JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

レーザープリンタ (LBP-6330) のドライバーを Windows 10 版へ更新

2015年12月01日 | PC

 デスクトップ PC は 8月に Windows 8.1 から Windows 10 へアップグレードして以降、プリンターに関わる不具合は特に無かったので ドライバーの更新は行わず、そまま使用していた。

 最近になってこの PC から LBP-6330 ( NW 経由 ) で印刷しようとすると、印刷できない事象 (印刷キューに溜まったままになる)がときどき発生し、一度この不具合が発生すると、印刷ジョブの削除もできず、全くプリンターが使えなくなる。このようになってしまうと「システムの復元処理」を実施して元に戻す以外に方法がなく、何とも煩わしい状態になっていたので、何とかしなければと思っていた。

 Windows 10 も既に何度かシステムファイルが更新され、(旧)プリンタードライバーは不具合が発生している可能性もある。そこでNEC の HP を見てみると、 Windows 10 版のプリンタードライバー(LBP-6330用) が用意されており、早速ダウンロードしてインストール。

 しばらく様子をみないと解決したかどうか判らないが、無線LANの不具合の際にもドライバーが原因だったので、今回もドライバーの更新で片付くのではと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする