goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

正暦寺(しょうりゃくじ)に咲く花々

2007-08-27 | 古寺(花など)
 
(奈良市菩提山町)
秋には紅葉の名所として知られるお寺も
今はさわやかなグリーンに彩られています。

 

 
うつむき加減に咲く、
愛らしい秋海棠(しゅうかいどう)。
思いがけなく出会えました。


 

 
名前は分かりませんが
いかにも涼しげな色合いの花。

追記―花の名前が分かりました。
花虎尾(ハナトラノオ)です。
 tamiさん
よりりんさん
いつもありがとうございます。




木槿(むくげ)も咲いています。


 
白い桔梗は清涼感があります。


 
猿たちが腰掛けているようにも見える
ちょっとユーモラスな百日紅の木。

 
百日紅の古木が2対あります。
花はもう終了間近、
以前行ったときはまだ早すぎて
今年はもう終わりかけ。
なかなか満開には出会えません


(8月25日撮影)








コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円成寺(えんじょうじ)に咲... | トップ | 奈良公園の浮御堂 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃこママ)
2007-08-27 23:24:43
昨日も今日のブログも、
お花を見ていると初秋ですね~
萩の赤も白も綺麗に撮れてますね♪
もう、こんなに綺麗に咲き始めてるのですね~
花と緑が涼やかで暑いけど秋に近がですね

土曜日にホテイアオイを見に行ってきました
奈良は良いですね~♪
返信する
その花は・・・ (tami)
2007-08-28 00:27:14
こんばんは。

ハナトラノオだと思います。
今から、咲き始めますね。

宿根草なので、一回植えたら、毎年必ず咲いてくれます。
返信する
清清しいですね (よりりん)
2007-08-28 00:31:23
今も色々とお花が咲いているんですね!
ちょっと数日おでかけしていないので、明日あたりどっかに行って見たいな~。

お花は、花虎尾(ハナトラノオ)でしょうか?
間違ってるかもしれないけど、トラノオの一種であることは確かだと思うのですが・・・。
返信する
かぶっちゃいました (よりりん)
2007-08-28 00:33:00
どうも、tamiさんと同じ時間にカキコしていたみたいで、名前、かぶってしまいましたね。
ごめんなさい・・・。
でも、これで、正解率アップです(笑)。
返信する
ちゃこママさんへ☆ (kazu)
2007-08-28 00:47:01
こんばんは~!

暑くても花は秋の花徐々に
移行していますね。
涼しさが待ち遠しいです。

ホテイアオイ、見に行かれたんですね。
ホテイアオイの群生、
いかがでした?
返信する
tamiさん,こんばんは~! (kazu)
2007-08-28 00:50:09
ありがとうございます。

ハナトラノオなんですね。
いつも教えて下さって
うれしいです!!
涼しげな色の可愛いお花ですね。
返信する
よりりんさんへ☆ (kazu)
2007-08-28 00:54:36
こんばんは~!

毎度、ありがとうございます。
花虎尾(ハナトラノオ)ですね。
よりりんさんにはいつも
感謝です。

百日紅はもう終わりでしたが
色々なお花が咲いていて
楽しめますよ。
返信する
清々しいお花たち (コスモス)
2007-08-28 07:59:47
お早う御座います。
 今、可愛い涼しげなお花たちを拝見して、気持の良い、目覚めです
可愛いしゅうかいどう。
白い桔梗、薄紫の花虎尾(ちょっと花のイメージとは違うなぁ 
 どちらも涼しそう
 夏の緑は五月より色が綺麗ですね。
私は最近この事に気づいて、
返信する
コスモスさんへ☆ (kazu)
2007-08-28 19:55:55
こんばんは~!
朝早くお越しくださってありがとうございます。
今はちょうど夏の花と
秋の花の移行期ですね。

花虎尾、形はトラの尻尾のイメージですが
可愛い涼しげな色のお花です。


そういえば夏の緑は深みがありますね。
コスモスさんに
気づかさせていただきました。
返信する
Unknown (peko)
2007-08-28 20:11:14
今日は何十日ぶりかの涼しさ31.9℃!
いつも36度前後なのに、嬉しくなっちゃいました
「秋」に近づきつつあるようです。
お花がそれを証明しているみたい。

ハナトラノオ 涼しげな花
一つの花を見つめるといろんな表情があって面白い。
白い桔梗も涼しそう。。。

サルスベリの・・・
まぁ~ほんま~お猿さん?みたい
全くkazuさんはいい場面に巡り合えましたね。
やっぱり年数でこんな造形ができるのね、自然ってすごい!
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事