薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はビールサーバー


清々しい晴天が続いてて気分がいい。

暑過ぎず、肌寒くもない。
1年365日、こんな過ごしやすい陽気は何日あるのだろう?


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


と言うことで、ん? 今日は夕方から焼肉ビールサーバーの集いだ!

集いと言っても、たったの2人なんだが(笑)


♪はるばる来たぜ薪焚亭~

と歌うほどの距離でもないが、それでも片道130kmあるから、まぁまぁ遠い。

はるばる? 五泉市からパートナーさんが来て、黒七輪で焼き肉って話になってんだが、2人までなら泊まれるんで、何人か好きそうな仲間に声をかけてみたが・・・

さすがに皆さん予定があるようで、誘いの電話も迷惑になるだろうから途中で止めた。
結局は当初の予定通り2人で静かに飲んだくれってことで落ち着いた。

自己責任でドタ参もOKだが、まぁそんな閑人はいないわな(笑)


一番搾りの生樽は昨日の内に買っておいたから、あとは肉を調達すればいい。
週末だけオープンする肉専門店があるんで、これからカルビでも買ってこようと思う。


天気予報 によれば、今日は晴天で最高気温は26℃、晩方からは曇るらしいんで冷え込むこともなさそうだ。 焚き火しながら飲んでりゃ寒くはないだろう。



杉の丸太が大量に残ってたんで、こいつを利用して或る物を作ろうと思い立った。

自分で描いたポンチ図の寸法通りに長さを揃えて、端部を少し加工して出来上がりだ。

1年近く野ざらし放置していたんで、割りと簡単に樹皮は剥がすことができたんだが、一部はどうしても素直じゃなくて、しょうがないんで鉈で剥いだ。

さて、何を作ったんでしょうか?



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 15℃

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )