JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

ディジタルSSTVの運用免許

2006年11月19日 | SSTV

 ディジタルの画像通信ソフトもDIGTRX、WinDRM、HAMPAL、EasyPALと目まぐるしく変わってきています。

 そこでJH1HTQ(町田)OMが、HAMPAL、EasyPALのディジタル信号変調方式(RDM方式)による変更申請を行い、免許を受けられたようです。

 当局の場合は、DIGTRX主流の時代に電波型式「G1D」(SSBモード)で平成16年に付属装置の変更申請を行い免許を受けました。その後、変調方式の異なる「HAMPAL」等が発表され、新しいアプリケーションソフトもDIGTRXと同様、ディジタル変調方式による画像ファイル転送手順であり免許の問題は無いだろうとそのままにしていましたが、町田OMの掲載記事を拝見すると「付属装置の変更」手続きが必要なようです。

 現在、パソコンのサウンドカードを利用した様々なディジタル信号処理方式が、発表実用化されていて、新方式を利用する場合、軽微な変更扱いではありますが、その都度、付属装置の変更申請を行わなければならない仕組みとなっており、もう少しどうにかならないものかと思います。(たとえば、新電波型式の追加がなければ、変更申請不要とか?)

 ちなみにHAMPAL、EasyPALを使った画像ファイル転送のディジタル信号変調方式に関わる変更申請(付属装置の諸元)の資料は、下記のJH1HTQ(町田)OMのHPにあります。

    http://www.ne.jp/asahi/jh1htq/machida/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする