薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

焚くのはヒタのインスパイア45H


14℃まで冷え込んだ昨晩でした。

デファイアント、やっぱし好きだな、この薪ストーブ、て言うか、バーモントキャスティングスの燃え方がね。

この焔、焚き火好きにはたまらないんじゃないかなぁ~

今日もヨロシク!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


ところで・・・

22日にやる薪焚亭の秋祭りなんだが、今日で募集は〆切ですね。

あと2名の枠があったんだが、結局は不徳の致すところみたいな、わざわざ出向くはずも無く、不人気で増員ならずでした(笑)

1.ファイヤーサイドのM
2.パンキー
3.たかし
4.えー
5.パートナー
6.薪焚亭

まぁ楽しく飲んだくれましょう。


昨日も書いた通りで、今日はこれから新潟県五泉市にある提携店のストーブサポートで、Heta Inspire45H の実燃会を 「ありがた屋のショールーム」 も兼ねて10時からやるんで、良かったら遊びに来てください。

17時まではやってます。

それを過ぎると、さっさと片付けて飲みに行ってしまうんで(笑)

基本的には2人飲みだけど、意気投合、いや、薪ストーブでなくて酒飲みとして(笑) そういうことなら割り勘で、参加は大歓迎です。

近所の寿司加津さんなんで、1人5~6千円で済むんじゃないかな?

あっ、でも、それはノーマルな人のことなので、、そうね、酒量はノーマルな自分を基準にしちゃイカンわな。 スゴイのいるからね。

計り知れないな。

なんだ、今日はこっちがメインかよ!

とかなんとか言っちゃって(笑)


ちなみに、写真は今日の記事とは関係ないですね。

吾が家の2本の煙突のトップです。

上の写真が設置から13年で、下が11年の煙突なんだが、11年の方の黒塗装はすっかり剥げてツルッパゲ! 若禿だな(笑)


追記

夜中に阿蘇山が噴火したみたいだね。 噴煙の高さが1万1000mだってさ。 これってどうなの? 大した被害が出なきゃいいが。

熊本県で噴火しても、火山灰の流れとしては大分県が酷そうだ。


※今朝の気温 : 15℃

日々のクリック手間に感謝です。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )