karin's English Writing

karin's English Writing

Friday English Class

2010-02-26 23:28:00 | ノンジャンル
I had a very good time in Friday English Class today.

First, each of us told about our days since last class.
We had no class on Feb. 19.

I always feel that English makes us frank.
We are talking about very personal feelings or opinions.

I'm sorry I don't have any chance to talk with native
speakers of English other than Friday English Class
in the Kominkan.

Then, we had a tea break.

Our American teacher brought us a box of Valentine chocolate.
We enjoyed delicious chocolate.



After tea break we read a short story in a book of Chicken Soup.
It was a story of life-changing lesson.
I could not read it without tears.


19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karin)
2010-02-28 22:24:25
happytogetherさん こんばんは

うわ~、chicken soup は図書館にもありましたか!今、検索してみましたが、訳本も出ているものもあるようですね。
そうでしたか、生徒さんとお読みになるのですね、いいですねぇ。ところどころ助けてあげたら、きっと理解できますね。絵のない本、原書を読んだ、という記憶が長くのこりますね。

公民館の英会話サークルでは原則として月に1回1話だけみんなで読むだけです。先生が代わっても本はずっと終わるまで読みます。今、読んでいるのはChicken Soup for the Soul---Stories for a Better World です。すべて実話であるところがよいですね。    ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-28 21:58:28
hitorigotoさん こんばんは

公民館での英会話、女性限定のサークルであり、英語で話すので私的な出来事を話すことが多く、悩みも歓びも共有している感じです。金曜日(原則、月3回です)にみなさんに会うとほっとします。

バレンタインチョコ、、、私も縁がないですねぇ。先生からのこの大きなハート型の箱に入ったチョコレートの贈り物、ホントに嬉しかったです。

最近、私も英語の本も日本語の本も読んでいませんねぇ。集中力がなくなってきたように思います。もっとも時間があると外に出てしまうためもあるのですが、、、歩けるうちに歩いておこう、とつい考えてしまいます。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (happytogether)
2010-02-28 21:40:48
こんばんは~!
早速図書館からVol.1を借りてきました。
短編集で単語もそこまで難しくないし、何よりいいお話が沢山あっていいですね。
ただ、絵ばかり、文章が極力少ない今の英教科書で学んできた生徒達には、英文ビッシリの本は、ギョギョかもしれません。なので、本をプレゼントするのでなく、残りひと月は、そのいくつかで授業をすることにしました(^^)。
それにしても、すでに30シリーズも出ているとは!? 
全て実話なんて、なんだか勇気がわいてきますね(^^)!
返信する
Unknown (hitorigoto)
2010-02-28 21:06:13
karin-sanこんばんは。

公民館での英会話教室は充実しているようですね
一週間の出来事を始めにめいめい英語で話すのですか?
英語の先生からバレンタインデイーチョコプレゼント嬉しいですね。

私は最近上げたこともないですね。若い頃はまー働いていた頃は義理チョコ上げたりありましたど・・・
何かの趣味をしてると色々な方に接すれるので楽しいですよね。
chicken Soupは読んだ事がないです。短変なら読みやすですね。最近本を読む暇がなくて・・・・

遅くなりました。有り難うございます。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-28 10:57:50
楽しいノビーさん おはようございます

そうですね、一週間に一度でも英語で話そうと思ってみんなが集まってくるのですから、幸せなことですね。お部屋に入ったら、日本語を使わないようにしましょう、などと言った頃もありますが、いつの間にか日本語でのおしゃべりが多くなっています(^_^;)。

それでも一人ひとりが必ず英語で話す時間がありますから、いいですね。不思議ですが、英語で話すときには、家庭内のことや悩みは歓び、何でも話しやすくなりますね。日本語で話すのだったら言わないだろう、と思うようなことも正直にみんな話しています(^_^;)。このサークルが三十数年続いているのは英語を通してお互いを知り尽くしているからかな、と思っています。私はまだ10年目ですが、、、(^_^;)。

Chicken Soupは読みやすい本ですね。実話ですね。2008年までですでに30シリーズ出版されていますが、どれも3~5ページくらいの短編ですから、どの本でも気軽に読むことができます。 生徒さんと是非お読みください。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-28 09:44:59
よしえさん おはようございます

アメリカのこのチョコレート、チョコレートもとてもおいしかったのですが、この箱がまた可愛くて、、、4個だけ残ったチョコと一緒に空き箱をkoharuのために私が頂いてきました。koharuも大喜びしていました。こうしてkoharuの家は可愛い空き箱でいっぱいになっています。

箱のこの帯ににInternationalと書いてありますので、ドイツやフランスの名所の写真を載せて売り出しているのでしょうか、、、。もちろん「愛の国」フランスの写真は絶対に必要でしょうね(^^)。

チョコレートやおせんべいと紅茶で楽しいtea breakをしました。その10分間ほどの間、ついみんなで日本語でおしゃべりをしてしまいます。私が先生に「日本語を勉強していらっしゃるから、ここでは日本語の勉強ができてよいでしょう?」と伺いますと「はい、だいたい内容が解かります」とのことでした(^^)。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-28 09:28:49
morinoringoさん おはようございます

公民館のこの英会話教室は、30数年前にこの公民館ができたときに、周辺の英語好きの専業主婦のみなさんが「週に1回家から出て、ここに集まって英語を勉強しましょう」という趣旨でスタートしたクラスだそうです。創立当時のメンバーが3人ほどまだいらっしゃいます。そういうわけで、メンバーは女性限定、先生もアメリカ人の女性です。このご時世に「女性限定の英会話クラス」というのもユニークですね。実は私はこの点がまたとても気に入っています。

Chicken Soup は全て実話です。今回のお話はインドのマザーテレサの施設にボランティアに来たアメリカの若者が、あまりの悲惨な状況に置かれた人々(these poor, forgotten people, wasting away and waiting for death)を見て途方にくれて、「自分はここで何ができるのか、ただマザーテレサの名前に憧れてカルカッタに来たのではないか、、?」と自問自答します。

施設の中をまわっていると、たった一人でまさに最期のときを迎えようとしている婦人を見て、導かれるように彼女の傍に座り、手をにぎってあの「Silent night, Holy night~」を歌い続けます。そして最期を迎えている彼女の表情に感謝の念を読み取り若者は感動するのです。この経験が人生をかえた、というお話です。

貧しい人、淋しい人、苦しんでいる人、はインドに限らず、世界中に大勢いますね。私もどこにいても私にできることは何でもやろうと決意を新たにしました。
返信する
Unknown (よしえ)
2010-02-28 01:00:09
karinさん、こんにちは!
英語の先生がこんなに可愛いバレンタインチョコを下さったのですね。なんてお優しい!
これエッフェル塔に見えますが、やはりフランスは「愛の国」のイメージがあるのでしょうか?
返信する
Unknown (morinoringo)
2010-02-28 00:48:14
すみません。ヒンドゥー教の間違いです。
返信する
Unknown (morinoringo)
2010-02-28 00:46:19
こんばんは。
コメントがすっかり遅くなりました。
金曜日の公民館での英会話教室は、いいクラスなのですね。
先生もメンバーの方も良い方ばかりだから、長く続けることができるのでしょうね。
Chicken Soupは、マザーテレサの作った施設で、死んでいこうとしているインドの女性の手をとって静かに見送るアメリカ人のボランティアの若者のお話なのですね。
私は、インドで極貧の人たちを見て、マザーテレサが、なぜインドであのような行為をしなければならなくなったかがとてもよくわかりました。
あのような街に暮らすことは、普通の人にはできそうにないことです。崇高な精神に頭が下がります。
政府は、なぜ貧民を救済する政策をとらないでしょう。自分たち上流が幸せなら良いという考えなのでしょうか。
私は、インドが好きになれません。
インドでは、私は病気になり早く死ぬでしょう。だから、インドが好きになれないのです。
あの国は、変わらなければなりませんが、何千年も続くヒンドゥー今日の身分制度は根強いのでしょうね。

返信する
Unknown (楽しいノビー)
2010-02-28 00:04:55
こんばんは!

1週間に1回でも、英語で話す機会があることは、ラッキーなことですね。不思議なことに、日本語で話すより、英語のほうが、みなさん率直に心の中をオープンにするようです・・・。

Chicken Soup・・・私も子供たちと読みたいと思います。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-27 21:53:35
かなこさん こんばんは

そうなのです、、、先ず、パラグラフ毎に一人ずつ順番に読むのですが、私は自分の番になったとき、読みながら泣きそうになりました。このChicken Soupは全部実話なのです。ああ、かなこさんにも読んでいただきたいお話しです。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-27 21:52:14
kokkoさん こんばんは

そうなのです、本当に温かくて英会話のサークルに出席してみなさんにお会いするだけでほっとするのです。英会話のお勉強もできて楽しいのです。

下手な英語なのに過分なお言葉をいただき恐縮しています。ありがとうございます。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-27 21:50:45
クロちゃんさん こんばんは

昨日はハート型の素敵な箱に入った美味しいチョコレートをいただき、なんだかとっても温かい気持ちになりました。そして短編は、身よりもなく貧しいまま、マザーテレサの作った施設で、死んでいこうとしているインドの女性の手をとって静かに見送るアメリカ人のボランティアの若者のお話でした。

たまにゆっくりテレビを見たり本を読みながら過ごす週末もよいかもしれませんね(^^)。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-02-27 21:47:47
おさむさん こんばんは

私のつたない英語をいつも読んでくださってありがとうございます。骨折で外出できなかったので、頭の体操のつもりで始めましたが、あれからもう5年にもなります。

昨日通しで読んで、来週精読するのですが、短いですがとても感動するお話しでした。若い人がインドでボランティアをやって人生観がかわったというストーリーでした。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (かなこ)
2010-02-27 14:28:37
涙なしには読めない物語って…
内容が気になります。
返信する
Unknown (kokko)
2010-02-27 12:03:11
karinさんコンニチワ!

ほ~んと私の理想の英会話教室です~いいないいな~o(^▽^)o
アットホームな感じて楽しそう!

私もkarinさんのブログでお勉強させて頂いてます(=^▽^=)
だから楽しいです♪
返信する
Unknown (クロちゃん)
2010-02-27 07:53:53
karinさん、おはようございます。♪
チョコレートと短編小説、静かな時間の流れを感じます。
私の週末は久しぶりの雨となって、家でテレビ見ることしかないみたいです。(^^ゞ
本でも読もうかな…。(^^)/
返信する
Unknown (おさむ)
2010-02-26 23:46:01
とてもいい本だったんですね。

でもいつも英語の日記に感心させられます。
僕もkarinさんの日記で英語勉強させていただいてます。
返信する