牡丹はもう終盤、
でもぼたんまつりは、
15日まであります。
ぼたんは終了しても、
ここ當麻寺には多彩な花や、
木が咲いていて、
目を楽しませてくれます。
當麻寺の塔頭、
中の坊と奥院、
そして関西花の寺第21番西南院を
訪れました。





クロロウバイ



新鮮なつつじが美しい!!

ぼたんはもう終わり間近です。


楓の新鮮な緑が鮮やかです。



ナンジャモンジャの木
正式名はヒトツバタゴ。

白いフワッとした優しい感じの
ナンジャモンジャの花

花の一つ一つは純白の清楚な花です。

中国実変わり花いかだ


花いかだ(おす)

突抜忍冬

黄花突抜忍冬

雪餅草

シャクナゲは
まだきれいに咲いていました。

お寺の境内では藤も満開!!
(5月3日撮影)