薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

2本の煙突から出た煤の量


もう直してあるけど、昨日の記事の煙突の長さが間違ってた。

11年ぶりの煙突掃除なのは確かなんだが、煙突長は11mではなくて9mだった。 11と言う数字が煙突長にまで、ボケてるな(笑)

今日もヨロシク!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


写真のブルーのロッドは、どう数えても9本だ。

書き終わってから、? なんか引っかかってたんだよね。


さて、ずいぶん長らく引っ張った煙突掃除シリーズなんだが、ようやく今回でお終いだ。 7mの煙突9mの煙突 から出た煤の量です。


この2袋が7mの煙突の煤なんだが、右のシングル管0.8mの煤には、エルボ2本とストレート1本の0.8m分が僅かに含まれてる。

3年でこれだけ溜まってたことになるんだが、長さが7倍もある断熱煙突と、たった0.8mのシングル管の煤の量がほぼ同じだったりする。 こうして実際に比較してみるとすごいよね。


こちらは11年分の煤なんだが、さすがに大量だ。 まぁ途中で自然落下してる分もあるんで実際にはもっと多いんだが、煙突長が9mだからね。 11年と言う年月を考えたら少ないんじゃね?(笑)


※今朝の気温 : 15℃

日々のクリック手間に感謝です。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )