支られるか。
28日に総務省が住民基本台帳に基づく3月時点での人口動態調査が公表された。
その結果、1億2,639万3,679人として、4年連続の減少である。
15歳から64歳の生産人口は7,895万7,764人と初めて8,000万人台を割ってしまった。
全人口に占める比率は62.47%となっている。
この他に日本人と外国人を合わせた総人口は1億2,837万3,879人となっており、約198万人もの外国人がいることを示している。
さらに、その生産人口は8,062万6,569人で約167万人の外国人が生産人口に加わっている。
この生産人口の効率化を図るには女性と高齢者の活用が必須となる。
しかし、女性の社会進出は良しとしながらも、合計特殊出生率に影響しないのか危惧される。
また、高齢者の定年延長などで既に若者の雇用創出が減少しているらしい。
これでいいのか、どうなるのかも気になる。
その他にも外国人の受け入れも必要になるが、ビザの発給要件の緩和が治安の悪化につながらないかが気になる。
1年間に26万人がこの国から減少している。
65歳以上の高齢者は3,083万4,263人と初めて3,000万人を超えて24.4%を占めるに至った。
47都道府県の34道府県で高齢者の比率が25%を超えた。
10年前は秋田県と島根県しかなかったのが。
その両県は既に30%を超えている。
東京でさえも22%、大阪では24%と都市部で急速に高齢化が進んでいる。
約700万人の団塊の世代(1947~1949)が65歳に突入した。
超高齢社会はこれからが本番だ。
景気対策などと異なり地味で、一歩間違うとしっぺ返しの大きな課題である。
しかし、今の対策が10年後、20年後の社会を築くことになる。
その頃には団塊の世代はいないかもしれない。
今を楽しく、今が良ければいいのだろうか。
そう言えば「アリとキリギリス」の童話があった。
それにしても日本の統計調査は1人単位から公表出来る素晴らしさに驚かされる。
一家の所得が年300万円以下の非正規労働者の世帯が平成22年度で約150万人もいた。
15~59歳の非正規労働者は約1,253万人と推計されている。
2人以上の世帯で年300万円以下、単身世帯で200万円以下を「低所得世帯」としている。
これは雇用者全体の約3%の約149万2,000人いる。
男性が57万人、女性が92万人だそうだ。
2人以上の男性非正規労働者は456万人いて、その過半数の262万人が低所得世帯となっている。
景気がいいのはどこで?
先週の土曜日から仙台、石巻、大阪、高松、松山、博多と点々としてきた。
今朝、やっと東京に戻る。
台風の追い風に乗って。
いつもより早く着くかも。
目指すは薬学ブログ第1位
こちらもお願いします!
28日に総務省が住民基本台帳に基づく3月時点での人口動態調査が公表された。
その結果、1億2,639万3,679人として、4年連続の減少である。
15歳から64歳の生産人口は7,895万7,764人と初めて8,000万人台を割ってしまった。
全人口に占める比率は62.47%となっている。
この他に日本人と外国人を合わせた総人口は1億2,837万3,879人となっており、約198万人もの外国人がいることを示している。
さらに、その生産人口は8,062万6,569人で約167万人の外国人が生産人口に加わっている。
この生産人口の効率化を図るには女性と高齢者の活用が必須となる。
しかし、女性の社会進出は良しとしながらも、合計特殊出生率に影響しないのか危惧される。
また、高齢者の定年延長などで既に若者の雇用創出が減少しているらしい。
これでいいのか、どうなるのかも気になる。
その他にも外国人の受け入れも必要になるが、ビザの発給要件の緩和が治安の悪化につながらないかが気になる。
1年間に26万人がこの国から減少している。
65歳以上の高齢者は3,083万4,263人と初めて3,000万人を超えて24.4%を占めるに至った。
47都道府県の34道府県で高齢者の比率が25%を超えた。
10年前は秋田県と島根県しかなかったのが。
その両県は既に30%を超えている。
東京でさえも22%、大阪では24%と都市部で急速に高齢化が進んでいる。
約700万人の団塊の世代(1947~1949)が65歳に突入した。
超高齢社会はこれからが本番だ。
景気対策などと異なり地味で、一歩間違うとしっぺ返しの大きな課題である。
しかし、今の対策が10年後、20年後の社会を築くことになる。
その頃には団塊の世代はいないかもしれない。
今を楽しく、今が良ければいいのだろうか。
そう言えば「アリとキリギリス」の童話があった。
それにしても日本の統計調査は1人単位から公表出来る素晴らしさに驚かされる。
一家の所得が年300万円以下の非正規労働者の世帯が平成22年度で約150万人もいた。
15~59歳の非正規労働者は約1,253万人と推計されている。
2人以上の世帯で年300万円以下、単身世帯で200万円以下を「低所得世帯」としている。
これは雇用者全体の約3%の約149万2,000人いる。
男性が57万人、女性が92万人だそうだ。
2人以上の男性非正規労働者は456万人いて、その過半数の262万人が低所得世帯となっている。
景気がいいのはどこで?
先週の土曜日から仙台、石巻、大阪、高松、松山、博多と点々としてきた。
今朝、やっと東京に戻る。
台風の追い風に乗って。
いつもより早く着くかも。
目指すは薬学ブログ第1位
こちらもお願いします!