goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月14日 本日は早朝に第六小学校学童見守り会の活動、午後からは立川法人会租税教室の打ち合わせを行いました

2025年04月14日 | 立川法人会
 こんにちは、新一年生が保護者と共に通学する姿を微笑ましく感じている石井伸之です。

 本日は、早朝に第六小学校学童見守り会の活動、午後からは第六小学校で租税教室の事前打ち合わせ、農光会の件で農政担当課長との打ち合わせ、夜には東京国立白うめロータリークラブでの例会に出席して一日が終わりました。

 私は立川法人会の一員として、租税教室の講師を務めています。

 租税教室は税金の大切さを伝えると共に、何が税金で作られているのか?この点を分かりやすく伝える教室です。

 税金を払いたくないと思う方もいるかと思います。

 しかし、税金が無い世界を想像する中で、税金によって社会が成り立っている部分を伝えたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする