ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

最近見た映画[LAMB(ラム)」

2022年11月05日 17時14分32秒 | 本・映画 ら行
映画「LAMB(ラム)」




ラムと言えば子羊のこと。

そうです。子羊が主人公の映画です。


アイスランドの牧草地で暮らす子どものいない中年夫婦が主な登場人物。

彼らが飼う多数のヒツジの1頭から赤ちゃんが産まれます。

顔を見合わせる二人。そっと抱きかかえると、自宅の寝室に向かうというシチュエーションが、

なんとなく不気味です。

次第に明らかになる子羊の素性… … …。

なぜこの子羊は産まれてきたの… …、

なぜこの夫婦は子羊を大切に育てるのか… …。

謎解きは観客に委ねられます。


居眠り度 ☆

感涙度 ☆

ハラハラドキドキ度 ☆☆☆☆


総合 ☆☆☆


【ちょっと一言】
ハラハラドキドキ度は高めです。

夫の弟が転がり込んで来るのですが、この弟が不良っぽくて、

夫婦に何か災いをもたらすのではないか… … …

とか、

夫婦が飼っている愛犬が何者かにコロされてしまうのですが、

この何者かの正体が不明だったりとか… … …

映画の冒頭で夫が新聞を読みながら

「時間旅行ができるようになったらしい」

といった台詞があり、映像はのどかな牧草地なのに

近未来の出来事のように思えてくる不思議さがあります。

この映画も、BGMも効果音もほとんどなく、

静かに進む映像は冷たささえも感じさせます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿