育園で何をやっていたのか考える余裕がありませんでした。孫を見ていて、ようやく人間の育っていくことの神秘に感嘆し、子供の世界を観察できるようになりました。そんなことも嬉しく感謝しております。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2006-08-28 09:37:02
bluetearさん おはようございます

「たまごっち」がかなり前からのものであることがよくわかりました。そう、その「育てる」という「食とトイレ」の部分だけ、koharuが学校に行っている間、世話をしています。そうでないと「死んでしまう」というので、私も「死なせてはいけない」と頑張っております(^^)。

今はたまごっち同士で通信をしたり、なにやらパソコンと通信をしたり、私の理解できないことをやっております。それにしても、このようなおもちゃで遊ぶものですから、語彙だけはどんどんオトナの語彙を吸収していきますね。

koharuたちの世代はこういうことが思い出になっていくのですねぇ、、、、。ありがとうございました。
返信する
Unknown (suzuran)
2006-08-28 18:42:51
karinさん 今晩は

小晴ちゃんの、可愛い作品、良く出来てますね
今の、たまごっちは、こんなにキャラクタ-が居るのですね~

私も、知ってますよ~。まだ最初の頃のですが
出来たばかりの時は、品不足で、並んで買ったようですが・・・このような、可愛い物ではありませんでしたけど、欲しくて頼んで買ってもらいました
良い歳をしてと思ったのですがね???

楽しくて良いですね、小晴ちゃんといらっしゃると
こちらまで、やさしい気持ちになります
有難う御座いました。
返信する
Unknown (karin)
2006-08-28 23:13:36
suzuranさん こんばんは

suzuranさん、たまごっちを買って世話されたことがあるのですね!新しいものに挑戦するお気持ちが強くいらして素晴らしいと思います。

koharuに「自由研究としてこの紙粘土の作品を学校に持って行ったら?」と母親が言ったそうです。するとkoharuは「学校に持っていくと、みんなに触られて、すぐに壊されるから学校には持っていかない」と応えたそうです(^^)。

学校ではたまごっちキャラクターの絵を友人に頼まれてサラサラと描いてやっているようです。卒園のときに「私の夢は絵描きになること」と言ったそうですが、本当にお絵かきが好きなのですね。好きなことが一つでもあって幸せだなぁと思います。

こんなあどけない子供たちが虐待されたり、いじめられたり、殺されたりしていますが、何とかして子供たちが安心して生きられるようにしたいですね。  ありがとうございました。


返信する