goo blog サービス終了のお知らせ 

尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

顎関節症、背中のだるさ、肩のズキズキ痛み・・・・

2019-01-10 07:00:00 | 自律神経の乱れ
仰向けで寝るだけで吐き気がする、右肩が四十肩?ズキズキする、顎関節症?でお寿司が食べられずこっそり向こうを向いてネタとシャリと別々に食べてます、、他いろいろ話せば長くなります。というお客様。

過去に行ったところで・・・
4ヶ月、6ヶ月の通院プランを提示された話とか週に二回の通院を提示された話とかいろいろお聞きしながら、「ここみたいなお店があるんだ!?」とビックリし、「口コミみて、この先生にやってもらいたい!」と思ってここまで来ました、とお客様。

聞いてたら過去に事故で骨にヒビが入ったりとか、サーフィンのエッジ?が突き刺さって28針縫ったとか、経験されてるわけですよ。で、僕は言うんです。

「そこからここまで回復されたんですよね。ヒビが入ったり、傷口がパックリ割れたりしても、治ってきたんですよね。今の症状もきっと良くなるってことですよ。今なんてどこからも出血すらしてないんだし。そんだけのところから回復してきた身体ですもん♪」
というと、

「はじめて言われました・・・週に二回は来ないとダメだ、痛くても動かさないとダメだ、ってずっと言われてきたんで・・・」って。

身体はその人をいかに守るか、いかに快適に過ごせるようにするか、それしか考えてないんじゃないかと僕はこの仕事をしてて思うんです。そんなこともお伝えさせていただきました。

大口が開いたときにはビックリしてくださり、背中もだるさが取れた、肩のズキズキしていたのもなくなった、仰向けでもなんともなかったことに驚いてくれたんだけど、やってることは、ただ揉み揉みしたりしておしゃべりしてるだけなんです(^o^)

こんなんでなぜ良くなったんですか!?ておっしゃるので
「それほど悪くなかったからじゃないですか?」って言うとまた笑いながら

【そんなこと整体院でなかなか言ってもらえないです・・・】

と。まあ、それも整体師として寂しい話かも知れません^^;

また来てもいいんですよね?と念を押して帰って行かれました。めっちゃステキな笑顔に変わってたヽ(=´▽`=)ノ

僕も幸せです^^


今日もありがとう。

06-4962-3487
ホットペッパーからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

下痢での腸セラピーそして、自律神経の目的

2018-12-29 07:00:00 | 自律神経の乱れ
腸セラピーを受けてくださったお客様。
便秘かと思いきや、「お腹を下す」ほうでした。腸だけでなく、胃の辺りも痛くなったり。
下痢気味なのであればいつもの腸セラピーのときよりもなおさら、かる~~いタッチに祈りを乗せて♪

神経性・・炎、、とか病名はついているそうです。
「一生付き合うのか~」「自律神経失調症になるんじゃないかと余計に不安で」とかおっしゃってました。

職場を変わったらマシになった、寒くなると下痢の頻度があがる、とおっしゃってたので
「環境で変化するなら良くなりますよ。なにをしても一緒ってわけじゃないんですもん」とお答えしておきました。
職場や寒さで変わるなら、いい方に変えていける可能性もじゅうぶんにあるってことですから(^-^)

それと、、、自律神経失調症という言葉にそれこそ不安を抱いていらしたようなので。

「それって自律神経が働いてるってことですからね^^働かなくなったら、症状、でないかもですから。自律神経からしたらいかにしてこの人を生き延びさせるかってことだけを考えてるのであって、それを僕らがみたときに「乱れてる」って見えてくるんだけど、生きのびるために打った手がそう見えてるだけのこともあるんですよ。

僕んとこって赤ちゃん連れで整体をさせてもらってますけど、赤ちゃんが大声で泣いてるのに、ママさんが整体を受けてるうちに寝ちゃったりします(熟睡ではないでしょうけど)。けど、赤ちゃんと二人っきりで遭難して、夜中に「かさっ」ていう小さい音がしたらママさんって目をさますと思うんです。じゃあ、途中覚醒、不眠ですかって言ったら違う。母子ともども生きのびるためのアンテナが立ってるだけ。これを不眠とは言わない。生きのびるために神経が働いてる証拠です。

けど同じことが家のなかだったら不眠だ自律神経が乱れてますってなるんですよ。

僕らには、理由がわからないので自律神経失調症ですっていう名前がついたりするんだけど、理由はわからないけど、身体には合理的理由があるのかも知れないんです。その理由って、、、あなたを生き延びさせるため。それしかないはずなんです」

ってお伝えしたらなんか喜んでくれた^^
しかも、施術が終わったときにお腹をさわりながら・・・

「(来たときもトイレに駆け込んでおられたんですが)お腹が・・・普通です・・・ゴロゴロ鳴ってたのもなくなって・・久しぶりに普通のお腹です」
ってとってもステキな笑顔を見せてくれました♪

ビバ・自律神経ヽ(=´▽`=)ノ


今日もありがとう。

06-4962-3487
ホットペッパーからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

自律神経失調症、双極性障害、オステオパシー、尾骨

2018-12-21 07:00:00 | 自律神経の乱れ
自律神経失調症に双極性障害だというお客様。
ただ、ご来店時には特にこれといって症状はない、とのことでした。来店時には調子が良くなってる人、多いですもんね^^

そんななかで
「尾てい骨を調整してほしい」というリクエスト。
え??なんで?そして、なんでここに?

「オステオパシーで探して見つけた」とおっしゃってくださって。「尾てい骨が整うと調子が良くなるんです」ということなのでした。

(その文字使ってるサイトっていつのだっけ?)と思案していたら、ポータルサイト?の運営者さんが僕のサイトから編集してくれた文章のなかにその文字が^^;
最近は、自分がどの療法やってるとかこだわらなくなってきたので、「なんとか療法」とかって書いてないんですよね^^;


バーバラ・ブレナンさん(光の手)から習った先生のところに行ったりケイシー療法を知ったり、シータヒーリング、レイキ、加持、いろいろ体験しておられて、聞いてるだけで施術スタート前に時間が経ってしまいました。

「ああ、すいません、話ばっかりして」と謝ると
「いえいえ。ここまで聴いてもらえることがないので~」
と。

「僕、そういう話、大好物なんで大丈夫ですよ」とお伝えしてからようやく施術。

「先生の手が当たってるところは暖かくないのに、遠赤外線みたいにその内部が暖かいですう、面白い。あ、いま鼠径部が温かい、、いつも冷える内ももが暖かくなってきました」などなど教えてくれました。
もともとエネルギーには敏感な体質らしいです(^o^)憧れます。

思わず、言ってしまいました、、、
「ご自身でこういう仕事されたらどうですか?」って(^^)

やっぱり考えてはおられるようでした^^

お客様のほうがすごい人だった、というのは僕の経験では良くあります(笑)


今日もありがとう。
06-4962-3487
ホットペッパーからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja


交通事故後の、吐き気など

2018-12-19 07:00:00 | 自律神経の乱れ
バイクで旦那さんの後ろに乗っていての、車との接触事故。

あちこちの痛みはひいたらしいんですが、胸から上のあたりで吐き気がするんだそう。

こういうときはどこが悪いとか考えずに、いつも以上にソフトなやわらかいタッチで手を当てさせていただきます。


命にかかわる衝撃が加わっているんです。
そりゃ身体もビックリしますもん。
危険を感じた、恐怖がそう簡単には抜けないだろうし。

なので、優しく触ってあげる。
「ああ、もう事故は済んだんだ、、、じゃなかったらこんなよわ~い刺激が加わるはずがない」
ってわかってもらうために。

かなり時間をかけてあちらこちらをふんわり触っていき。。。

起きてもらったら、吐き気はきれいに消えていました。


まあ、そのあとをお聞きしていないのでこれ一回で吐き気が消えたのかどうかはわかりませんが。
身体的にはかなり緩んでいただけたと思います^^

交通事故、吐き気とかだと、頚椎のズレが、頭蓋骨の歪みが、という整体的な見方も可能なんですが、レントゲンでは異常がないことだし。
バイクから投げ出された衝撃とかを考えると、そのときの衝撃に耐えるための防御反応とか、緊張とか、あると想像できるんです。
そういう面から交通事故後の吐き気なんかをみていくと、なにはさておいても、柔らかいタッチで時間をかけてふれてあげることが良いのかも、なんて思います(^^)


今日もありがとう。

06-4962-3487
ホットペッパーからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

肩こりメインですが

2018-12-16 07:00:00 | 自律神経の乱れ
フェイスブックで繋がっていたお客様。満を持して(笑)整体を受けにきてくださいました♪

かる~い目眩、目だけで右を向くと二重に見える。これらは脳の状態と関係しているそうです。
上を向くと右肩あたりに痺れ。これは頚椎が詰まっているそうです。
そういうのをのぞくと、「肩こりメインで」ということでした。


でも、できるなら全部、楽になってほしい、という気持ちでまさに祈る思いで施術させていただきました。

肩こりをほぐし、お腹にも手を当て、お顔、目、頭、首・・・・
考えられるところを全部。。。

最後に確認すると
右を向いても左を向いても変わらない^^
上を向いても痺れない^^
身体も楽^^

そういうところまで行きましたヽ(*´∀`)ノ
もっとも、この一回で、とは僕も思いません。戻るときは戻ると思いますし。脳や骨になにかしらがあるんだとしたら。
僕も魔法が使えるわけじゃありませんし^^;
でも施術で変化することがわかれば、希望がでてきますものね。
「良くなる可能性があるんだ」って。

これからも精一杯、施術させていただきます(*´∀`*)

今日もありがとう。

06-4962-3487
ホットペッパーからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

更年期的な落ち込みと、立ってるだけで痛い膝

2018-12-15 07:00:00 | 自律神経の乱れ
バレーできっとボロボロになってるはずだから、とバレーの大会の翌日に予約を入れてくださっていたお客様。
その前にも整体をしてあったせいか、たまたまか「翌日も痛くなくて」ときょとんとされていました^^;

全身の疲れを抜きましょう、というのと「立ってるだけでも膝が痛かったんですけどね~」とおっしゃるのでそれも。
施術中に「更年期なのか、意味もなく落ち込んだりイライラするんです」とこの日はとても低いテンションで。

自律神経の調整もしといたほうがいいのかなと思ったので、仰向けでお腹からさわっていきました。
もともとの主訴だった肩痛のために腕もしっかりやって。
膝まわりも丁寧にほぐして。
それから、頭まわり・・・

少しでも楽になっていただけるように・・・

肩も痛くなく挙がるっ膝も軽い軽い、そして気持ちも(*´∀`*)もう声が全然違いますもの♪

当日、お客様からこんなメッセージをいただきました^^

ボロ雑巾が水を吸ったイメージでしょうか。

「今日はタプタプにしてもらって、ありがとうございましたー!✨
指先まで軽くなりましたよー!
今の状態が死ぬまで続いてくれたら幸せやなぁ。。💫
なーんて事を帰りながら考えてました(笑)」
 

またなにかあればこれからもお声をかけてくださいね。

今日もありがとう。

06-4962-3487
ホットペッパーからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

自律神経コース 4回目

2018-12-11 07:00:00 | 自律神経の乱れ
月一回、自律神経コースを受けてくださっているお客様の施術風景^^

お腹やって首やってお顔やって頭やって。

お腹やってるときはしゃべってることが多いんです、このお客様とは(^-^)

頭になったときは「はっ、寝てました!」ということがほとんどです。

そして最後に足を・・・・・

足が終わって手のひら手首に移ったときに。

「ああ、先生、おられたんですね。。。家で寝てるのかと思いました」ってヽ(*´∀`)ノ


かなりリラクゼーション効果があるみたいですよ(*´∀`*)


今日もありがとう。
自律神経の乱れもかいつう館に♪

06-4962-3487
ホットペッパーでネット予約なら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

ふ、不整脈

2018-11-25 07:00:00 | 自律神経の乱れ
はるか昔から来てくださっていたお客様。
ご自宅は遠いのに仕事帰りに立ち寄ってくださいました。

どうしたんですか?とお聞きすると
「急に不整脈がでるようになって」
とのこと。

僕が不整脈を治せるわけじゃないですよ^^;

溜まってる疲れと、、、
自律神経の乱れもあるのかな、、、

ということで整体を。

じっくり、丁寧に施術させていただきました。
これで不整脈が良くなったらうれしいですけど、
まずは身体をリラックスしていただけたらと思います。


少しでもお役に立てていることを願っています。

今日もありがとう。


06-4962-3487
ホットペッパーでネット予約なら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja


みぞおち(胃のあたり)の痛みや違和感

2018-11-24 07:00:00 | 自律神経の乱れ
紹介で武庫之荘に最近、引っ越してこられた方が来てくださいました。
武庫之荘在住のお友達からかいつう館のことを聞いてくださったそうなのですが、そのお友達もかいつう館には来られたことがなく、「同僚から聞いた」とか。知らないところでそうやって伝わってるのってなんだか嬉しいですね^^励みになります。

症状としては、「胃のあたりの違和感」。みぞおちに痛みだったり、、オエッとなる違和感があったり。でも吐き気じゃないんですって。

お話をどんどんお聞きしていくと、
仰向けで寝ていると胃のあたりが痛くなって目が覚めたり。
お店で身体をひねってもらうとオエッと感じたり。

そんな情報をヒントに施術を進めさせていただきました。

持ち時間全部を使い切ってしまいましたが

「来たときと全然違います~」「あの違和感、、、ありません」とおっしゃっていただくことができました^^
・・・ホッとしました(*^_^*)

今日もありがとう。
お体の違和感、お気軽にご相談くださいね♪

06-4962-3487
ホットペッパーでネット予約なら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
ちゃっかりインスタもはじめました^^;
https://www.instagram.com/umeda.kunio/?hl=ja

更年期障害

2018-09-18 07:00:00 | 自律神経の乱れ
頭痛でご予約をいただいていたのですが、「時間を遅らせてほしい」とメール。

夕方に変更にさせていただきました。

こられたときにお聞きしたら

頭痛がどんどんひどくなってきて、嘔吐もはじまり、汗もでてホットフラッシュ状態になっていたんだそう。

いつもならその前に薬を飲むんだけど、今回は飲まなくてもいいかな?と様子をうかがっていたら来ちゃったんだそうです。

とにかく、腹立たしいことがあって、ストレスがマックスになったときにホットフラッシュまで起こるとおっしゃっておられました。
ご自身では年齢的にも更年期障害なんだと思う、ということでした。

そんなしんどいなかをそれでも来てくださって感謝しております。


頭痛での整体リクエストでしたが、更年期障害ということで、自律神経の乱れに対応する施術をさせていただきました。


終わったあとは穏やかな表情になって帰っていかれましたよ^^

今日もありがとう。


今日もありがとう。
お電話は
06-4962-3487

こちらのメールで時間変更をしてくださいました。
kaitu-@ezweb.ne.jp

ネットからは
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701