goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月16日 本日は矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

2020年09月16日 | 国立市議会議長
 こんにちは、わずか一週間で季節が真夏から秋へと変わったように感じている石井伸之です

 本日は水曜日ということから矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。

 午前6時に起床してからは、雨雲ズームレーダーを凝視していました

 実は、午前6時時点の予報によると、午前7時から8時の間に国立市内をまとまった雨雲が通過するとのことです。

 非常に雨に弱いハンドマイク(購入した際には8万円ほどです)ということから、雨の時は持ち出さないようにしています

 身支度を整え、出発できる準備をしていると、雨雲の進行ルートが国立市を逸れて行きました。

 そんなこんながあり、少し遅れて矢川駅に向かいました

 今朝は昨日無事に令和2年第三回定例会9月議会が終了したことから入ります。

 9月議会の中で現職の永見市長が2期目を目指して国立市長選挙に立候補することを表明したことから、この1期4年間の市政運営を振り返りました

 前佐藤市長から引き継いだ旧国立駅舎の再築、くにたちこくぶんじプラザの設置、矢川プラスの設置に向けた工事が進捗していること、第九回平和首長会議総会の国立市における実施、給食センターの建て替えに向けた計画策定について話しました。

 市政報告を行っている中で、お世話になっている方より写真を撮影していただきました







 この場を借りて心から感謝申し上げます。




 その後は午前10時より自民党会派において決算特別委員会質疑項目の打ち合わせ、議長決裁、打ち合わせを行い一日が終わりました





 国立市議会では息つく暇もなく、9月28日より決算特別委員会が行われます。

 議長と監査委員は除いて行われることから質疑は出来ませんが、自民党会派所属議員に質疑を託しました

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月15日 本日は9月議会... | トップ | 9月17日 本日は永見市長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市議会議長」カテゴリの最新記事