こんにちは、国立市商工会青年部に所属して丸9年が経過した石井伸之です。

本日は幾つかの打ち合わせの合間に、以前建設課長へお願いしていた、多摩川河川敷グラウンドから甲州街道青柳交差点に向かう道路と青柳稲荷神社南側を走る武蔵野の道が交差する部分について、南西の角から迫り出してくる樹木を綺麗に伐採していただきました。

この角は常に樹木が迫り出してくる事から大変見通しが悪く、大変危険であるという声を青柳自治会や青柳若葉会に所属する方や地域の保護者よりいただいております。

そこで、建設課長へ相談したところ、地権者へ相談する中で見通しを良くしていただきました。

見通しがよくなって初めて、この角に街灯のポールが立っていたことに気が付きました。

建設課長を始めとする担当部署職員の皆様には心から感謝致します。
今後とも市民の皆様からの相談案件に耳を傾け、市役所へ伝えて行きたいと思います。
夜には国立市商工会青年部定例会が行われました。
くにたちどろまみれでは、青年部長を先頭にチャーシュードックやからあげ、飲み物の販売を行い、大盛況だったという報告から、実行委員長を務められたかたの苦労話を聞くことができ、決して表には出ない裏方の苦労を知りました。
第二回という新しいイベントで、さらに今回は飲食の販売も行ったということから、田んぼにシートを貼る事から始まり、内部での連絡調整には大変な苦労があったそうです。
是非ともそういった苦労があるということを認識していただければ嬉しく思います。

本日は幾つかの打ち合わせの合間に、以前建設課長へお願いしていた、多摩川河川敷グラウンドから甲州街道青柳交差点に向かう道路と青柳稲荷神社南側を走る武蔵野の道が交差する部分について、南西の角から迫り出してくる樹木を綺麗に伐採していただきました。

この角は常に樹木が迫り出してくる事から大変見通しが悪く、大変危険であるという声を青柳自治会や青柳若葉会に所属する方や地域の保護者よりいただいております。

そこで、建設課長へ相談したところ、地権者へ相談する中で見通しを良くしていただきました。

見通しがよくなって初めて、この角に街灯のポールが立っていたことに気が付きました。

建設課長を始めとする担当部署職員の皆様には心から感謝致します。
今後とも市民の皆様からの相談案件に耳を傾け、市役所へ伝えて行きたいと思います。
夜には国立市商工会青年部定例会が行われました。
くにたちどろまみれでは、青年部長を先頭にチャーシュードックやからあげ、飲み物の販売を行い、大盛況だったという報告から、実行委員長を務められたかたの苦労話を聞くことができ、決して表には出ない裏方の苦労を知りました。
第二回という新しいイベントで、さらに今回は飲食の販売も行ったということから、田んぼにシートを貼る事から始まり、内部での連絡調整には大変な苦労があったそうです。
是非ともそういった苦労があるということを認識していただければ嬉しく思います。