goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

ニチニチソウ (日々草)

2005-08-25 | 家の植物たち
 
    夏の間、ずっと咲いています。 
    毎日、毎日次から次へと
    咲き続けます。  
    だから、日々草っていう名前なんでしょうね。
  
      
 
 
         
        中心の赤が紅をさしたようでなんとも可愛い
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マザーリーフ3態☆ | トップ | ケイトウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく (よりりん)
2005-08-27 10:41:04
↑の鶏頭・・・マジにきしょいですね(汗)。

もうちょっと小ぶりだとかわいいのですが・・・苦笑。

というわけで、かわいい日々草にコメント(笑)。

これも、いっぱい固まって咲いているのは、あまりスキじゃないのですが、1輪1輪はとてもかわいい花なので、スキです♪
返信する
ケイトウ (kazu)
2005-08-27 20:33:52
不気味でしょう!!

ホント。もう少し小さいとね。

成長しすぎ。。(笑)

それに比べ小さい日々草は可愛いですね。 

でもこれもいっぱい咲きますね。
返信する
Unknown (Becky40)
2005-08-30 21:39:19
はじめまして。

「ニチニチソウ」で検索しました。



ガーデニングとは素敵なご趣味ですね。

マンション住まいの我が家では、細々とベランダでお花を栽培しております。



これから秋にかけてどんなお花がいいのでしょうか?
返信する
ようこそ☆ (kazu)
2005-08-31 00:28:41
同じですよ。 

我が家もベランダと玄関で栽培してます。 

ぎゅうぎゅうに詰め込んで、(笑) 

秋にかけてどんな花がいいんでしょうか?

種苗屋さんで今置いてあるのかなあ? 

的確な答えがなくってごめんなさい。m(_ _)m







返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家の植物たち」カテゴリの最新記事